会員登録すると掲示板が見放題!
伊藤忠商事には21888件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの307件の本選考体験記、172件の志望動機、119件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


模擬面接一つも空いてない(T-T)
追加募集願ってます...
2日以外空いてたけど、模擬面接は埋まってた
そこは公平なのかな
私も今待ってる途中です、来てる人もいるみたいですね??
やっぱインターン組は強いなぁ
実際どーですか?
この会社の10年後20年後は見えていますか?
人生で一番金が必要な50代の時になった時にも今のような輝きがあると思いますか?
志望理由等含めて少しで良いので教えていただけるとありがたいです。
確かに不快に思う面もありますが、早めに就活を終える事で残りの学生生活の中で社会人として必要な資質を磨ける時間が増え、ラッキーと思ってしまってる自分もいます。
>さんさんさん
そういった形式もあるのかも知れませんね!
企業は経団連から多角的で総合的な判断が可能な選考を設けるように通達をされているので、複数の形式があっても不思議じゃないのかな。という私の意見です。
>Mikeさん
すみません、、全体数は全く見当もつきません。
私自身、採用担当の中に大学の先輩がいて本来1ヶ月待たされるところを数日で済んだので、インターン組の中からもまだ結果待ちで6月に向けて少しずつ内定が出て行く人が増えるのかなぁ、と思ってます。
読みづらいところもあると思いますがご寛恕ください!
今の内定者数とかってあらかたは検討がつきますか?
そうなんですね笑
早とちりでごめんなさい。。
日によって選考違うのに笑
複数の選択肢から話し合いで決定したのかあ。
経団連に従ってるフリしながら6月より前に内定出してることに関してどう思いますか?
僕は少なからず不快に感じるのですが。
ありがとうございます!!
はい、私の回は資料を見て架空の会社の経営決断を複数の選択肢から話し合って決定するものでした。
ただ、他のパターンもあるそうなので一概に同じとは言えないと思います!
インターン選考のGDのお題ってどんなのが出ましたか?
選考に関して特定されない範囲で何でも答えるんで質問あればおっしゃってください!
リアルタイムの状況が知りたいんじゃない?
そんなわけないでしょ、どこも面接に数千人近くいるよ。
寧ろここからが勝負
少し自分で遡れば書いてあるよ。
こないまま連休はいったので、あーって感じですねえ。。。(;´・ω・)
もう流石にこないですよね…
まだ来ていないです汗
話が長い
そんなんじゃ面接落ちるよ
(期待を捨てきれない…)
あと謎斡旋