会員登録すると掲示板が見放題!
夢みつけ隊には330件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、6件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
流通/小売の他の企業の掲示板を見る
高島屋
セブン‐イレブン・ジャパン
イオンリテール
ヨドバシカメラ
丸井グループ
青山商事
三越伊勢丹ホールディングス
三菱食品
アダストリア
パルグループホールディングス
資生堂販売
イオン
ファミリーマート
伊勢丹
三越
イトーヨーカ堂
良品計画
ローソン
そごう・西武
大丸松坂屋百貨店
ユナイテッドアローズ
千趣会
フェリシモ
伊藤忠食品
コスモス薬品
スズケン
ルミネ
E・H
阪急阪神百貨店
プリモジャパン
AOKIホールディングス
アニメイト
JALUX
トゥモローランド
ベルーナ
赤ちゃん本舗
ワールドストアパートナーズ
チュチュアンナ
カインズ[カインズホーム]
IDOM
イプサ
サンドラッグ
平和堂
スギホールディングス
因幡電機産業
イズミ
ジェイアール西日本伊勢丹
JA横浜
ジャパンイマジネーション
ニッセンホールディングス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
リーダー職がことごとく辞め(させられ)、将来的にどうでしょう??新卒で入社することはお勧めしません。入社後研修すらなく放置。理不尽なことが多い会社です。(人事なんて存在しません)
ここの人事の方は、面接後もアトバイスをしてくれ、大変良い印象を持ちました。
志望度あがりました!
選考中の方
情報交換しましょう!
お答えします。
離職率ですが、
男女問わず
それなりに高いのでは?と思っています。
私は開発部に所属していますが、
先輩方が数人辞めていくのを既に見ています。
退職理由は個々それぞれあって
よくわかりませんが、
平均年齢も開発で言えば20代後半ぐらいと
若い力で動いています。
ちなみに私の同期は全員で9人いますが
全員開発部に配属されています。
しかし、
移動はとても多い会社なので
もちろん開発だけでなく
編集も物流もいろいろ体験するコトになると思いますよ。
ちょっきんさんは
選考は進んでいますかね?
昨日ぐらいにSR会議室で試験中
間違えて入室しようとしてしまいました笑
一緒に働ける日が来るといいなと思っています。
また質問等々あれば気軽にどうぞ!
社員の方なんですね!!書き込みありがとうございます!
お聞きしたいのですが、女性社員の方が多いようなのですが、皆さん長く勤められているのでしょうか?
また、他部署に移るということなど、可能なのかが気になっているのですが…?
もしまだこの掲示板を見ていらっしゃいましたら、お返事いただけると嬉しいです。
世代もみなさんと同じですし
答えられる範囲ならば
就活生のみなさんのお役に立てればと思うので
質問等々あればどうぞ。
そうですよね。
私も情報が少ないことに不安があります。
試験はまだですよね?
お返事ありがとうございます!!
書き込みが全然ないので、少し不安になってしまいました。
説明会参加して、選考を受けています☆
人事の方やお会いする方が親切で、とても素敵ですよね。
ただ、あまりにも情報が少ない気がして…少し心配もあります(^^;)
私は説明会に参加しました。
ちょっきんさんは説明会に行かれましたか?
書き込みが少ないと個人が特定されてしまう可能性が高いので勇気が要りますよね。
ぶっちゃけ、
ここ見てる回数めちゃ多いから、
ガンガンいけるで!笑よろしくねー!!
初顔合わせ緊張しました!!
これからもっと仲良くなっていきたいですね☆
>きりさんへ
これからはどんどん書き込んでくださいね!
サッカー好きとかベラベラ言ってた人です!
内定式まで時間もあるので、
ここでさらに親睦深めましょう!
サッカー好きとかベラベラいってた人です!
内定式まで時間もあるので、
ここでさらに親睦深めましょう!^^
何人ぐらい集まるのかな。
こういう会のときは、スーツじゃなくてもいいんでしょうか?
ほかにもまだいらっしゃるかなー??情報交換したいです!
ちょっと圧迫面接だったので緊張していまいました~^^;
他に選考中の方いらっしゃいますか??
内定承諾書送られて来ましたね☆
これでなんか一安心です!!
内定者懇談会で会えるの楽しみにしてます☆★
問い合わせてみたところ、5月の末までには郵送するとのことでした。そのときに今後の予定も連絡するみたいです!あと承諾書に関しては今年が初めてなので時間が掛ってるみたいです☆
返信ありがとうございます★うーん自信ないですっ笑
設問集というのは計算問題的なものなのでしょうか??あと作文は志望動機のようなモノでしたか??細かく聞いてしまってすみません;_;志望度高いので本当ドキドキしております・・・><;
内定承諾書についてはもう問い合わせましたか。
わたしもそろそろしようかと思っているのですが。
>ミヤマさんへ
毎ナビでも情報は公開されていますが、試験は一般常識程度の社会と国語だけです。
私はまだあまり筆記の勉強をしていない段階で、この会社の試験を受けました。確かに受ける前は心配になるものですよね。でも私も何とかなったので、きっと大丈夫ですよ。
心配することはないと思うので、頑張ってきてください☆
このあいだ筆記受けてきました。
・国語、数的処理、経済社会(経済社会が難しい)
・設問集(会社独自のものだと思いました)
・作文
という内容で2時間でした。
うまく時間配分しないと終わらないかもしれません。
テストがあまりできなかったのですが、通りました^^
作文や人間性を重視されているかも。頑張ってください!
そろそろ筆記を受けるんですが、SPIはあまり出ないんですね!!
試験の難易度みたいなものを宜しければお聞かせいただきたいです><;難しかったですか??心配だぁ~
私も明日面接です! 場所は本社だと思いますよ
お互い頑張りましょう!!
以前筆記試験を受けて、明日初めてに面接なのですが、場所がわかりません。新宿産業会館BIZ新宿?本社??
誰か教えていただけないでしょうか。お願い致します。
詳しく教えてくださいましてありがとうございます。
みなっちさんのアドバイスで少し落ち着いて受けることができそうです。
そして、みなっちさんの人柄がとても素敵な方だとこの文面からも感じ取ることができました。
本当にありがとうございます(^◇^)
そういった所をクリアーにしたいんで近いうちに人事の方に問い合わせてみようかなと思ってます。
あるはずですよね?それがいつなのか知らされてないので心配ですね。
こっちから問い合わせるのもどうなのかと思いますし。
でもお互いに来てないってことはやっぱこれからってことなのでしょうか。
>マロンボさん
アドバイスができるほどじゃないのですが(汗)
最終面接は役員面接ですね!
私はこの会社にすごく魅力を感じていて、志望動機をすごく考えて臨みました。
でも実際、志望動機というか、具体的にどんな仕事がしたいかを聞かれました。そんなに突っ込んでは聞かれなかったですが。
それより人物性を重視しているように感じました。
どうしてうちの会社なのかという視点はあまり強くないようです。
自分自身がこれまでしてきたことなど、自分自身のことについて応えられるようにしておくといいかもしれません。
マロンボさんも私と同じような質問がされるかわかりませんが、参考までに。
頑張ってください☆
ここの会社は選考と選考の間が長く、ドキドキしっぱなしです。
次回最終面接なのですが、内定者から、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします(*^_^*)
僕もそれ以降何も連絡ないんでちょっと不安です。内定承諾書とかないんですかね?
久しぶりの書きこみです☆
内定通知書が送られてきた以降何か会社側からアクションはありましたか?
内定もらってからけっこう経っているので、そろそろ何かあってもいいかなと思って。
>ミヤマさん
私は3月末に内定をいただきました。何かあれば、できる限り情報提供しますよ。
内定者の方の日記をみるとかなり問題難しそうですね・・・・いまから勉強しなくては~><;
いえいえこちらこそよろしくお願いします☆まだ就活続けられるなら納得するまで頑張ってください!
じゃあ一緒に働く可能性かなり高いですね!
そのときはよろしくお願いします☆
今のところそうです☆通販業界がいいなと思っていて、その中でもこの会社はとても個性があって、面白そうなので魅力的だなと思っています。
kaneさんは?
俺も特に内定のことに関しては通知書が送られてきただけなのでわかりません。おそらくまた連絡がくるいずれ来るんだろうと思います☆みなっちさんは、ここが第一志望ですか?
そうですか!じゃあ是非行ってみようと思います☆
質問なのですが、いつまでに内定を承諾するかを決断しなくてはいけないというのはこの会社はないのでしょうか?電話をいただいた時、特に何も言われなかったので。普通内定の連絡をもらった時点で「3週間以内に内定を承諾するか、返事をしてください。」などと言われるものかと思っていました。この会社はそうゆうのはこれからってことなんですかね?
やりましたね!おめでとうございます☆僕は内定の電話をもらったときについでに社員訪問をさせてほしいと言いました。日程も希望通りにしてもらえるし絶対にやったほうがいいと思いますよ!基本的には男の場合は男性の社員、女の場合は女性の社員が対応するようです。
内定おめでとうございます☆
私は残念ながら落ちちゃいました(;_;)
でもでもめげずに頑張ります!
大学で会ったら声かけてくださいね♪
kaneさんは社員訪問をしたみたいですが、どのような流れだったのでしょう?
私は今日電話をいただいた時に、「随時OG・OB訪問は受け付けますので」と言われました。
やはり訪問したいと考えているのですが、自分から電話をしてアポを取る感じですよねっ☆
なっちゃん見てますか?
なっちゃんにも吉報が届いてるといいです。
ありがとうございます☆
いい報告ができるといいです!
元気を出して頑張ろうと思います!
凹む必要ないですよ!面接って手ごたえない時に限って吉報が届いたりするもんですから。俺の場合6日後に連絡来たんで気楽に待つのが一番ですよ!
具体的に何がしたいかと、大学での勉強について主に聞かれました。
質問が形式的ではなく、その場で面接官の方が思ったことを聞かれている感じがしました。
なので逆に答えにくくて、わたわたしてしまいました。
かなり志望度が高いので、よい結果だといいのですが…。全然自信なくて今凹み気味です。
でもとりあえず連絡を待ってみようと思います☆
私も内定いただいて、kaneさんと会えるといいな!
おつかれさまです!どんなこと聞かれました?僕は今日OB
訪問というか社員訪問をしてきました。担当の方が開発のリーダーの人だったんですが、とてもいい人で1時間の予定が1時間半話させてもらいました。志望度もかなりあがっちゃいました。役員面接は僕も手応えありませんでしたが、あれは人柄を見ているような気がするので大丈夫だと思いますよ!
なんだか不完全燃焼に終わってしまって、悔いが残ります。
わずかな希望を抱いて連絡を待ちたいと思います。
7日に一緒に面接を受けた者ですよ。わかるかな??
私も20日に面接です!頑張りましょう☆
>kaneさんへ
内定おめでとうございます☆
私も後に続けたらいいなと思います!
わぁ~☆よかったですね!おめでとうございます!
私も頑張らなくちゃ☆
まったくといっていいほど突っ込まれませんでした。面接は
学生1対面接官3でした。その中に70くらいのじいさんが居てびっくりしました。そんでもって今日内定もらいました!
最終だったんですね!淡々としていたのかぁ。
10分って短いですね。
そんなに突っ込まれた質問とかはされませんでしたか?
グループ面接通過おめでとうございます!僕も7日に最終でした。ただまだ連絡なし。面接自体も10分ぐらいで終わりものすごく淡々としてました。ここは面接は2回だけですよ!