会員登録すると掲示板が見放題!
高圧ガス工業には151件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、5件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
医薬/化学/化粧品の他の企業の掲示板を見る
花王
資生堂
コーセー
旭化成
大塚製薬
中外製薬
武田薬品工業
Meiji Seikaファルマ
ライオン
ユニ・チャーム
P&G
アステラス製薬
ノエビア
ジョンソン・エンド・ジョンソン
アストラゼネカ
小林製薬
エーザイ
積水化学工業
大正製薬
第一三共
協和キリン
興和
塩野義製薬
アルビオン
ピアス
日本ロレアル
住友ファーマ
ディーエイチシー
住友化学
田辺三菱製薬
ノバルティス ファーマ
久光製薬
マックスファクター
イーライ・リリー・アンド・カンパニー
大鵬薬品工業
カネカ
カネボウ化粧品
ファイザー
小野薬品工業
杏林製薬
日本メナード化粧品
日本新薬
科研製薬
グラクソ・スミスクライン
ファンケル
マルホ
ロート製薬
鳥居薬品
ポーラ
ミルボン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は二次選考、最終選考ともに2日後に連絡きました。
現在2次選考の結果待ちなのですが、参考までにどのくらいで結果が届いたか、結果の来ている方教えていただけないでしょうか。
以前書き込んだ内容は全体の内のごく一部です。
この程度で気持ちが揺らぐのであればもう一度業界・企業分析等をやり直してはどうでしょうか?
それでもこの企業が気になる場合は、こちらの説明会は6月下旬と比較的遅くまで開いているので
就職活動の序盤~中盤は大手、ホワイト、隠れ優良等を受け、終盤になってからこの企業を受ければ
より充実した就職活動になると思います。
化学業界については以下のサイトが簡潔にまとめられています。
記事にもあるように個人の思考・判断で作られているので
すべてが正しいわけではありませんがとても参考になると思います。
「就職偏差値ランキング2020卒 化学素材メーカー」
月50~70時間の残業がある
残業代はほぼ出ない
新人の離職率は高く数ヶ月~数年で辞める
教育制度はなくスキルが身につきづらい
昇給はほとんどせず出世しても変わらない
パワハラ等の対策がされておらずガラの悪い上司がいる
あげればキリがありませんが一日でも早く現状が改善されるよう願っています
溶接に興味がないと 続けにくいですね
宇野酸素という グループ会社に
出向の可能性は 高いです
すいません、一応ここで内定は頂いたのですが不安になってしまってどうしても気になりました。ごめんなさい
訴訟等が怖いので詳しい内容は控えさせてください、すみません。
Vorkersや転職会議を活用してみてはどうでしょうか?内定が無い時は良い意見ばかりに目が行きがちなので第三者に客観的な判断をしてもらうのも良いかもしれません。
後悔してる理由を詳しく知りたいです。
なにかあったのですか?
私もお祈りでした…笑
他で頑張りましょう!
今、連絡きましたね。私はお祈り頂きました笑
通ってたら頑張って下さい!
仲間がいて安心しました…!
1週間後くらいにとのことなので、もうしばらく待ってみます。
ありがとうございました!
自分も多分同じ状況ですが、合否に関わらずとのことでしたのでそろそろ届くはず...
書類選考の結果って、そろそろ届くんでしょうか?
あとこれは合否ともに教えてもらえるんでしょうか…
受けてます!先日説明会に参加しました
返信ありがとうございます。
辞退されたんですね。、
教えてくださりありがとうございました。
自分は手紙で内定辞退の連絡しましたが特に返信等来てません。
承諾書を提出してから音沙汰ないので心配しています。
一次とあまり変わりありませんでしたよ。
頑張ってきてください!
懇親会の連絡はいただきました。
追加の提出書類はないですね。
内定承諾書を提出した後に何か連絡や追加の提出書類はありましたか?
選考はどこまで進まれました?私は明日1次面接を受ける身なのですが、SPIに関してはまだ案内は来てないです。
返事ありがとうございます。
今は待つしかないですね。
一週間後ぐらいに郵送で、きました。
承諾書は人事の方に確認をとって、一旦提出しました。
大阪本社です。
頑張ってきてください!
就活はまだ続行してます。
承諾書はどうしましたか?