-
設問:当インターンシップに興味を持った理由を教えて下さい。
データ分析×コンサルティングによってクライアントの課題を解決する業務を体験したいと思い、インターンシップに応募した。私は塾講師として留年危機の高校生を進級させた経験から、他人の課題を解決するコンサルテ…(続きはログインへ)
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
なぜコンサルティングだけでなくデータ分析に興味を持ったのかを記載した。
データ分析×コンサルティングによってクライアントの課題を解決する業務を体験したいと思い、インターンシップに応募した。私は塾講師として留年危機の高校生を進級させた経験から、他人の課題を解決するコンサルテ…(続きはログインへ)
なぜコンサルティングだけでなくデータ分析に興味を持ったのかを記載した。
私は将来のビジョンとして地域経済の発展に貢献したいという思いを持っており、貴社のパブリックセクターにおいてそれが叶えらると考えたためです。 地方創生に興味を持ったきっかけは、仙台市の地域イベントの運営…(続きはログインへ)
ここでは、学生生活の経験を通して得た私の強みについて述べます。 旅の魅力を発信する団体「タビッポ」で、所属していた東北支部を崩壊状態からの再建を率いた経験から、「組織に変革を起こす型破りさ」という強み…(続きはログインへ)
カーボンニュートラル達成に向けた取り組みが日本経済に与える影響について研究しています。大学の地学専攻にて、環境問題に関連した研究に従事した経験からこの分野に興味を持ち、研究室を変更しました。我が国は、…(続きはログインへ)
ESのみの選考のため、人柄の良さや自分の性格が伝わるよう留意した。
ビジネスリスクアドバイザリー業務に興味がある。貴社のインターンシップを志望するのは、貴社の業務について理解を深め、自身のビジョンに近づくためだ。私は、10年後、企業が効率的な経営のための変革やイノベー…(続きはログインへ)
リスクアドバイザリーというニッチな分野に対する志望動機を納得感を持ってもらえるような志望動機を意識した。