会員登録すると掲示板が見放題!
ヤマトプロテックには42件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
1,2分だと思います。
情報ありがとうございます。2次の集団面接で上記質問に対し、一人が話す時間はおおよそどれくらいでしたでしょうか
お返事ありがとうございます!
面接までもう少しあるので、志望動機や自分自身のことを深掘りされても答えられるようにしようと思います。
参考にさせていただきます!
自分は志望動機を深堀りされました。なぜこの業界で、弊社のどこに魅力を感じているのか、なぜこの職種に興味があるのか、などです。その他にもちょっとした雑談程度で自身に関することをいくつか質問されました。自分がこれまでの選考で話した内容から質問されたので、振り返っておくとよかったなと思いました。また、小論文を持参したのですが、自分の場合、その内容についてはまったく触れられませんでした。
個人的な感想ですが、威圧的な雰囲気ではなく、最後までしっかり話を聞いてくださる、という印象でした。合否連絡は2,3時間後に電話できました。
人によって質問も異なると思うので、参考程度に見ていただけると幸いです^^
2次面接を受けたものです。
説明会の直後にGDがあり、その3日後に電話で通過の連絡が来ました。
GDの内容は「老舗企業とベンチャー企業の違い」でした。
積極的に話したりグループをまとめてたら通りました。
二次面接は集団面接で、?志望動機、?就活の軸、?自分が採用担当だったら自分を採用するか
を聞かれました。
結果はまだですが、通過すれば次は適性検査と社員面談、そして東京本社で最終面接と言われました。
なんとなく説明会や面接の中で採用担当の方が良い感じせず......
説明会などかなり雑で、正直内心心配です。笑
通過してたら追記入れます。
自分も今日の説明会うけたのですが、いきなり一次面接あるって言われてびっくりしました。ちゃんと書いてくれよって思いました…。
個人的に人事の人もいい感じがしませんでした。
なんだ、ちゃんと連絡出来るじゃんw
その後また別支店で説明会を申し込んでみたが、今日開催なのにmailが送られてこず。もう遊べなさそう。
なんでこんな酷い事をするのか、内定した方は聞いてみて☆彡
取り敢えずまた性格検査を、それも今度は以前とまったく違う内容で回答してみようと思う。
次は受験三日後位で電話するぞー
ES履歴書も未だ出してないし、筆記も行ってないし、そもそもweb説明会だから顔すら出してないのに落ちたわ
ちなみに性格検査は20分弱で、選考の最初に受けるから説明会後すぐにes履歴書書きだしたら無駄になるかも。
ただ書類を出す前の事なので学歴フィルターではなさそう。
後性格検査受験一週間後に電話で問いただして発覚したことだから、サイレントにも注意した方がいい。
サイレント落選者はリクナビで返信メール送っても無視されるから絶対電話だぞ。
はあ~
筆記、作文はどういったものなのでしょうか?
落ちたってことですかね?
内定は出ていませんが、結果もきていません。
私は今週の初めに最終面接を受けました。
内定出た方いますかー?
通過しましたp(^^)qしかし他社から内定でたので迷っています。
電話来てないですね(^^;)
私は面談の際に「事務を志望しているが、他の職種に配属されてもやっていきたい」
ということをお伝えしたので来なかったのだと思います。
こちらに入社した女性はほぼ施工管理の部門に配属されると面談の際の
冒頭で言われたので、そのようにお答えしました。
あわふわさんは事務希望ですか?先日会社から、電話きませんでした?事務希望の方に、ほかの職種でも受けれないかという電話入れてるようです。
私も28日に参加したので一緒ですね☆
ひっかけ問題あったんですか!?
その存在すらわかってない私はナチュラルに引っかかってますね、きっと(笑)
確かにこれからの事業である防犯系の営業さんとか
(防災と違ってライバル多そうな業界な気がしますが・・・)
設備機器の施工管理者を募集してる感じでしたねー。
筆記は意外でしたね。ひっかけ問題あったらしく私ひっかかりました(笑)
最後の面談である程度見切りつけてる感じしました。ニュアンス的にやはり営業ほしい感じでしたね。
説明会ちょっと微妙・・・構成がまとまってない感じがして
不安になりました。
とりあえず事務職(というか一般職)志望の女子はいらないよっ☆
っていう感じですね。あと、筆記のウェイトはかなり軽そうですよね。
性別関係なくちゃんと現場に出してくれるところは好印象でした。激務のようですが。
説明会で筆記+作文も行うみたいですがどういった形式なんでしょうね
なぜこんなに遅いのか…
消火装置・火災警報装置・非難誘導装置・公害防災関係・管工事などなど。