選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年8月下旬 |
---|
貴社の金融事業、特にQR決済サービスについて理解を深めるためだ。私は、情報格差を今以上になくし、新しい価値を生みたいと考えている。このサービスはまさにこれから必要だと確信している。通信業界を牽引するだけでなく金融事業でも活躍している貴社は、どのようなことから価値を生み出しているのかを学びたい。また、インターンシップを通じて自分自身に具体的に足りないところも知り、自己成長に繋げたい。
なぜ貴社でなければいけないのか。
選考を振り返って
抽選と言っていたのでよくわからないが、ESはしっかりかいた。
開催時期 | 2022年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
QR決済の世界で新しいサービスを考えてみる
初めの方は会社の説明を聞いた。その後、グループごとに分かれて新しいサービスを考えてまとめ、発表した。
社員さんから会社についての説明を聞き、会社の規模感などを学べたから。
抽選だったため、学校もバラバラだった。
社員さんの雰囲気は普通に良かったと思う。アイデアソンの時、グループでまとめた意見を全員に向けて発表したのだが、優しく意見を聞いてくださり、意見も伺うこともできた。
会社全体としての雰囲気も安定していて良かったと感じた。
QR決済は普段使っているサービスなので、もっと意見を出せると思っていたが、世の中の人に使っていただく新しいサービスを考えるのはとても難しかった。企画することの難しさと、それを成功させるための道のりの長さを感じた。
また、会社についても事業内容など基礎的なことを学ぶことができた。
このインターンは大手にも関わらず、エントリーシートや面接を何回も重ねずに、抽選という運のみで参加することができるので、KDDIさんの会社をなんとなく雰囲気だけでも感じ取りたい人にはとても良いと思う。他にも違う内容で開催しているのでチャンスは何回かある。
KDDIのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は17件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。