会員登録すると掲示板が見放題!
ネッツトヨタ岡山には33件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どなたかネッツトヨタ受けられる方いませんか??
私も今日、通過の連絡をいただきました。今日はドコモの携帯が調子が悪かったらしく、10時半くらいから、いきなり圏外!しかも携帯には、見知らぬ番号からの着信が。昼休みに、恐る恐る電話をしてみたら、ネッツさんでした★よかったです♪
営業?フロアレディの方??
会社訪問は1回だけどしました!あと先輩懇親会に参加しましたよ☆人事の方も先輩社員のみなさんもとてもいい方ばかりでした♪
共に頑張りましょう!!
会社訪問とかしました??
試験内容は…よく分からないです。でも先輩社員さんの話を聞く限り他の企業と比べると簡単な内容だったそうです。
不安です・・・。
どんな試験内容か分かる方おられませんか??
盛り上がっていきましょう(^O^)/
ネッツトヨタ岡山は社名を変えていませんよ。
ネッツトヨタ山陽に社名を変えたのは、ビスタさんですよ。
ネッツとはついてますが、全く別です。
おせっかいだったかも知れませんが…。
はい、営業職で二次受けようと思います。
ユウさんもですか?
二次、受けられるんですか??営業職ですか??
遅くなりましたが、お疲れ様でした~☆初めて会社に入る時、一番緊張しました…。女子学生の方、多かったですね。
色々と、勉強になるセミナーで良かったです♪
私も、一般職希望なのですが、事務スタッフかフロアスタッフ、どっちの職種かは…まだはっきり決めてません。
私は、会社訪問したいなと思ってます。でも、会社訪問は未経験なので、なんだか不安です…。どのような感じなのでしょう??
ところで、さくらさんは、アンケート出しました??私は、まだです。
あっ、帰りは私、バス停まで歩きました~。タクシー呼んでくれるなんて、びっくり!!
説明会はどこまで会社は説明されましたか?給料体系とか社員月平均何台車を売ってるとか?簡単でいいので教えてくれませんか?
今日はお疲れ様でした☆
3時間という長時間で少し疲れました。。。
でも、勉強になるセミナーでしたね。
ネッツは織物屋さんの社長が副業で始めたとか、
マメ知識をすごくメモってしまいました(笑)
私はフロアスタッフを希望しているのですが、契約社員だと知って少し
ビックリしました!!!
ところで、ユウさんは会社訪問とかされる予定はありますか?
私はまだ未定です。
ちなみに今日は結局、車で行きました。
迷わずなんとか行けました!!!
ユウさんは帰りはタクシーだったのでしょうか?
ネッツ、太っ腹ですね(笑)
今日は、近くまで車で行くかもしれません~!母の運転ですが…。帰りは、バスの予定です。
今日は、お互い頑張りましょうね☆☆
私は、つい先日、初めて単独会社説明会に行ってきましたよ☆
めちゃくちゃ緊張しました!!!
明日のネッツが2つ目の単独会社説明会になります。
ドキドキします(>_<)
ほんとお互い頑張りましょうね!
ではでは、明日は私も資料と筆記用具を持っていくことにします。
交通手段はバスと車、どちらでいこうか考え中です。。。
でも、どちらにしても、迷っちゃいそうです(笑)
お互い、無事にたどり着けるといいですね。
>つばささんへ
はじめまして!!!
私も、就活ナビやリクナビなんかで登録して、エントリーしてますよ☆
私は、就活ナビやリクナビに登録して、エントリーしています。
私は、就職活動始めたばかりで、分からない事だらけです~!就職活動、お互い頑張りましょうね☆
単独の会社説明会は、今回が初めてです!さくらさんは、参加した事ありますか??
持参物ですが、私は、筆記用具と必要なのか分かりませんが、ネッツトヨタ岡山の資料を持って行く予定です。履歴書は、全然用意してません…(>_<)
私は、バスで行って、青江のジャスコのあたりから、歩いて行こうかと思ってます~。迷わず行けるかしら…。
そうなんですか(^▽^)ありがとうございます!安心しました☆
私もまだまだ就活初心者で、合同企業説明会も2回参加しただけです。
まわりを見ると、すごくしっかり質問とかしている子がたくさんいて、
気後れしたりしてます。私は就活を始めたのが遅かったもので…。
でも、私は私だからと割り切って、今、精一杯頑張ろうと思ってます。
15日もすごくドキドキしますが、自分らしく望むつもりです。
一緒に頑張りましょうね!!!!
ちなみに、持参物は何も書いてなかったようなのですが、筆記用具の他に何かいるんですかね(履歴書など)??あと、ユウさんは自家用車で行きますか??
私も15日参加する予定です!私も資料請求のアンケートを郵送して申し込みをしました。連絡は何もありませんが、この前初めて合同企業説明会に参加した時、「OOさんは、15日に予約されてますね。」と言われたので、さくらさんも大丈夫だと思います。
それにしても、初めての合同企業説明会だったので、緊張しちゃって…うまく話せませんでしたよ~。会社説明会もドキドキです…。