会員登録すると掲示板が見放題!
ピープルスタッフには669件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、6件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
通りましたよー。
まさか受かるとは思っていなかったのでかなり驚いてます。
次回の選考も筆記があるみたいなので今から対策練ろうかと思います。
がんばりましょう。
私は名古屋で25日に受け、30日の午後に電話で通過の連絡をいただきました。
次は12日ということです。
時間も指定されていました。
みんなの就職活動日記が楽天に買収されるらしく・・・やったな楽天って感じなのですが・・・
質問です。
一次の結果は合否関係なく、あるのでしょうか?
非通知でかかってきた後、連絡がないものですから・・・
誰かご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。
二次の筆記はSPIでしたよ。
始めにGDを20分ずつ2題やって、そのあとに筆記でした。
GDのテーマは難しいものではなく、話しやすいテーマでしたよ。
携帯にかかってきましたョ!次回も筆記試験があるみたいです。
あとGDもすると言ってました!
24日に二次選考に進めるという電話連絡がありました!
二次はまた筆記テストがあるみたいですね。。
そうですか・・・
残念です。
昨日GD受けてきたのですが、非常に微妙な出来でした(汗
自分で何言ってるのかわからなかったので、落ちても仕方ない出来でした。
運良く合格してることを願うばかりです。
連絡来ませんでした・・・うぅ、くやしい!
KIDDさん、ぜひ頑張って合格してください!
>せぷさん
というわけで(苦笑)ピポは散りました。が、進んだ皆さんは、ぜひ頑張ってください。草葉の陰からみまもっておりますm(__)m
二次にも筆記試験があるなんて少し構えてしまいますよね~、今日はドコモ東海の筆記でぶっこけたので少し筆記に対する自信喪失中なもんで適当にSPI対策かなんかしていこうかな、と。全く答えにはなってないですけどがんばりましょー!
私も13日に説明会&面接を受けた者です。
連絡は合格者のみ1週間以内に電話連絡とのことでした。
今日で1週間。
私はついに連絡きませんでした(T_T)
面接の感じ的にダメだったかなって思ってたけど、やっぱりショックです…。
選考進まれている方、頑張って下さいね♪
ここは落ちた場合でも連絡くれるのでしたっけ??
ちょっぴり期待もしてた会社なので本当に不安です!
僕は名古屋で受けてますよ。
ピープルさんは人を大切にしている良い会社なので是非はいりたいですね。
一次通過おめでとうございます!
もしかして13日東京の選考ですか?
いまだ連絡が来ないので不安になってしまいます・・・
よろしければお教えくださいm(__)m
もう二次選考受けられた方いらっしゃいますか?
また筆記試験があるみたいなのでどんな系統なのか心配です。
ありがとうございます!!明日なんでがんばってきます☆正直数学以外はさっぱりわからないんですよね…心配です。貴重な意見ありがとう♪
はじめて書き込みします。
私は東京の面接&筆記を受けました。筆記はオリジナルテストです。国語の問題と数学の問題、時事の問題などです。そんなに問題数はありませんでした。力まなければ大丈夫だと思います。
面接は、グループ面接です。面接官がいい人なので和やかに受けることができました。質問内容は、説明会の感想、自分の就活の現状などです。志望動機とか自己prは聞かれませんでした。答えを用意しても無駄だったなと思いました。
これは私の体験なので、あくまで参考程度にして下さい。
では、試験がんばって下さい。私も自分の結果が届くのをドキドキしながら待つことにします。
ところで、ピープルスタッフに新卒派遣ってありますけど、それについて何か知ってる方いましたら、教えていただきたいです。お願いします。
私は登録したメールアドレスのほうに、前日(12日18時くらい)に
確認のメールがが着ていました。
しかし!ほかのセミナーとかぶっていたため、
ピープルのセミナーにいけなくなってしまいました。(>_<)
人事の方には電話しましたが、次のセミナーでみんなを追いかけます!
あのぅ、ひとつ質問なんですが、私も13日のセミナー参加!…の予定だったのですが、企業からの確認メールが来てないんですよね。どなたか知ってる人いらしたら教えてください!!
ここはまだ去年(とおもわれる)書き込みが残っていますね(笑
私は13日のセミナーに参加しますよ☆
説明会と同時に選考ですよね!
みなさん頑張りましょー!
お久しぶりです。もうみてないですか?
ここ動いてないですね…。
私はエントリーしてますよ。説明会の連絡が来たので情報ほしくてのぞいてみたのですが。
私志望してます!!説明会予約始まりましたね★
でも、今日他社の面接で予約する時間がなくて・・・。
ぴーすけさんはもうしましたか??
東海の会社みたいなんですが、わたしはめちゃめちゃ関東です(><)
私志望してます!!説明会予約始まりましたね★
でも、今日他社の面接で予約
では就職活動もいよいよ終盤ですね!
おめでとうございます!!あと少し悩む期間が続き
ますが、それが終わればスッキリとクリスマスと
お正月が迎えられますね☆
卒論大変そうですね(;_;)
せっかくの内定ですから、もうあとは卒論一本で
頑張りましょうね!でも気持ちもスッキリするので
きっとはかどると思いますよ(^^)
お久しぶりです。
もうお返事が頂けない無いのかと思いましたよ。
あれから、2社内定を頂き、3社の中から選ぶという選択になりそうです。
1社は契約だったのでその会社は考えていませんが、残りの2社でかなり迷っているところです。
卒論はかなりやばくて留年しそうでしたが、何とか先生が救ってくれるらしく、しかし2月3月も私は行くハメになりそうです・・。
就活に力を入れ過ぎました・・。
就活よりも卒論、卒論よりも卒業が気になるところです・・。
嬉しい悩みですが、ほんと悩むところですね。
でもNNNさんの希望通りになるといいですね!
しばらく返事ができなかったのですが何か動きは
あったでしょうか?
卒論は追い込みですが、わたしはあんまり高度な
内容ではないので他の人に比べたら楽だと思います。
就活は承諾書を提出したので終了しました。
研修はまだあるのか知らないんですけど、通信教育
と、WEB上での講座があるようです。
こんばんは、茶弁さん!
今日また面接行ってきました。
何かあり得もしないのに通ったらどうしようとか考えています。
ちなみに今日最終面接でした。
最終面接を待っている間(4時間ぐらいあったので)もう一つから、第一次選考が通った電話が携帯に伝言ありました。
来週は内定出た所へ承諾書提出しに行かなくてはいけないしでもまだ選考が進んでいるし、苦しいです。
更に苦しいのは卒論です。
茶弁さんは進んでいらっしゃいますか?
ところで、ピープルスタッフの研修はあるのですかぁ?
茶弁さんはもう就活は終了されたのですかぁ~?
大きい会社に就職したいということは、一緒にご飯を食べたときに
NNNさんが話していたのを覚えていたのでなるほどなぁと思いました。
NNNさんのこだわりですね。私も1つ内定を持っていると次の面接で、
少し余裕が出るというか、変にガチガチにならないですんだので、
NNNさんにとっては次が納得のいく面接になるのではないでしょうか。
頑張ってくださいね!
個人的に連絡を取る方法は思いついていないのですが、名古屋に行く
ときはここのページに書き込みますね☆
おはようございまぁす。
茶弁さんの気持ちは分かっていたとは言え、きつい言い方をしてしまった事を深く反省しています。。。
茶弁さんに報告があります。
昨日、証券会社から内定を頂きました。
受験者数も少なかったため全員採用なのかと思います。
嬉しいのは当たり前ですが、でもここよりも少し大きい所があり、私は少しでも大手で働くのが夢で、ブランド意識が高くて。。そちらの選考結果待ちです。
個人的に連絡どうとればいいでしょうね・・。
茶弁さんが研修でこちらにくる予定ありますか?
もしあれば、私も都合がつけば会うしかないでしょうか?
パソコンのアドレスを公開するのはやはりよくないですかね・・。
悩みます。
P.S.風邪は回復しましたよ。心配かけましたm(__)m
お返事ありがとうございます☆
人事の方に連絡してみたところ、新卒1年目に限り2万5千円/月
の住宅手当が付くそうです。
しばらく書き込みが無かったので心配していました。
風邪、大丈夫ですか?
私の過去の書き込みで、混乱させてしまったようですみません。
「これからも就活を続けるかもしれない」と書きこんだ時は、まだ
面接の結果が出ていないこともあって、もっと気持ちを先に持っ
ているべきだと思ったので、あのような事を書きました。
実はここの会社の選考が始まる段階で、別の会社で内定を頂いて
いました。でも、やっぱり自分の納得いく内容ではなかったので
就活は続けていました。なのでもう就活をしたくないからとか、
そういったつもりでここの会社の内定を承諾をしたわけではない
ということだけはお伝えしたかったのです。
でも、NNNさんのいうとおり、気持ちが緩んでいた部分もあるかも
しれません。私にとってのあと3か月、無駄にしないよう、もう
一度考え直してみようと思います。ありがとう。
私のほうも、今後も連絡をしていきたいと思っていました(^^)
このページでアドレスを公開することはできないと思うのですが、
個人的に連絡を取ろうと思うとどうすればいいのでしょうか?
最終面接で役員の方にその質問をしたところ五割負担して
下さるそうです。詳しくは人事の方に聞いてみて下さい。
茶弁さん、お久しぶりです。
元気にしていますか?
私は風邪を引いてしまったようで声がでませんでした。
面接では声が出ないまま挑戦でした。
先週、先々週と説明会、選考ラッシュだったりパソコンが毎回固まってはバイトの時間になったり、なかなかパソコンに向き合えず(目を通す程で)にいました。
すみません。
その後の選考では、面接が最終に進むものから、二次面接に進むものや面接を受けたものの実は契約社員の募集だったものなど様々です。
明日も選考に行こうか迷い中です。
茶弁さんは、この時期なのでとことん就職活動をすると言っていたので一緒に頑張れるとは思ったのですが、直ぐに決まってしまってそこに決定みたいな感じだったので、自分の言っている事と違うのかなぁ・・・。と考えさせられている時期もありました。
後三ヶ月しかないし出来る限り頑張り年内には出来れば決まるように願っています。
返事が遅くなりすみませんでした。
またメールします。
メールいただいたら必ずお返事しますし、今後メールを続けていけたらと思っているので、個人的なパソコンのアドレス教えます。(もしやり取りを続けるのであれば)その判断はお任せします。
しばらくは、このパソコン上でよいかとは思いますが、こちらの会社のことではないのであまりね・・。(^^;)
いらっしゃいますか?私は寮のようなものはないそうな
ので、自分で探す予定なのですが、住宅手当はもらえる
のでしょうか。もし住宅手当が出る場合、いくらくらい
もらえるのでしょうか。知っている方、教えてください☆
おはようございます。
ちゃんと書きたいのでもう少し待っていてください。
昨日選考の後、夜に電話がかかってきて、内定を頂きました。
最終面接を受けたのは2人だけだったようでもう一人はGDで
一緒だった方でした。行きたい会社だったので内定承諾する
つもりです。
私の周りで就職先が決まっていない友達もたくさんいるので
サポート役に回れればと思います。NNNさん、その後の様子
どうですか?少しでも就職活動で楽しいと思える時間があれ
ば、私も嬉しいです。他社のことをこのページで詳しく聞く
のはあまり良くないかもしれませんが、簡単にでも様子を聞
かせてくださいね!
おはようございます☆
今後のことは結果が出てからの気持ち次第で決めたいと思います。
もし受かる事ができても、業界研究の浅い私にとっては会社説明会
は良い勉強の場なので人材派遣会社は特に参加していきたいとも思
っています。
せっかくこの時期まで就職活動が長引いてるんだから、とことん
納得のいくまでこの時期を楽しみたい気もします。
この時期の就職活動はものすごくしんどいですが、得るものも多く
ありますよね。新聞を読むにしても、筆記試験の勉強をするにして
も、就職活動以外でも役立つ知識が身についてきているような気が
しています。
私は経済の事に全くの素人なので今はそっちの勉強もしています。
興味や自分の世界が広がるので、やっぱり就職活動は続けるかもし
れません(^^)