会員登録すると掲示板が見放題!
日本セーフティーには6件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
鹿島建設
清水建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
千代田化工建設
トステム
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
こちらの会社の品川勤務の事務職に応募しようか考えている者です。
事務職ですと契約社員からのスタートのようですが、正社員登用率はどれくらいでしょうか。
また、年収はいくら位でしょうか。
ご存知の方、ご回答宜しくお願い申し上げます。
内定予定のものです。
会社の印象としては若い方が多いなという印象ですが
役職者の方も成績によってすぐ交代というような感じなのでしょうか?
ボーナスがないようですがインセンティブは
みなさんある程度もらってらっしゃるようなので
その回収率の高さがすごいなと感じています。
実際のところそんなに回収できるものなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、内情を詳しく
ご存知のようなので宜しくお願い致します。
こんにちは。
セーフティーはボーナス、退職金はありませんよ。あと、試用期間は健康保険及び社会保険に未加入です。
営業以外の事務職は寸志の制度がありますが、一年目は7000円位だったような…
30時間はみなし残業ですので、見込みの年収としては300~350万円ですね。
あと、備品は自分で買う必要がありますし、朝の掃除があるので定時の40分くらい前には出勤します。
支給される携帯代も一定の上限以上は自己負担ですし、理由の分からない罰金制度もあります。
上記理由から定着率は低いと思います。業界自体が規制の対象になっていますし、志望される方はしっかりと考えて応募してくださいね。