ES
提出締切時期 | 2023年1月上旬 |
---|
貴行で働くイメージを膨らませたいからだ。私は高齢世帯に弁当を届けるボランティアをして、利用者さんが徐々に心を開いてくれた経験から、信頼されることにやりがいを感じた。そのため、お客様との信頼関係で成り立つ信託銀行に関心がある。中でも貴行は圧倒的なスケールにも関わらず、少人数精鋭の一気通貫体制で常にトップを走り続けている。この背景にあるお客様本位の提案は、どのように実現されているのか知りたい。
信頼関係というワードは意識した。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
とにかく最後まで解く
分からなかったらすぐに飛ばして分かる問題に取り掛かり、正答数をあげる
これば本当の玉手箱だ
選考を振り返って
テスト
企業でできることとか特徴と自分のやりたいことや強みの一致
開催時期 | 2023年1月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
企業の経営課題を解決せよ
4つの経営戦略の中からグループで1つ選び、発表する
福利厚生が充実している。
年次関係なくチャレンジできる環境が整っている
キャリア面談が予約できる
多角的な視点があり、論理的だった
常に和やかでわきあいあいとしていた。
休憩中、社員の方のフリートークが聞けて、それぞれのプライベートな感じがリアルで、なかなかそういったところはオンラインだと見れないからよかった。
社員の方も優しくて雰囲気良かった
バックには専門家が多く控えているからこそ、どの領域でも質の高いサービス提供ができる。
お客様のニーズや将来ビジョンを共有し、自ら考え、戦略立案・提案・実行までできる。
担当者という立場ではあるが、それぞれの領域の専門家を巻き込みながら協働していく。
事前準備はいらないが、ワークの資料を早く読んでクライアントの要望や戦略の特徴、潜在的なニーズまで拾えるとなお良し。
各班に社員がついて、ワーク後の座談会もある。少人数でやってくれるからあらかじめ質問は用意しておくべき
三井住友銀行のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は34件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。