会員登録すると掲示板が見放題!
ワッツには60件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
流通/小売の他の企業の掲示板を見る
高島屋
セブン‐イレブン・ジャパン
イオンリテール
ヨドバシカメラ
丸井グループ
青山商事
三越伊勢丹ホールディングス
三菱食品
アダストリア
パルグループホールディングス
資生堂販売
イオン
ファミリーマート
伊勢丹
三越
イトーヨーカ堂
良品計画
ローソン
そごう・西武
大丸松坂屋百貨店
ユナイテッドアローズ
千趣会
フェリシモ
伊藤忠食品
コスモス薬品
スズケン
ルミネ
E・H
阪急阪神百貨店
プリモジャパン
AOKIホールディングス
アニメイト
JALUX
トゥモローランド
ベルーナ
赤ちゃん本舗
ワールドストアパートナーズ
チュチュアンナ
カインズ[カインズホーム]
IDOM
イプサ
サンドラッグ
平和堂
スギホールディングス
因幡電機産業
イズミ
ジェイアール西日本伊勢丹
JA横浜
ジャパンイマジネーション
ニッセンホールディングス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
オースリー販売の方で。
転勤についてのお話が出ていたので質問させていただきたいいと思います。
募集要項には、『基本的には、自宅から通勤できる店舗に配属となります』と記載されているのですが、その点はきちんと守られるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
転勤についてのお話が出ていたので質問させていただきたいいと思います。
募集要項には、『※​基​本​的​に​は​、​自​宅​か​ら​通​勤​で​き​る​店​舗​に​配​属​を​決​め​て​い​ま​す​。』と記載されているのですが、その点はきちんと守られるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
私はここから内定頂きました!!
頻度についてはよくわかりませんが、面接時に転勤可能かどうか聞かれたので、ある程度覚悟は必要だと思います。
実は僕も受けます。
でも、転勤が頻繁にあるらしく迷ってます。
辞退しましたぁ~。
お返事ありがとうございます!!
ウォーカーさんはここ受けますか?
今年の書き込みあまり無くて寂しいです。
受けてる人少ないんですかね(^-^;
先日、説明会に行きました。
誰か受けてる人いますか~?
もちろん、休日働きますよ。といっても休みは自分で決めるので本人次第です。月8日休めるからそれをバランスよく配分して休むみたいですよ。バイトがいなくて休みを消化できないと友人は言ってたけど。残業もバイト次第です。バイトを沢山雇うと人件費がかかり赤字になるから、なるべく人件費がかからないように社員が残業して頑張るらしいんだけど。ちなみに、今夏のボーナスは○万円らしい。数年働いてる奴なんだけど。個人的、意見としては店長としての力量があれば、残業もあまりなく休暇も普通に取れます。あとバイトもとんでもない奴が多いから苦労が多いみたいですね。
いまここを読んでみてかなり驚きました。私はバイトで社員の人と5人くらい接したけど、パートのおばちゃん達もバイト生も含めて皆かなり『どーなの?』って印象を受けて辞めていきました。
給料明細の封筒には会社の実状が書かれてあったので、面接にはちょっとしか人がいなかったみたいなことも書いてありました。100円ショップの中ではランキング的に下だからって話がかなり色々書いてありました。それから社員と言っても、個人で違うと思いますが、うちの店の責任者である社員は、私たちのことを全然信用せず、レジ誤差があれば、誰かが取ったと思ってるし、普段の業務でも何かと問題が起きれば全部バイト・パートを疑われます。それに、私は就職決まって大學もだいぶん少なくなったので、あんまりないんですが、後輩とかはまだまだ結構学校も忙しいみたいなんですが、急な補講とかで入れなくなったって言ったら、必修科目じゃないならバイト優先して!みたいな感じで言われるし、習い事とかも、シフト回らないでしょ?みたいな感じで、かなり学生の立場としては大変でした。その後輩は専門学校である資格を目指してるので、そういう環境ではやっていけない!って言って辞めました。
それから時間外手当てのことがここにも書いてありましたが社員でももらえないんですか!?私たちも店が閉まる時間まででそれ以外はでません。夜はレジあわせとかでだいたい1時間はただ働き。朝も、店が開く時間からしかもらえず、週に何回かは1時間半~2時間のただ働きです。(ほとんどは1時間くらい)そのことについても、バイトの仲間がどうして払ってくれないんですか~?みたいに聞いたら話しは濁されてました。経営が大変ってのを聞いているので、残業手当払えなくて申し訳ない!って雰囲気だったりしたら、こっちも全然気にしないけど、普段は常に色々と疑われて、残業手当は違法にならないギリギリの時間でシフトをくんで(残業時間含めて8時間以内なら残用手当て不払いは違法じゃない)なんか働く気が失せました。だから、正直社員の雰囲気がいいってのは意外でした。私はバイトだったので、それ以上に皆さんは会社訪問等されての感想なので、私の思うものよりも自分で信じられるものだと思いますが、色々と気になることとかは聞きつめた方がいいですよ。入ってから言われる決まりとか何とかが結構あったりしましたし・・・。
私自身、そういう経験をしたバイトはここだけでした。そういうことがあったので、自分の就職先を今のとこに決めるまでに本当に色々人事の方に聞いたりしました。バイトはすぐ辞めたりできるけど、就職はそうはいかないですしね。だから、こういうこと書くと、不安になったり腹立ったりする人もいるかとは思ったんですが、本当に色々聞いてから納得して入社を決められることをおすすめします。
なんか偉そうになってしまってすみません。でも、私より、ほんと就職活動として調べた人の方が会社のことはよくわかってると思うので、入社される方は頑張ってください。突然すみませんでした。
先日、内定の知らせをいただいたのですが、正直まだ迷っています。採用情報のなかに時間外手当がないという記載があり、平均20時間は時間外勤務があると書かれていたのですが、休日にも働かされたりするのでしょうか?週休二日きちんと休めるのでしょうか?
でも、プーさんのように5人の説明会はちょっと寂しいですね。
私は。社員の方の雰囲気がよかったので選考を希望してます。また、面接受けたら書き込みしますね★
ボブさんは一次面接しますか??
私は希望したものの、正直迷っています。
社員に友達いるけど、そいつ曰く受験者が数人しかいなかったらしいよ。そんで合格って感じらしいよ。
内定式は秋口らしいのでその頃にもまた連絡があるんじゃないでしょうか??
先日会社から電話ありませんでしたか?あたしは、出られなくてかけなおしますとのことでしたので待っているのですが・・かかってきません。明日にでも電話しようと思っているのですが・・・誰か電話もらったかたいますか?
提出期限がのばしてもらうのが一番ですが、承諾書を出した後の辞退も可能だと思いますよ。因みに私は二社ほど承諾書出した後に辞退しました。どちらにしても誠意を持って対応すれば良いと思いますよ。
私も内定頂きました☆
みなさん悩んでいるようですね、就職活動は人生ですごく大切なものだしやはり自分が納得できるまで活動したいですよね!
提出してからの辞退はどうなんでしょう?学校の就職部の方に聞いてみるといいかもしれませんね。
私はワッツで頑張ろうと思っています!一緒に働くとなった時はよろしくお願いします(^□^)ノ
そうですよね!!ここの人事ほんといい人たちですよね・・・
あたしも、最終的には、承諾書はだして最後まで悩もうかなと思っていますよ・・就職活動ってほんと難しいですよね・・
さくらさんも迷ってるんですか~(>_<)人事の方がいい人だからなんか余計に言いにくくて!行きますって断言しちゃったし…でも一度頼んでみようかなぁと思ってます。やっぱり提出してから辞退はできないですよね?
こんにちは!私は説明会の時に筆記試験をしましたよ☆
日にちによってしない日もあったんですかね??
あまり気にしなくても平気だと思います^^
私は先日役員面接受けてきました!かなり緊張しましたが、
じっくり話を聞いてもらえてすごく満足です☆
良い結果が来るといいなぁ。
さくらさんはこれから面接ですよね?頑張ってくださいね!!
こんばんは!筆記、やっぱり時間なくて大変でしたよね。ん~本当に残念です><
私は今度役員面接に参加させていただきます。ワッツは家の近くにお店があまりないのですが行ける範囲で足を運んで企業研究しました☆
精一杯熱意を伝えようと思います!
ケイさん本当に残念ですが、お互い頑張りましょう!
どうもご無沙汰してます。私はどうやら説明会の筆記で落ちてしまったようです。残念!!
お二人はまだ選考中ですよね?頑張ってください!
またふらふらと遊びに来ます^^
一次ではうまく喋れなかったとこがあったので、
次は悔いが残らないように力いっぱい自分を表現してきます☆
私は、今日、面接を受けてきました。
本当に、あたたかい雰囲気の中で、
よく話を聞いていただけたので、
リラックスできました。
(それだけに結果の方向がわからず不安ですが・・)
ご縁があるといいなぁ・・と思います。
まだ道のりは長い・・ですが、
皆さんと一緒に頑張れたら・・と思います。
頑張りましょう~~!!
はじめまして。もう見てないかな???
集団面接だったんですね。私も東京でしたが個人でした。日によって違うのかな。。以前の書き込みで個人だったと書いたけど、みんながそうとは限らないんですね、反省しています。
ケイさん、サヤさん
説明会どうでしたか??ワッツはこれから関東の店舗を拡大していきますよね!だから関東で人を必要としてるんでしょうね☆でも近畿の方を関東に勤務させるのかなぁ??ん~。どうなんでしょう
U子さん
面接和やかだったんですね^^ ワッツの社員の方はとても良い雰囲気なので、あの先輩・上司の下で働きたいなあと思っています!お互い良い結果になるといいですね!
なんか知らないうちに人が増えてて嬉しいかぎりです^^
面接始まってるんですねー私は明日説明会に参加します。
ちょっと気になったんですが、enの会社訪問のところに勤務地「主に関東」て書いてたじゃないですか?
配属は関東が多いのかなあ?前から気になってたんですが、近畿で説明会に参加された方どうでしたか??
落ちました(;_;)
あの良い雰囲気に飲まれてしまってたのかな。
残念です。
もう結果が来てる方っていらっしゃいますか??
月曜まで・・・と言われたのは覚えているのですが不安で。
面接のこと教えてくださってありがとうございます☆
今日面接受けてきました!ほんまかなり和やかな雰囲気でした。
でもやっぱり緊張して何言ったか覚えてないところもチラホラ(^^;)
>サヤさんへ
同じ近畿ですね☆あたしは今日面接受けてきました!
とてもいい会社だと思うので、説明会楽しんで聞いてきて下さい(^^)
もう面接受けられたんですねー!
おつかれさまです☆
個人面接だったんですか。
私は集団が苦手なのでじっくり話せる個人面接だと少し緊張も少なそうです。
とはいっても、まだ説明会にも参加してないんですが…。
25日の説明会、まずじっくりお話聞いてきます。
>U子さんへ
近畿の方ですね!
私も近畿で今度説明会に参加します。
すでに近畿でも面接始まってるんですね!
頑張って下さい☆
&これから情報交換ヨロシクお願いしまーす♪
面接はすごく和やかな雰囲気でしたのであまり不安にならなくても平気だと思いますよ☆
聞かれたことは、基本的なことです。自己紹介やアルバイトのことなど。30分くらいお話させてもらったので、他にもいろいろ聞かれましたが、答えにくい質問はなかったかな? がんばってくださいね!^^
あたしもこの前説明会に参加してきました☆
そしてもうすぐ面接があるのですが、どんなこと聞かれましたか?
やっぱ基本的なことですか?
あたし緊張しいなもんで今からドキドキです。。
こんにちは!
実は先日ワッツの一次面接に行ってきました!(^◇^)ノ
一次から個人で面接でした。きっと近畿も同じかな??
個人だけあって、じっくり自分のことを話すことができたと思います☆ 面接官の方、とても話しやすくて(聞き上手!)自分の中では楽しんで面接に挑めたと思っています。
説明会も面接もとても雰囲気が良いので、緊張せずに参加すると良いと思います♪♪ また報告しますね^^
友達が明日の説明会に参加するんですよ~!
そこからも何か情報聞き出しちゃいますね^^