会員登録すると掲示板が見放題!
シスメックスには4800件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの287件の本選考体験記、218件の志望動機、49件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
これまでの面接の結果全て3日以内に届いていたので、心配です。。
どなたか3日以降でも合格だった方はいますでしょうか。。
選考フローも多いし就活生側にとって無駄が多い
また、最終でもかなり落とされる感じですかね・・・?
事前のテーマも踏まえて準備して臨んだので、拍子抜けしました。(ほかに入室してた学生の方もGDのつもりをしていたみたいだったので、どういうことかなと…)
内定承諾書を出してから一切連絡がないので不安です!
6割ぐらいだと思います!
反応していただき、ありがとうございます!
気長に待ちます
私は3週間後に届きました。参考までにどうぞ。
書類届かないのですが、電話来てからどれくらいで届きましたか?
ありがとうございます。LINEのオープンチャット使ってみようと思います。
ご丁寧にありがとうございす!!
詳細にありがとうございます!そうですよね、なぜ検査なのかという点を明確にして伝えます!
ありがとうございます!
翌日→感謝、2日以降→ホント のボタンを押していただきたいです
私はインターンは参加しておらず、以前スカウトサイト経由のイベントに参加していたため早期選考の案内が届きました。
内々定の人数は人事の方しかわからないと思います。
一応公式LINEで採用予定は約60名と書かれていたので参考までに...
インターンからの早期選考です!
詳しい人数までは分かりません、、、
信憑性はないと思いますが、LINEのオープンチャットでアンケートをとると何人かに回答していただけるので参考にできるかもしれません。
ご丁寧に回答いただきありがとうございました!
ありがとうございます!
私も第一志望であることをしっかり伝えるようにします!
早期選考で内々定したひとは、何人くらいいるのかなどわかれば教えていただきたいです。
ありがとうございます!
私は他には中外製薬さんと少しだけコニカミノルタさんしか見てませんでした
個人面接の時に社名聞かれ、そのあとその素晴らしい2社ではなくうちが第1志望なのはなぜですかと聞かれたので対応できるといいと思います!
医薬品志望なら何故検査なのか聞かれると思うので自分なりの答えがあるといいと思います!
横からすみません!内内定おめでとうございます!
答えれる範囲でよろしいのですが、他社はどういったところを見られていましたか?また、面接では社名も聞かれましたか?
わたしは医薬品開発は見てるのですが、医療機器などをあまり見ておらず、具体的な社名を聞かれたときにどうしようか迷っています。
いえいえ!こちらこそ同期になれたら嬉しいです
就職活動の軸を話したときに他社もみてますよね?と聞かれたくらいでした!見てますが御社が第1志望ですと頑なに言い続けました。
ご丁寧にありがとうございます!私も軸、社風、希望全てマッチしていて断る理由がないのは同意見です。関わった社員様全員素敵な人でしたし!大学の知り合いに相談しにくかったので意見聞けて嬉しかったです。もう少し考えてみます。
同期になりましたらその時はよろしくお願いします。
すみません、一点お聞きしたいのですが、最終面接で志望度や他社選考状況を聞かれることはありました?
ぽむさんもおめでとうございます!
私は個別化医療の発展、中でもガンゲノム検査の普及に貢献したいというのが就職活動の軸だったので、エントリーしようと思っていた会社数がそもそも少ないです。職種と社員の皆様の雰囲気と給与、福利厚生のどこも希望とマッチしていたので断る理由がないかなと思いました。選考もスムーズなのにフィードバックをしっかりといただけるくらい丁寧ですし、イベントや座談会なども豊富でミスマッチがないうに徹底しているように感じました。同業他社でしたら、どこの企業も時代の先端をいく仕事を掲げていると思いますが、業績や製品、逆質問の答えだけでなく、採用活動においてもスムーズである点からスピード感を持った仕事をしていることに信頼感があると個人的に思いました!
横からすみません。内々定おめでとうございます。
同じく私も内々定をいただいているのですが、就職活動をやめるか悩んでいて承諾は保留している状態です。づかまる。さんが他社のエントリーが始まる前に入社を決めた理由を差し支えなければ教えていただきたいです。
最終的には自分で決断すべきだとは分かっているのですが、志望度が同じくらいの企業がまだ選考始まっていないために決断しきれなくて...
ありがとうございます!
就活終わる気満々でその場承諾してしまいました、、、
5月あたりに内定者出揃ったら内定者懇談会の連絡が来るそうなので、保留期間はあまり長くないかもしれません
合格おめでとうございます!
差し支えなければ、内定承諾の保留期間について教えていただきたいです。
受け取った方は感謝
まだの方はホント?
をクリックお願いします.
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!
私は和やかでした!雑談の時間もありました!
でも今までの面接に比べたらしっかりと志望理由や企業理解度を問われました
フィードバックとしては
自分の意思で道を選択し、行動していること
やりたいことがはっきりしていて信念があること
私自身に成長する将来性を感じたこと
とおっしゃっていただけました
評価規準は志望職種によるかもしれませんが、参考になれば幸いです!
おめでとうございます!
横から失礼します。
最終面接は圧迫でしたか?
金曜日の夕方に受けて、今連絡いただきました。
内定でしたか??
1週間後に来ました。
本当に選考結果に関係ないのか不安です…
詳しく教えていただきありがとうございます!
お互い頑張りましょう!
私は翌営業日(翌日)に連絡が来て、その1週間後に最終面接です!
また、最終面接の日程は通過からどのくらい間隔があきますか?