1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. 大和総研の就活情報
  4. 大和総研のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の大和総研のインターン体験記詳細

大和総研の秋冬インターン体験記(総合職 ITソリューション)_No.8229

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
CTC,オリックス,三井住友カードなど
満足度
2023年10月下旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月上旬
学業以外で学生以外に力を入れたこと

塾講師のアルバイトで生徒の成績を上げることに力を入れて取り組んだ。生徒の数学の点数が伸びないという問題に対し、授業最初の5分をコミュニケーションの時間に充てることで生徒の本音を聞き出し、適切なアプローチを取れるようになった。結果、定期テストの点数20点upを達成することができた。

志望動機

顧客のニーズに的確に応え、ITを通して課題解決したいという私のビジョンが貴社で実現できると考えたためだ。社会課題の解決策を考案する大会に出場し、様々な方と意見交換をして解決策を考案した事にやりがいを感じた経験から、課題解決の仕事に興味を持った。その手段としてあらゆる分野で活用できるITに携わりたい。貴社は金融システム開発で培った堅牢性を持つだけでなく、先端技術を積極的に活用している。最先端のIT技術を駆使することで、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる点に魅力を感じている。インターンでは、貴社のソリューションを体感するとともに、お客様の課題を解決する上で必要な力を学ぶことが目的である。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論ファースト

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

問題を覚える

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

参考書一周

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ES、志望動機

インターン概要

開催時期 2023年10月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職 ITソリューション
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 IT系エンジニア・プログラマー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

金融系のクライアントの課題を解決するITソリューションを考える

内容

夏の3daysインターンに落ちてしまった人が招待される1dayの秋インターン。
会社説明→インターンシップの説明→資料を読み込んで課題、疑問点を洗い出す→ヒアリング→資料にまとめて発表という流れだった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

一部優秀者が次のインターンに招待される

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員のかたが取り繕うことなく会社への想いを語っていたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学歴としてはMARCHが多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

シンクタンクとしての大和総研の強み、金融系のITソリューションについて学ぶことができた。また、硬いイメージがあったが、社員の方は優しく物腰柔らかい方が多いのが印象的だった。座談会では残業や働き方などに関してもオープンに答えてくださった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

チームの議論が活発になるように自分の意見をしっかり言うことを意識してグループワークを行った結果、優秀者のインターンシップに読んでいただくことができたので意識すると良いと思います。各グループに社員の方がつくので、わからないことがあれば積極的に質問しましょう。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S