1. 就活日記トップ
  2. 転職・仕事探し
  3. ジョブカフェ・サポートセンターでの就職活動

ジョブカフェ・サポートセンターでの就職活動の掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • 東京しごとセンター(多摩)に登録に行った人いますか?
    キャリアカウンセラーが
    ハローワークインターネットサービスで検索したものを
    プリントアウトして提示するものでした。
    近所のハローワークに行った方がよかったなぁ。

    2008年9月24日 12:43
    れんかさん (2004年卒)
  • ジョブカフェは一般的にそこのジョブカフェに登録して、カウンセリングしてもらい、何がしたいのか、どんな経験をしてきたのかがまず聞かれるのが主です。それからジョブカフェの中にいるリクルートエージェントに、求人の企業を紹介してくれます。ただ未経験でできる企業を紹介というかたちなので、自分が志望している業界は少ないと思います。
    しかし、普通の人材紹介会社で紹介してもらうよりは面接にこぎつけやすいです。早く就職したい人にとっては手っ取り早いでしょう。

    2008年8月10日 15:50
    ぐっさんさん (2008年卒)
  • 私は今マイナビや学情ナビなどを使って就活していますが、
    勤務地にこだわりがあるため、
    ジョブカフェでの就活に変更しようかと思っています。

    しかし、わからないことだらけ…

    兵庫で就職したいと思うなら兵庫のジョブカフェに行ったほうがいいのでしょうか??
    当方大阪在住です。

    2008年7月9日 14:28
    おかめさん (2009年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。

みんなの選考状況投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ