父親からお古ですけど、ネクタイは10本もらいました。体型もそんなに変わらないので、ワイシャツも5枚もらいました。
スーツは2万円くらいのを買いました。ズボン2つ着いてくる奴です。革靴はもともと持っているので特別買わず。
私は安さで選びました。私は全くこだわりはなかったので…
友人にはお店の店員さんにすべてコーディネートしてもらってた人もいましたし、まあ人それぞれですよね。
>wilhelenさんへ
私は昨日買いに行って来た所なんですが、自分自身の基準としてはまず第一に割引き後のトータルの値段(ジャケット、パンツ、スカートの3点)とその他(シャツや靴、鞄など)でした。
ホームページや実際にお店に足を運んで7種類程のブランド毎の値段の比較表を作りました。
その際、対応して下さった店員さんの対応やそのスーツは家で洗濯が可能なのか(連日着ることになるので安心)、この2点もチェックしていました。
決して安い買い物でもなく、自分の戦闘服となるものなので満足して買いたい、そのためにはなるべくコスパの良い物を信頼出来る人に相談に乗って貰いたい。そういう思いでお店を選びました。
正直お店はどこも親切丁寧な接客をして下さったのでやはり決めては値段でしたね…
私は上記の3点で22000円ほどでした。
リクルートスーツ選びの掲示板を見るにはログイン/会員登録してください。