会員登録すると掲示板が見放題!
愛知銀行には9588件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの217件の本選考体験記、162件の志望動機、46件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
誤解されているみたいだから、聞いてくださいね。私が内定を頂いたのは4月後半から5月の頭にかけての2週間です。第一志望が最後でした。だから4つ頂いたわけです。第一志望以外では、御社は第一志望群です、と説明しました。どこの会社でもその言い方には不思議な顔をされましたが、真実だったのでしっかりお話し、内定を出してもらえました。ちなみに第一志望は都銀さんです。私がキツク言ったのは、内定を沢山もらったことではないので勘違いしないで下さい。私が不快な気持ちになったのは、内定を幾つかもらったことをやたら書きこむ事、どこ行こう~みたいに書く事、何よりあちこちの掲示板でいい顔する事です。ぜひ、他の地銀さんの掲示板を覗いて見て下さい!そうすれば私の言いたい事、理解して頂けると思うので。誤解させるような書きこみしちゃってすみません。他の方まで不快にさせるつもりはなかったので。皆就活に本気で取り組み、中には第一志望敗退してしまう人もいます。そういった人たちも見るので、安易に内定あっちもこっちももらったとか、慎むべきかな、と。だって自分が敗退した企業で「他にも内定もらってるんですけど・・・迷ってます」なんて書かれた日にはカチンと来ませんか?あと、私の考えにまだ少しも共感できないなら岐阜の地銀2行の掲示板で彼女の書きこみを過去に遡って読んでくださいね。あっちでは本気で怒られてますんで。
やめる人はノルマに耐えられなくて公務員に転職する人が多いと聞きます。
まあ、自由主義経済の国だからノルマはあって当然でしょう。就職先として重要なのは、お客様に支持を得られる会社であるかどうか、でしょうね。
後、私も三重県の銀行さんを受けさせていただきましたが、ほったらかしにされました。採用しないのなら最初から採用対象外と言って欲しかったですね。そこの銀行のために一社選考辞退しているのですから。
あなたは今1つもっている内定は地銀ですか?
4社って…そんなタイミングよくあるものかいな。
疑問で仕方有りません。
しかし、あなたも内定4個もっていたんだから、もらった状況は一緒だったでしょう。どこでも「第一希望」て一回は言うたんちゃうですか?
人に対してきついこと言っとるけど、あんたさん自分かなり悪いんちゃうか?
ま、今週内定もらえるよう、ほかの皆さん頑張りましょう。
あ~友達が決まっていく。しんどいわ
部外者っていうか、情報提供でしょ?掲示板って。受ける受けないだけじゃないんじゃない?自分の周りに金融OBOG、地銀人事部長経験者等が結構いるから参考になればなって。でも余計なことみたいだしもうやめます。
友達も決まり始めてるから、私も~って期待しちゃいます!できればここがいいんだけどな。
みんな頑張ろうね。
早速質問します。
ここって離職者多いと思いますか?
僕は先輩から十六銀行が多いと聞きました。三重県民人の俺にとっては無縁な銀行だけど、今金融に進んでも結構やめて枯れる方が多いみたいで…。ノルマとか1年目からあるのでしょうか。後、保険業界みたいに、口座を作るように親戚や先輩、友人に勧めるってことはありますか?ここの銀行にかなりひかれるものはありますが、三重県の大学、三重県のみで育った僕にとって愛知銀行の口座を作ってもらうのは至難の業です。入る前にそういう情報もって見える方がいれば教えてください。就職課に聞いてもよくわからないといわれてしまい、困ってます。
どうぞ、よろしく
そうなんですか!!!それだったら許せない!
みさちゃんさん、あなたはどういう人なんですか?
選考は受けているんですか?
関係ないかただったら消えて下さい。
あまり感情的になりたくないですけど、はっきりさせてください
ま、いいじゃないですか。通りすがりサンみたいにいい意見いってくれる人もいるんだから
この方の場合、非難だからいかんけど。
銀行に関する意見なら、大賛成!!
銀行危ないところも多いもんね。通りすがりサンみたいな素敵な意見募集します。
部外者非難抽象はいかんぞよ。そーいうことで
もちろん不快になった人もいるでしょうね。
でも掲示板なんだからそれは仕方のない事だと
私は思います。
みんなが納得する掲示板を目指すといっても、
無理な事もありますから。
しかし、あなたの発言で不快になった人もいるという事を
お忘れなく。
私は別にあなたに対して文句を言いたいわけではありません。
他人を中傷する意味が今回の場合あったのかどうか。それを
考えて欲しいだけです。
たしかに、銀行は特にね~。
地方銀行によっては使い捨てみたいな感じのところもありますよ。
離職者が多いところは心配ですね。女の子はまだしも、男の離職者って…考えただけで恐ろしいです。男のみなさん、もちろん、一生の仕事にしますよね?
きみ部外者でしょ?愛知銀行受けてない人じゃない?
俺の彼女が受けた医療の商社「○神製作所」の掲示板でみた気がする…。
そこ行くんじゃないの?
ご意見番さんなんですか?
社会はシビアな世界だから、嘘が上手だったり、世渡り上手の人が出世したりする場合が多いみたいですしね。。会社は別にいい人を求めているわけではなく、あくまでも利益をもたらすような人が欲しいのですから。
みなさん就職活動あと少し頑張りましょうね。
負け惜しみではありません。私はほぼ同時期に内定を4つ頂いています。そのため、第一志望から頂いてすぐに他の3つは辞退しました。私は掲示板で自慢もしないし、自分が優れているとも思いません。ただ、不特定多数の人間が見る掲示板、しかも中には本気でせっぱつまっている方もいるのに、「内定○こもらったけど、どうしよ~」と書きこむことに疑問を感じているのです。少なくとも私を含め、不快な気持ちになった人はいますよ。
私は愛知県出身のものです。銀行志望というわけでもなくこの掲示板を見てしまったことをまず謝ります。ただ、私が希望している業界と違った業界の選考の進み具合を知りたくて…
それにしてもこの掲示板激しいですね、なかなかみなさん言いたいことを言っているようで。内定もらったことあんまり話さないほうがいいんじゃない?とか人の名前勝手に使わないで!とか。
同じ掲示板に顔出している人同士なのに何で?って思いました。誰が内定もらったとか、それに妬むような発言したりとか、それはそれでいいじゃないいって思います、ただ、見ていて、何でと思ったことは、妬むような発言をした人に対して負け惜しみって…それはひどいんじゃないですか?だってまだ愛知銀行の結果は出てないんでしょ!
って私の発言も結構最低ですね、ごめんなさい。でも少しだけ何でも言い合える掲示板が羨ましいです。私が書き込んでた掲示板は確かに良かったけど何だか表面だけな感じもあったし…
最後にちなさんでしたっけ?内定もらえるコツ教えてくださいよ!
そろそろ、最終面接なのかなー (~_~)
しばらく、間が空きましたが。ガンバリましょう
誰が何個内定もらっていて、それをどこで発表しようが
あなた方には関係のないことです。
負け惜しみに聞こえますからやめましょう。
人それぞれ就職活動のやり方は違います。
あなた方が正解とはいえません。もちろん間違っているとも。
だから、誰の事も批難する事はできないのです。
大垣共立とか、十六にも顔出してよ~。寂しいよ~。
皆さん、六月まで頑張りましょうね!
あなた、批判するにしても人の事“あんた”って呼ぶのは失礼でしょ!私はみさちゃんさんに賛成ですよ★だって内定が欲しいだけって感じするし。自慢じゃん。一言いいたいけど、内定が多いからって優れた人間じゃないと思う。結局は「ウソツキ」と紙一重だよ。どこでも第一志望って言うんだから。企業に対して失礼だな~。幾つか内定貰った時点で満足できない人はどこで働いても満足できんでしょ。
普通に大学生として生活してきていれば絶対通ります。
これまで新聞を毎日読んでいる(政治・経済・国際・社会・社説)のは当然ですけど。
いや、あんたも十分非難されると思うよ。もしかしたら同僚になるかもしれない人によくそんなこと言えるね。
友人が期限過ぎても電話かかってきたみたいです。
もう、この時期だもんな~。
男で活動している方、本命なら一緒に頑張ろうぜい☆
あっちこっちの地銀の掲示板で話題になってますが、内々定者に悪い評判が立つと入社後の同期としてやりにくいんじゃない?あんまり軽率にあっちこっちで内定したとか選考進んでるとか言わないほうが良いんじゃない?結局あなたみたいな人はどこの地銀に行ったって後悔するって。だって行きたい会社がないんだもんね、ほんとは。
ありがとう☆今度私も支店見学行ってこようと思います。雰囲気をつかむには支店見学が一番かなって思いました。
愛知銀行の選考はかなり進んでしまっているので、これから受けるというのは残念だけど無理だと思います。もう少し早ければよかったのに(T_T)
今日2次面接受けてきました☆面接のときに、面接官の方が、今年からもっとどういう人なのかを見るために、1次面接なら1次面接の日程すべてが終わってから次の選考を始めるとおしゃってました。2次通過の方もいらっしゃるようですが、明日の2次選考が終わると同時ぐらいに3次選考も始まるんだと思いますよ。
今日面接なのに、時間がなくて今朝支店見学に行ってきました(^_^;朝早かったので人がいなくて居づらくなってすぐに出てきてしまいましたが、なんとなく支店の雰囲気はつかめました(^^)v
集団が人事の方一人だったというわけではなく
要は一日に二回やったというのを併せて5~6回の面接ではないかということです
まあしかし私は過去の情報は知らないのでまだ先は長いのかもしれないですね
というかそんなにみなさん気になるのなら直接聞いてみてはどうですか?
私は次回の面接で聞いてみようと思います
関係あるわい!
同感です!名前とかくだらないこと言う奴の気が知れません。
私は1次受けてから1週間ぐらいで掛かってきましたよ。まだ望みはあるんじゃないかな?
集団面接で人事の方が1人だったんですか?
合計で5,6人の方にお会いして終わりなら、俺は集団面接の時4人の人事の方と会ったからもうすでに6人の方とお会いしているんですど・・?
今年はやり方変わってるからわからないけど、ここは例年5次、6次が最終面接だよ。あとケリーさんはかなり熱い人間だね。熱いのはいいけどちょっと口が悪いね。気をつけて。
名前なんて別にどうでもいいじゃん。
そんなくだらない事言わない方が・・・
偽物でも本家でも関係なし。
くらだない。
まだまだ先は長い。みなさんがんばりましょう
私も「今年は5回ほどやる予定です」と、学内セミナーで聞いています。
全く関係ない大手企業で、人事をしている人が父の友人でいますが、「6月に株主総会があるからそれまでに内定出す」という話を聞きました。愛知銀行もそうなのかな?!
ここは、面接が多いのが特色だから、私はやれるだけやるだろうなと思います。でもあまり内定が遅いと途中辞退者が多くなるからそこは長年の経験で上手く進めていかれると思います。
3次進む方、暑くなってきたけど頑張りましょうネ☆(^^)
勝手に人の名前を使わないでくれますか!
まぁ偶然一緒というのならしょうがないですけど
3次でも二人にお会いして
一次2人→集団1人→三次2人
合計で5~6人の方とお会いするという事が5,6次という風に表されているんじゃないでしょうか?
偽者はそんな見当もつかないんですか?
説明会で5,6回やると言っていたのですか・・・。私は説明会などには一切でてないので3回というのはたんなる予想です、お二人の話だとどうやらまだまだ続くようですね。でも2次面のときに面接官の方が3次面接のあとに内定だすとおっしゃったような気もします。うーんどうなんでしょう?誰か知ってる人いたら情報ください。
事はもう落ちたって事でしょうか?
大学で行われた愛知銀行の説明会では面接は5,6回するって言ってたんですけど、3次で最終なんですか?
みなさん、2次通過おめでとうです。
みなさんは2次はいつ受けられましたか??
私は昨日受けたんですが・・・。
愛知銀行さんは連絡が他の金融機関よりも遅いと思うので、もう少し待とうとは思うのですが・・・。
参考までにお願いします!
信用金庫の給料っていいんですかねー?
愛知銀行は体験談などによると第6次ぐらいまで面接あったみたいなんですけど、今年はやり方変えるっておっしゃっていたので短くなるのですか?
返信ありがとうございます。ホントに無知なことがはずかしいです。できれば、私服で行ってみようと思います!
日時的にも最終と考えていいのかな?
愛知銀行は人事の方が非常に良い方ばかりで面接のたびに入りたいという気持ちが強くなっていったのでうれしい限りです。3次も気合いれてがんばります。