会員登録すると掲示板が見放題!
ピープルスタッフには669件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、6件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
GDお疲れ様です。私は明日行きます。
頑張ってきます。ドキドキします・・・
初めに20分間適性検査を行い、その後GDでした。
GDはテーマが2つあり、1つにつき20分間の計40分間で、私たちは6人で行いました。テーマは心配しなくてもみんな話せる身近なものです。次に進め方ですが、すべて私たちに任されます。司会を決めてもいいし、フリートークの形でもいいし。楽しんでやれるものでしたよ。
私はあまり積極的に話せなかったので結果は不安ですが、今回も気長に連絡待ってみます。
これからGD受けるみなさん、自分らしさを出してがんばってくださいね☆
GDはどうでしたか?
やはり、司会などを決めたのでしょうか?
是非、お聞かせください。
私は31日です。所要時間が結構長いので28日は都合がつきませんでした。
私は、GDは初めてになります。今の所、他社のGDの予定もないので・・・
28日の様子を教えてくださいね!!
私は28日の4時からのGDを予約しました!
昼間は都合が悪かったので…
明日、他社のGDを受けることになったので、どんな雰囲気か味わいつつがんばってきます
GDはいつのを予約しましたか?
私も初めてのGDなのでどう準備すればいいのか分かりません。
今から、緊張します・・
しかも淡々としていてマニュアル読んでるって感じでした・・・。筆記の後に面接もあり、やっぱり学生3:社員1の形でした。
内容は、人材業界に興味があるか、苦手なタイプの人はいるか、ストレスの発散方法は?、苦手な事はあるか・・・。そんな感じでした。
転勤も三年のサイクルであるみたいなことを聞きましたよ!!
一緒に受けた人たちと駅までおしゃべりしながら帰ってきたんですけど、このカキコ見てくれてたら、返信くださーい☆
貴重な情報ありがとうございました☆あんまり深く考えずいつもどうりに受けてみます!お互い頑張りましょうね★
あーあたしは13時に参加するのだよぉ☆残念なりぃ。
にしても最初から筆記も面接もあるなんて…。それ以降はどんなことが待ってるんだよ…☆とりあえず、頑張ろう☆
さっき「まだ連絡なし」と書いたのですが、あの後
1次通過の連絡ありました!次はGDと適性検査だそうです。
ローズさんはどうかな?一緒に2次進めるといいな☆
>ヒナタさんへ
私はGD初めてなのでドキドキです!
がんばりましょう
>ちゃらさんへ
そんなに緊張しなくても大丈夫だとおもいますよ!
面接官によって質問が違うみたいですが、私のときは細かいことは全く聞かれず、どちらかというと人柄をみているといった感じでした
学生3:社員の方1で行われました!順番に会話をしていくという感じでした。会話なので人によって、やはり違いました!共通していたのは、30秒の自己紹介と、今日の説明会はどうだった?というものでした。でも、グループによって、違うかもしれませんが、私の時はそうでした。参考になりましたか?がんばってください。
私も電話ありましたー^^
GDは初めてなので緊張します。
全力を尽くすしかないですね・・・
私は、かなりかなり筆記がやばやばだったのに受かったのでびっくりです。
私もまだ連絡なしです…
ほんとに1週間経っちゃいますよねぇ ぎりぎりまで
あきらめずに待ってみましょ~ 願えば叶う☆かな
連絡きましたか?
いまだにきてません。もうすぐ一週間経とうとしているのに・・・諦めてはだめですね!
私は名古屋でセミナー受けたんだけど、履歴書持っていきましたよー!面接の時に提出しました。
明日がんばってくださいね~☆
俺も22日に新宿で説明会行くよ~15:00からだよ!!あいあいさんは10:00からかな?
ひーん☆ごめんなさーいっ☆
あいも、あいあいも、同じ人物です!!!!
そう、このわたしです☆
混乱させてごめんなさーい☆
また「あい」が登場したら「あいあい」だと思ってください…☆
失礼いたしやしたぁ。。。
私も15日にセミナー参加しました!
マークシートの筆記試験は何度か受けたのですが、記述はここが初めてで… 筆記に関しては自信なしですがほんとに女性が活躍できる会社だと思うし、社員の方の印象もよかったので、私も1週間気長に待ってみます☆
一週間以内ですもんね!気長に待ちましょう(^_^)/
やっぱりコミュニケーション能力ですかね。
あーゆー会社は「人」がいて成り立ってるわけですからね。臨機応変に★かな?
私はまだ連絡きてません。
いつくるんだろー・・・
確かに面接は、コミュニケーション能力を試しているようでした。
気長に待ちましょう!!
ごめんなさい!お二人とも!!
筆記は人物重視なだけあって、非常に簡単なものです。
普通の大学生なら全問とけてもおかしくない?!
・・・ちなみに私は頭がかなり悪いので(でも大学は行けました、おかしな世の中です)全然できませんでした。
面接は気楽な感じで、ローズさんの言ったとおり人によって質問が違います。
会話?って感じです。
質問されたことにこちらが答え、それを聞いた面接官が新しい質問を投げかけてくる・・・
といった「会話」能力を見ているような気がしました。
まずは、「やる気」より「コミュニケーション能力」のような気がしたのは私だけでしょうか?で、なければ会社案内も当日初めて見て、会社説明も20分・・・そんな中で志望動機なんて言えませんよね。
何も分からないのですから。
ちなみに私は面接はちゃんとできたと思います。話すの大好きお喋り好きってのがこんなところで生かせると思いませんでした。
みなさんなら筆記がばっちりでしょうし、心配する事無く普段の自分のように生き生きと話せばよいと思いますよ、硬い雰囲気ではないので!!
>あいあいさん
人数は・・・40人くらいかしら??前の方に座っていたので分かりませんでしたが・・・
内容は極めて簡潔に!コンパクト!!だらだらやられるよりは良かったかな??とにかく女性が活躍しているいい感じでしたよ!・・・私に向いているかと思うとそれはどーかと思いますが。
東海地方で結果来た方みえますか??私はあの筆記であきらめモードですw
ひーん☆そーなんだ…。マニュアル人間じゃなくて、臨機応変に対応できる柔軟な人間探しってことかしら。説明会自体はどうでした??内容とか参加者の人数とか…。
今日、名古屋で受けてきました。
面接は、人によって質問が違うと思うので、どんな質問がきてもきちんと答えられるようにした方がいいと思います。
私は、手ごたえゼロでした。一週間以内に、受かった人のみに連絡がくるそうです。
ありがとうございます。
その文章だと育ってから転勤する可能性ありそうですね。
また何かわかったら書き込みよろしくおねがいします。
私も地域限定なのか転勤ありなのか、はっきりわからないんだけど・・・ 以前送られてきたメルマガの東京・大阪・全国に進出に関して、「基本的に人材は地元で採用し、そこで育てていきたい」っていう記述があるから転勤ありなんじゃないかなぁ~って私は思ってます。
推測でごめんなさい。
テンプスタッフは地域限定ですよね。(違ってたらすみません)
第二回の説明会の案内が来たのですが、その日には各都市一回限りという会社の説明会があり行けないのです。。。
第三回があるといいんだけどなぁ。