1. 就活情報トップ
  2. 証券/投資
  3. ゴールドマン・サックスの就活情報
  4. ゴールドマン・サックスのインターン体験記一覧
  5. ゴールドマン・サックスのインターンエントリーシート一覧

ゴールドマン・サックスのインターンES(エントリーシート)一覧 (全24件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

全24件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    【26卒】夏インターンES(SE)
    • 設問:コンピュータープログラムやアプリケーションなどの開発経験がある方は、プロジェクトの内容を出来る限り詳細に教えてください。長期インターンシップをご経験されている方は、インターンシップのご経験を明記ください。またAtCoder等のレーティングがある方は、こちらにてご共有ください。(明記することがない方はN/Aとご記入ください。)

      N/A

    • 設問:初級・中級・上級レベル以上で使用できるITスキルを以下よりお選びください。ITスキルをお持ちでない場合は、「該当なし」をお選びください。

      C,Java,JavaScript,Python,SQL,Docker,Eclipse,Aruduino

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      開発経験がなかったため、使用できるITスキルを思いつく限りに記載した

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【26卒】夏インターンES(エンジニアリング)
    • 設問:コンピュータープログラムやアプリケーションなどの開発経験がある方は、プロジェクトの内容を出来る限り詳細に教えてください。長期インターンシップをご経験されている方は、インターンシップのご経験を明記ください。またAtCoder等のレーティングがある方は、こちらにてご共有ください。(明記することがない方はN/Aとご記入ください。)

      ある企業にて長期インターンシップとして、業務効率化を目的とした内部ツールの開発に取り組んでいます。このツールは、日々の業務報告をもとに、自然言語処理技術を用いて業務上の課題やボトルネックを可視化・分析

      する仕組みとなっています。 私はWebエンジニアとして、システム設計者の指示のもと、主にフロントエンド部分の設計・実装を担当しています。特に、レポートデータを部門や業務種別などの条件で柔軟に抽出・表示できるダッシュボード機能の開発に注力しました。ユーザー視点では、検索時の待機時間を最小化するためにキャッシュ戦略を導入したり、UIにはタブやドロップダウンを活用して操作性を高めました。チーム開発の観点からは、コードの再利用性や明瞭な命名規則に注意を払い、設計者と仕様の意図をすり合わせながら実装を進めました。 この機能により、部門ごとの課題傾向が一目で把握できるようになり、現場での改善提案の質やスピードが向上したと評価をいただいています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自身が担当した領域と業務内容、実装において工夫した点と成果を述べることで、インターンに参加するに足る経験、思考力、成果を持つ人物であることを印象付けるようにしました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    【26卒】夏インターンES(投資銀行部門)
    • 設問:志望動機

      第一に、投資銀行業務そのものに強く魅力を感じている。企業の将来を左右するような資金調達やM&Aといった重要案件に携わり、経営層と信頼関係を築きながら長期的な価値提供を行う仕事の意義の大きさを知り、深く

      感銘を受けた。そのため、私も財務アドバイザリーを通じて、企業の成長や変革に寄与したいと考えている。 第二に、専門性を深めながら大規模な案件に取り組むプロフェッショナルになりたいという思いがある。私は、大学では学業と課外活動を両立し、自身の強みを磨きながら継続的に成果を追求してきた。この経験から、一つの領域を極め、価値を発揮することに強いやりがいを感じている。だからこそ、財務の専門家として企業の重要な意思決定を支える投資銀行業務に携わりたいと考えている。 特に貴社を志望する理由は、業界をリードする案件実績と、チームワークを重視する企業文化にある。グローバルに多様な案件を手掛ける貴社で、早い段階から挑戦と成長の機会を得たい。また、私は長年にわたり団体活動に打ち込む中で、チームで協働して目標を達成する力と、その過程における粘り強さを養ってきた。貴社の環境において、こうした強みを活かしながら、クライアントに対して最大限の価値を提供できると確信している。

    • 設問:自身の長所、短所

      私の長所は、知的好奇心の強さと、地道な努力を継続できる忍耐力である。専門外の領域に対する興味から、異分野融合型の研究に取り組んでおり、その中で外部の専門イベントに参加した際には、異なる前提知識や伝達手

      法の違いに直面した。それでも挑戦を前向きに捉え、指導者や共同研究者と議論を重ね、何度も発表練習を繰り返すことで、成果として認められる形にまで仕上げることができた。 一方で、短所は完璧を求めすぎる傾向がある点である。特に研究活動では、貴重なデータを扱うことへの意識が強く、分析手法の選定に時間をかけすぎてしまった結果、進行が滞った経験がある。この反省を踏まえ、現在は全体の優先順位を常に意識しながら、計画的に手順を進めることを心がけている。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      現場社員が時間のない中見てくださるので、1回見てわかるような文章にすることを心がけた。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【25卒】夏インターンES(アセット・マネジメント)
    • 設問:長所と短所は?

      エピソードを絡めつつそれぞれの内容を述べた。具体的に、長所はリーダーシップとしてサークル長の経験を挙げ、短所は猪突猛進として海外留学のエピソードを書いた。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      ESで多くが落とされること、また地頭の良さが求められていると考えたことから、論理的に書くことを心がけた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【24卒】夏インターンES(グローバル・マーケッツ部門)
    • 設問:強みと弱みは何ですか?

      強みは何事にも最大限の時間と労力をかけて取り組み、成果を出すこと。弱みは一度取り組み始めたことを途中で諦められないこと。

    • 設問:部門の志望動機は何ですか?

      私の性格がグローバル・マーケッツの業務内容に合っていると考えているから。私は大変負けず嫌いで、一度取り組み始めたことを途中で放棄しない。そして、自分にできる限りの努力をして最大限の成果を出す。貴社では

      成果が数字として目に見て、さらにハイレベルな環境で自らを高め続けられると考える。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自分の性格と業務内容の共通点をアピールする。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】夏インターンES(グローバル・マーケッツ部門)
    • 設問:志望している部門の志望動機をご記入ください。

      大学での研究内容と金融業界に関心を持ったきっかけを絡めて回答を行いました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      競争の激しい外資金融の世界でもやっていける様なタフさと金融に対する熱意を表現する事を意識して書きました。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:非表示
    【22卒】秋冬インターンES(証券)
    • 設問:学生時代頑張ったこと

      ゼミでのビジネスコンテスト

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      長い文章ではなく短く端的に答える

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】夏インターンES(アセット・マネジメント)
    • 設問:あなたの長所・短所をご記入ください。(200字以内)

      長所は主体性だ。私が1年生の時、所属サークルが学生リーグで最下位に沈んだ。私はその際の悔しい気持ちから、メンバーに懇願して主将に就任した。そして、就任後も主体性を発揮し続け、リーグ3位という成績を残し

      た。短所は、夢中になると無理をし過ぎてしまうことだ。主将を務めた際、毎日夜中の3時まで練習メニューを考えていたが、それが原因で練習中に倒れてしまったことがあった。以後、無理をしないよう気をつけている。

    • 設問:志望する部門の志望動機(字数制限なし)

      私がアセットマネジメント部門を志望する理由は、社会的に大きなインパクトを与えたいからだ。この考えは、私が2019年4月から1年間務めた、病院へのコンサルティングを手がける企業でのインターン経験に基づい

      ている。業務の中で、地方救急の中核を担う病院を担当したことがあった。その病院の救急体制が改善したことで、その地域全体の救急搬送にかかる時間が短縮し、地域の救急隊・町長から感謝をされた。その際、1つの小さな地域ではあるものの、自分の取り組みがその地域の人々に対してインパクトを与えたことに大きなやりがいを感じた。そして、仕事をする上でより大きな社会的なインパクトを与えたいと思うようになった。その点、貴社のアセットマネジメント部門では米国を中心とする海外の知見を生かして安定的にリターンを上げ続けており、投資家の方々だけでなく、日本の発展にも寄与し、社会貢献度も非常に高いと考えている。そんな貴社の社風やアセットマネジメント業界において必要なスキルを本インターンシップを通じて学びたいと考えている。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      長すぎず簡潔に書くこと。また、自身の経験と結び付けて書くことを心がけた。

  • 大学:慶應義塾大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【22卒】夏インターンES(リサーチ職)
    • 設問:あなたの長所・短所をご記入ください。英語日本語可

      My strong point is the ability to recognize issues. I produced good results in long-term internship

      by making use of this strong point. I worked in a big cram school in the marketing department. The main job was to provide solutions for branches which have financial troubles. By exposing the elements regarding to the school management and researching them a lot, I found out the causes that they didn’t have any students from the specific private high school. I provided strategies for them, I was succeeded in getting 15 new students from the high school and made 45 thousands dollars. If I could work in Goldman Sachs as a research analyst, I could contribute to finding the most important thing from the complicated information by using my strong point.

    • 設問:志望している部門の志望動機をご記入下さい。

      リサーチ部門を志望した理由は2つある。1つ目は複雑な物事を考えることが好きだからだ。長期インターンでは、大手塾マーケティング事業部で働き、経営不振の校舎に対して課題特定・戦略提案・実行を行っていた。校

      舎の課題を特定する際、塾の売上に関連する因数を徹底的に調査し、その中から傾向を読み取り、課題を見つけることにやりがいを感じた。市場を分析し、インサイトを提供するリサーチ業務に類似性を感じ、志望するようになった。2つ目は、個人として戦える能力を身につけることができるからだ。急速に変化する現代では、会社の価値ではなく、普遍的な個人の能力が重要になる。そのうえで、アナリストは若くから自分の名前を持って価値提供することで、自分自身を最大限高めることができると考えている。その中でも、御社を志望する理由は、世界トップの投資銀行として、市場に圧倒的なプレゼンスを誇っているからだ。実際の業務面では、企業単位のミクロのリサーチ情報を提供するだけでなく、トップダウン方式でのマクロ経済と投資戦略の分析を提供することから、顧客に対して調和のとれた情報提供をすることができる。教育面では、新人証券アナリストを育成するための研修カリキュラムを用意しており、強い問題意識と論理的思考およびバランス感覚を身につけることができる。これらの理由から、御社のリサーチ部門を志望している。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      日本語でも可能だったが、英語で書き、英語力をアピールした。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】秋冬インターンES(投資銀行部門)
    • 設問:自己PRなどをご記入ください。英語で書くことを推奨します。(日本語600文字以内、英語150words以内)

      私の強みは、学部4年間の〇〇部での活動の中で体得した、大きな目標に向かって愚直に努力できることです。私が〇〇部に入部した理由はただ〇〇という目標に関して強い憧れを持ったからであり、その大きな目標に向か

      って4年間どう過ごすかということだけを考え、日々行動しました。練習の日々は、報われないことの方が圧倒的に多かったので辛いと感じることもありましたが、それ以上に大きな楽しさややりがいを日々感じていました。残念ながら結果としては〇〇という形で引退しましたが、チームメイトとともに一つの目標に向かって走る抜くことができたということに誇りを持っています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      面接官の方々もお忙しいと思うので、結論ファーストで書くことを意識しました。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【21卒】秋冬インターンES(ファイナンス)
    • 設問:ご自身の長所・短所についてご記入ください。(200文字)

      長所は分析力。必要な情報を集め、分析するスピードが速いため、議論の道筋の見え方が人よりも早く、また論理的思考にも優れているため、その道筋を説得的に述べることに長けている。定量的な議論も暗算が出来るため

      得意としている。短所は発信力。長所の裏返しだが、議論の口火を切ることはあまり得意としない。また、自分の中で咀嚼できた段階で初めて発言する傾向があり、大量のアウトプットを出す局面を得意としない。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      200文字と字数が限られた中で長所・短所ともに盛り込む必要があるので、端的に表現するように心がけた。また、短所については見方によっては長所とも取れるようなものを意識的に盛り込んだ。

  • 大学:京都大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【21卒】夏インターンES(アセットマネジメント営業)
    • 設問:あなたの長所・短所をご記入ください。(200字)

      私の強みは目標を達成するために常に努力の質を磨き続けるところだと思っています。半年しか勉強したことのないドイツ語をビジネスレベルまで高めるために、ネットの情報や自分で考案した勉強法を一つずつ試しながら

      自分に最適な学習法を見つけ出しました。これにより1か月の集中した勉強で、スーパーでの接客行の仕事を得ることができました。短所は、優柔不断なところです。決断が必要なところでいつもチームの意見をまとめられないことがあります。今後は各メンバーの立場に寄り添いつつもしっかりと自分の判断軸をもつようにします。

    • 設問:志望している部門の志望動機をご記入下さい。(1000字程度)

      私が資産運用部門と証券部門を志望する理由は、自分の得意なこと、また自分のなしとげたいことの両方にマッチしているからである。 私はアメリカでの留学中、日本の経済は衰退しているという認識が常識となってい

      る現実を知り、日本の経済発展に貢献したいという夢を持った。資産運用部門では、1500兆円という日本の個人金融資産の半分が貯蓄に回されているという現状を打破し、より多くの方が投資に資産を運用してくれるよう、信頼できる投資信託や投資一任のサービスを提供・宣伝することで日本の金融市場を盛り上げることができると考えている。証券部門では、機関投資家などの顧客の幅広い要望に応えられる、信頼性の高い投資戦略や金融商品の提供によって、景気の変化にも耐えうる日本経済を作り上げていきたい。 そして両部門においての営業関連職では、塾講師としてやカフェでのアルバイトで培ったお客様との対話能力や信頼構築能力が大いに活かせると思っている。さらには仕事上、日々変化する経済動向を把握すること、また投資家の方の要望や知りたい情報を提供できるほどの幅広く高度な知識が求められるゆえに、英語、株式投資、模擬国連での活動など、多くのことに興味を持って積極的に学習してきた強い学習意欲が必ず役に立つと考えている。 以上の理由から上記の2部門を志望する。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数が少ないので、簡潔にしか書けないながらも、分かりヤシ文章になるように何度も推敲した。 志望動機は長く書くことも可能だが、おそらく志願者が多く担当者も読み切るのが大変なため、なるべく短く書くように

      した。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【20卒】夏インターンES(投資銀行部門)
    • 設問:所属団体での経験を記入ください。

      学生時代体育会の部活で部長としてチームをインカレ入賞に導いたこと。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      端的に事実と自分の思いを書いた。他社のインターンで通過したものを使いまわした。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】夏インターンES(アセットマネジメント)
    • 設問:あなたの長所と短所を教えてください

      長所は、目標到達への強いこだわりとそれを実現するための計画力である。短所は、意思決定の際に思考に時間を費やしすぎるあまり行動までに時間がかかることである。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      端的に書くことを意識した

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】夏インターンES(営業)
    • 設問:アセットマネジメント部門への志望動機

       趣味で投資をしている両親の影響や、今年度から始めた企業価値評価・証券投資などの勉強を通して、金融分野に興味をもち、その中でも主に ?アセット・マネジメント業界の成長 ?Win-Win構造のビジネスモ

      デル の2点から貴部門を志望させていただきます。  アセット・マネジメント業界の成長という点に関してましては、「貯蓄から投資へ」の促進により成長が見込める業界の第一線で働き、少子高齢化や人生90年時代の到来などから引き起こされる諸問題にも金融分野から貢献することで、金融業界全体を牽引する人材になりたいと思っております。  また、Win-Win構造のビジネスモデルという点に関してましては、家族がかつて某日系アセット・マネジメント会社の顧客だったため、最終的に私の家庭と同じような層に商品が届いて、同じように喜んでもらえたらという思いがあり、それが仕事へのモチベーションに繋がるのではないかと考えております。  以上の2つの理由から、貴部門に魅力を感じ、就職先としてもアセット・マネジメント業界を第一志望として志望しております 。さらに、座談会やオープンデーでは、貴部門のカルチャーの一端を感じ、強く惹かれ、インターンを通してその中でハイレベルな挑戦をしたいと思い、貴部門を第一志望として志望いたします。

    • 設問:なし

      なし

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      以前のセミナーで学んだことを盛り込み、勉強していることを示して意欲をアピールしました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【20卒】秋冬インターンES(インベストメントバンキング)
    • 設問:投資銀行部門への志望動機

      投資銀行部門については、日本企業の経営を支え経済発展に貢献したいため、また、責任感と緊張感のある環境に身を置きたいため、志望する。1点目については、ゼミ活動を通し、この日本経済に危機感を持つと共に、今

      経営に求められているのは革新であると感じた。オープンデーや他社でのインターンを経て、資金調達やM&Aはこの課題の解決策だと考え、惹かれている。2点目については、日本経済を支える人材としていち早く成長するため、責任感と緊張感に触れたいと思っている。全国大会でのソロ歌唱等の経験から、私にとって責任感と緊張感は最大の成長の糧であると感じ、世界トップの実績を誇る貴社で経験を積みたい。

    • 設問:自己PR

      My strength is perseverance, which motivates me even in adversity and never lets me compromise in an

      y situation. In the recruiting project of my seminar group, I led it as the executives. Although many members were not eager, I planned events to get close each other as friends in order to be cohesive. As a result, we attained 40 applicants, 4 times as capacity, which was the most ever. When I was in the middle school, I got the gold prize of the national chorus competition. Even though I experienced frustration in a contest in the summer and I had to prepare for the entrance examination, I continued acting as the leader of soprano and a solo singer in the national competition in the fall. These experiences told me that I could feel great satisfaction only after overcoming hard situations, so I believe that my advantage is perseverance.

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      厳しいと言われる投資銀行部門でも活躍できるだけの根気強さをアピールするようにした。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【20卒】秋冬インターンES(投資銀行)
    • 設問:志望動機 600字以内

      様々な社会変革の現場に携わりたい、レベルの高い環境で成長を実感したい、知的好奇心を満たし続けたい、この三点が貴社投資銀行部門を志望する理由である。私は社会変革を先導する仕事に携わりたいと考えており、ま

      ちづくりを学ぶ中で空港民営化やJクラブ買収など様々な事例に投資銀行が携わると知り興味を持った。様々な案件に携わることができ、それぞれが社会を変える企業を支える仕事であることから、投資銀行で働きたいと強く感じている。二点目のきっかけは、サッカー部に所属していた際にレベルの高い社会人チームと共に練習した経験である。要求水準が高い中で自分の良さを出せるように必死に考えたことで大きく成長でき、周囲のレベルによって自分の成長速度が大きく異なると学んだ。自分の成長の実感は働く上で重要だと考えており、少数精鋭な投資銀行の環境下で切磋琢磨して成長したい。三点目は父の影響である。研究者で博識な父から日々様々な疑問を投げかけられたことで、人生において知的好奇心の満足を重視するようになった。投資銀行では様々なクライアントに接するため企業、また市場や社会状況についても常に学び続ける必要があり、自分が仕事に求めるものとマッチしている。また、貴社のチームワークを重視する社風は、人との関わりを重要視するサッカーと都市という二つのものを通じて成長してきた自分にとってとても魅力的である。

    • 設問:自己PR 英語150ワード以内

      I would highlight my two strengths: obedience and perseverance. My friends often tell me that I am

      obedient. I am conscious that I have learned many things by taking the advice of various people for football, research, and so on. When it comes to work, I will be surrounded by experienced people, and I believe there would be opportunities to receive feedbacks from them. So, I would like to adopt them sincerely and learn many things. Regarding perseverance, I was once told to be out of the team’s plan in university’s football club. However, I did not quit practicing football, and overturned the evaluation in the end. In working, I believe there would be many situations where I would find it difficult to solve. But I would like to keep on making efforts, for I think I absolutely would not success if I give up.

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      字数が比較的多いので、しっかりと内容に厚みを持たせつつ、自分を表現すること。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:非表示
    【20卒】夏インターンES(営業職)
    • 設問:長所と短所

      長所はコミュニケーションのスキルと笑顔です。私は、対話を通して物事を解決していくことが好きで、好んで人と関わりをもってきた過程で会話力がつきました。また、笑顔を長所と他人から評価をいただくことが多いで

      す。常に笑顔を絶やさないように心がけています。短所は気が短いところです。自分の芯とする信念があり、その信念に反することを他人から指摘を受けてしまったときに冷静に対応できず熱くなってしまうことがあります。

    • 設問:部門への志望理由

      アセットマネジメント部門には二つの志望理由があります。一つ目にウィンウィンのビジネスモデルです。金融業界では珍しく、アセットマネジメントビジネスは顧客と会社のお互いの利害が一致します。それは顧客の資産

      残高に依存するビジネスだからです。よって、顧客のために働くことが、自信の利益にもなるその構造に魅力を感じます。二つ目に成長産業であることです。日本の預金率は極めて高く、アメリカなどの金融先進国と比べると投資などにむけられていない預金残高の水準は非常に高いです。よって、アセットマネジメント業界の潜在的な需要は底知れず、今後成長してく魅力があります。既存の顧客を取り合うのではなく、新規層を狙えるのが成長産業の魅力だと思い、成長産業で働きたいと考えています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      端的に人物像が伝わるように注意した。どの部門で人をとるかを調査してそこに合うようにした。

  • 大学:京都大学 / 性別:男性 / 文理:理系
    【20卒】夏インターンES(セールス)
    • 設問:短所と長所

      自分の意見に拘りすぎるところ、コミュニケーション能力

    • 設問:志望動機

      なぜバイサイドなのかを重点的に書いた

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数が少ないので簡潔に書くこと

  • 大学:京都大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【20卒】夏インターンES(アセットマネジメント)
    • 設問:アセットマネジメントの志望動機(200字)

      理由は3点あり、私の長所である営業力が活かせるため、資産運用に興味があるため、今後日本で伸びていく業界だと考えているためです。一点目については、家庭教師の案件獲得の際に培われた営業力が活かせると考えて

      います。二点目については、学部時代から株式の投資に興味を持ち投資をしています。またアセットマネジメントでは扱う金融商品が多いため、資産運用の幅が広く非常に興味を持っています。三点目については、日本では年金問題等で老後の先行きへの不安から定年退職者への金融商品需要が増していくと考えられます。以上三点の理由よりアセットマネジメント部門を志望します。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      ESを元に面接を行うと聞いていたので、深堀りされたい内容を薄くでもいいのでちりばめるよう意識をした。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】夏インターンES(証券営業)
    • 設問:長所短所

      長所はストレス耐性があること、短所は人に厳しいこと

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      端的に回答

  • 大学:京都大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    【20卒】夏インターンES(証券部門)
    • 設問:自分の強み・弱み

      強みとしては人一番負けず嫌いであることを述べた。具体例として、飲食店でのアルバイトで半年で学生アルバイトリーダーに昇格したことを選択した。弱みとしては自己主張が強すぎる傾向にあることを述べ、その課題解

      決法として自分から積極的に周りに意見を促す姿勢を心掛けていることを取り上げた。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファーストを心掛け、論理的にも飛躍がないかを徹底的に確認した。後は面接時に聞いてほしい所はあえてESでは簡潔に述べるようにし、その点について面接時に深ぼってもらいやすくした。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【19卒】夏インターンES(投資銀行部門)
    • 設問:所属団体での経験,長所と短所,志望部門の志望動機

      志望動機は主に2つあり,1つ目はクライアントの会社の将来に大きな影響を与える職に興味があること,2つ目は〇〇のイベントで貴社の投資銀行部門の社員の方々と話をさせて頂き非常に魅力を感じたことです。 投

      資銀行が担当するM&Aや資金調達といった業務は,クライアントの会社のその後の成長に非常に大きな影響を持っていると思います。その業務に若いうちから大きな責任を持って取り組みたいという想いから志望しております。 また,イベントで貴社の社員の方々と話した際に,自分の仕事に誇りを持って楽しそうに話している姿やその知性,人柄に大きな尊敬の念を抱き,こういう方々と共に働きたいという想いを強く抱きました。尊敬できる方々と共に自分自身も大きく成長しながら会社,そして社会に貢献したいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      なぜゴールドマンサックスかをわかりやすく

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【19卒】秋冬インターンES(投資銀行部門)
    • 設問:所属団体での経験をご記入ください。※改行不可100文字以下

      テニスサークルでは合宿係として旅行会社や宿との交渉、計画、当日の運営進行を中心となって行った。バレーボールサークルでは学祭の模擬店運営責任者として模擬店の計画立案・周知を行い4日間の日程を完遂した。

    • 設問:あなたの長所・短所をご記入ください。※改行不可200文字以下

      私の長所は網羅的な立案能力とその遂行力だ。私は過去数回のリーダー経験で、決断の際には必ず可能な限り多くの選択肢を示し、その全てを比較検討して最適な選択をしてきた。さらにそれを成果が出るまでこだわって実

      行することで企画を成功させてきた。次に短所は決断に時間を要する点だ。これは逆に計画段階で選択肢を徹底的に吟味するためで、様々な経験を積むことで直接的に最適解を導く直感を磨き、状況に応じて使い分けたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数が少なかったので結論ファーストで伝えたいことのみ簡潔に書いた。興味を持ってもらえるようにあえて具体度は低くしネタを散りばめ、面接で堀り下げてもらおうと対策を練った。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S