会員登録すると掲示板が見放題!
東レには16090件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの635件の本選考体験記、461件の志望動機、156件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
僕の友人は自由応募で内定もらったそうですよ。だから,自分を信じて頑張って下さい!
そういう私は学校推薦で受けて最終結果待ちです。
逆に学校推薦でも落とされてしまった方はいらっしゃるのでしょうか?
返信ありがとうございました。
面接した感じがあまりよくなかったので
とりあえず他も探しつつ待ってみます。
とはいうものの・・・
やはり一次で結構落とされるんだよね(ToT)
あまり面接の準備に時間がとれなかったので
面接で悔しい想いをしてしまった(T_T)
頼む!次にすすませてくれ~!!
1週間から10日以内と言われて、受けてから8日後にメールで連絡がありました。そうは言っても早めに連絡があるだろうと思っていたのですが、きっちり1週間は待たされるようです。この時期、そんなに待つのはなかなか辛いのですが・・・。
頑張って下さい
聞きたいことがあるのですが、
一次試験を受けた合格の結果は何日後に来ましたか?
私は昨日受けてきました。合否は一週間から十日以内といわれましたが、おそらく合格者には早めに連絡が来ると思いまして。
駄目なら次の会社の準備しなければならないので、参考までに教えてください。
すいません。最終面接の日に行われる試験のことですよね。一次選考のときに受けてないものと勘違いしてました。
能力検査、SPIとは少し異なると言われましたが、よくわかりません。
ありがとうございますm(_ _)m
2回もSPIあるんですね。
とにかくがんばってきます!
どうもありがとうございます。
2回目ならまだまだチャンスはありそうですね。頑張ろっ!!
追加募集で受けると就職担当教授から連絡を東レの人事にしてもらったら、書類も送ってないのに試験するって。わおおん!
まだ用意も全然できていないのに!
受けれるだけ良かったけどマジテンパってる。
小論文はテーマは何ですか?
SPIはむずかしめの問題なの?
誰か教えてください!お願いします!
適正検査はSPIだと思います。
化学系については多分2回目の募集です。
学校推薦で受けて、先日、最終役員面接(グループ)&適性検査の連絡がきました。最終でグループとはどんな感じなのでしょうか?そして、適性検査もまたあるとのこと・・・これは性格検査なのでしょうか?
どうか、教えて下さい!!
僕もその日に工場見学に行きます。どうぞよろしくお願いします。
しかし、エントリーシートを書いてまったく連絡がなかったのでダメだと思っていたのですがESを書いてから1ヶ月以上経った昨日の夜に連絡を頂きました。みなさんもこんなに遅いのでしょうか?過去の書き込みを見ていると遅いと書いてはいるのですが。
そして、この選考は2次とか3次選考になっているのでしょうか?僕は機械系のものです。何か知っておられる方はいませんか?(だらだら書いてしまいすみませんm(_ _)m)
たしか・・・
自分の場合、1次とそんなに変わらない、より深くつっこまれるだけだった気がします。2次も比較的あっさり終わりました。テストはSPIだと思います。簡単です。自分の時は、時間もアバウトでした。人事の方は、テストを受ける部屋には、常時はいません。時間になったら、自分で人事の方が待っている部屋に持っていく感じです。一人一人テストを受ける時間が違います。だから、自分がテストを受けている間に、しょっちゅう出入りがあります。集中しにくい環境かもしれませんが、問題が簡単なので特に気にする必要はないと思います。別に必要ないとは思うけど、このような感じなので、早めに行って別の受験生に、試験問題を聞くこともできると思います。
情報ありがとうございます。
今日連絡が来ました。来週二次面接を受けてきます。で、お聞きしたいのですが二次面接時にはどのようなことを聞かれるのでしょうか?一次と同じようなことを深く突っ込まれるのかそれともまったく関係ないのでしょうか?あとテストはSPIでいいんでしょうか?
基本的に連絡は、遅い。
私は16日にエントリーして21日にIDとパス
プライオリティ・サーベイを受けてくれとメールが来ましたよ。
って、もう連絡きたかな?
私も追加募集の特別DM見てエントリしたんですが、IDもなにも送られてきません。なにやってんでしょう?友人も同様のザマです。大学は6大です。
はやく交付してくれないですかね。。。
私は18日に初めてエントリーした者なのですが、IDもPassも交付されません…。みなさんは既に交付されている様子ですが何故でしょう?まだ募集かけてるってリクナビメール着たからエントリーしたのですが。
同様の不安をお持ちの方いらっしゃいませんか?
また、このことについてなにかご存知の方いらっしゃいませんか?
クレクレ君で失礼します。。。
今週の火・水曜日に一次面接受けた人っています?
どのくらいで連絡がくるのでしょう。一応2週間以内とおっしゃっていたのですが・・。
最近一次面接を受けて二次に進まれた方は何日くらいで来ました?聞いてばっかりですいませんがよろしくお願いします。
返信ありがとうございます!!
しか~し!!まだ電話かかってきません・・・。
どないなっとんねん!!って感じですが、他の選考時に他社の選考具合を聞かれたときに何気にいえるので多少助かっています。でも早く連絡ほしいよ~。
僕のときは、10日くらいで連絡が来ましたよ。就職担当の先生が不在か土日だったんで、僕の方にメールで連絡がきました。内々定でるといいですね!!
>weaponさん
小論文がすべてじゃないと思うんで、気楽に行きましょう。がんばってください!
どうもありがとうございましたm(_ _)m
参考にさせていただきます。
しかし、小論文40分で800字なんて書けるかな。
作文苦手だから理系いったのに(-_-#)
最終面接受けられてから、どのくらいの日数で内々定のご連絡をいただいたのですか?私は14日に最終面接を受けました。あまり自信がないので、不安です。
一週間以内に先生に連絡って言ってたような・・・
あんまり自信ないんだよね。でも、一緒に働けたら、うれしいです。
昨日はお疲れ様でした。昨日は聞き忘れたんですが、結果の連絡はやはり学校に来るんかな?今週は教授が不在のため、連絡は来週に持ち越しかな?ま、後は大人しく結果を待つのみですね。一緒にいけるといいね。よかったら、結果教えて下さい。
一人も採らない可能性があるのですね。この時期の採用ということで諦めて受験するしかないですね!!
受けなければ、可能性は0ですから。お互いに頑張りましょう。
僕も大学推薦で受けました!人事面接は東レの自己紹介書にそった質問が20分くらいだったと思います。技術面接はプレゼンの内容を説明した後、それに関する質問だったと思いますよ。で、小論文の内容は「技術者とは…!?」みたいな感じのテーマで時間が40分くらいで800字くらいの内容だったと思います。がんばってくださいね!
人事面接も、技術面接も穏やかだったけど、でも専門によっては、面接官がかなり詳しいようだったら、そうとう色々聞かれたりはするみたいですよ。小論文は、自分の社会人としての自覚みたいな内容だったと思います。それって、もし最終に進むようだったら、その時に質問されるので、試験が終わったら、何かメモみたいなものを取るといいですよ。
それでは、健闘をお祈りします。がんばってください。
21日に最初の面接を受けることになったのですが、一体どんな感じなんですか?
あと小論文があるそうですが、一体どんなことを書けばいいのやら?
どうか教えてやってくださいm(_ _)m
私はリクナビで何度エントリーしても個人ページのIDすら送られてきませんでした.一次選考があったことは,友達が受けに行った話を聞いて初めて知りました.
私も今回の説明会を特別DMで知りました.今回のチャンスが巡ってきたのは何かの縁だと思って,今までのことは気にせず全力を尽くします!
学校に追加募集の要項が来てました。
ただ、追加募集って一人も取らない場合もあるようです。
この会社は何においても突然が多いみたいですね。
ES出してから返事来るまでの期間についてご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。
うちは以前個人ページでエントリーシートを送ったのに進展がなくて、なぜかリクナビの特別DMに技術系の説明会&筆記試験の連絡がきたんですが・・・まぁ~よく分からないけど一応予約しておきました。
ういてるってきついよー!!全然面識ない人にそんなこと言わなくてもいいと思います。失礼です。思うのなら自分の心の中だけにしておきましょう!!
生意気言ってすみません
今から応募しようと考えてます。
もう手遅れですかね?
大学順に面接始まって、中堅私大はほとんど
その後の空きに食い込む程度。
優秀な人は、面接もどんどん早い組に
昇格するみたいやけど。
俺はいま2次の結果まち。うちの大学からは
きついらしいわ。
だから落ちるんだよ。
かなり子供の意見だと思います。
もう少し言動を慎んだ方が良いと
思います。
情報交換の場であるし、個人的な感情を
はさまないようにしていただきたい。
関西人はこのような人バカりではありませんよ。
つか・・・連絡しますっと言われて約束の日を過ぎても連絡無いのが実情で・・・催促のDMしてやっと人事からの返信ありました。
しかも、一番気になる最終結果でした!(笑)
他社に最終3日で内定頂いたのでそちらに決めた私です(^^;
ではでは・・・
私もここで働きたいです。
ところで私は1次面接にかなり前に通過し、2次面接の案内の電話があり、ちょっと日程が合わずで・・・また電話します、といわれたもののなんの連絡もなく、今日東レからのメールに書かれてたフリーダイヤルの番号に電話してみたところ、「担当のものが席をはずしておりまして・・・」といわれたまままだ電話がかかってこない~!!せっかく家電の非通知拒否設定を解除して待っていたのに~!!こういう方ほかにいてますか~?
●お互いの意見は尊重しましょう。
参加している人々の中には、自分の考えとは大きく異なる考え方をする人もいます。その意見に対して、感情的に批判したり、くどくどと非難するのでは、場違いなストレス発散にしかなりません。相手の意見を尊重した上で、きちんと自分の考えをまとめて書き込むようにしてください。そうすることは、無用のトラブルを防ぐことにつながります。
掲示板利用のルールとマナー(メガジョブ版)より
やかましい!!クールきどっとんちゃうぞ!!!!
なにが『ういてるよ』じゃ!!
しかも、全然しらんやつにそんなん言われる筋合いあれへんわ!!!!!!
ちなみに文脈みたら、同じ人間かわかるやろ!?
日本語読めるか?
俺はバリバリの関西人じゃ。
たぶんクレペリン!?だったかな。ひたすら足し算をする検査もありましたよ。たぶんそれのことじゃないですかね…。で、最終面接は自己PRをして、あとは何がやりたいかとか、もしそれが叶わなかった場合どうするのか?っていう質問でしたよ。ちなみに役員の方々が煙草を吸いながらの面接でした。あんまり気にしない方がよろしいかと思います。