会員登録すると掲示板が見放題!
東北三菱自動車販売には87件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私もいま東北三菱の選考中です
一次選考後の連絡は来ましたか?
今度参加しますよ。
職種は何を希望されているんですか。
どなたか東北三菱自動車販売を志望されている方
いましたら書き込んでください。
ちなみに会社訪問行った方いましたら書き込んでください。
私が会社訪問に伺った時は何月に選考会があるかは未定ということでしたが、本日メールで一次選考の連絡を頂きました。とても嬉しいです。本社でまずは筆記選考だそうですよ。
突然でスミマセン。その後、さくらさんに連絡は来ましたか?
たしかにそうですね。私も自分を一番信じています。ですが、やっぱりここの採用方法はおかしいところがあると思います。来年はこの書き込みを見て、正しい採用がされることを信じます。そして、採用担当者は応募書類を送ったまま何の連絡もなされていない同士達に連絡をしてほしいです。多くの方がきっと悩んでいるはずです。私の周りにも憤りで夜も眠れないという人がいます。それくらい、皆真剣なのです。
今、私は他の自動車会社の選考を受け、最終選考に望みましたそれから、来年受ける方、注意しながらがんばってくださいね☆
私は現在この会社で働いています。昨年から、採用担当者がかわったので、今どのような活動が行われているのかはわかりませんが、学生さんからの問い合わせの電話は何度も受けました。採用のこと、よく分からないのに口出ししてしまってすみませんでした。
ここの情報すべてを鵜呑みにするのは危険だと思います。
わざと混乱させるようなこと書き込んで、陥れるということを
しているとも考えられますし。
自分がやりたいようにやるのが一番です。もしそれでも不安があるのなら、就職課の人に相談されてはどうですか?
マリさんは現在こちらを受けてらっしゃるのでしょうか?もし昨年以前に活動をなされていたのであれば、今年と以前ではまったく状況が異なります。それからお言葉ですが、私なりにきちんと採用担当の方とお話させていただきましたし、連絡する旨を伝えられました。
思い返せば、合同説明会の時から採用プロセスを明示されていなかったのでおかしいとは思っていましたが・・・
それから、8月に選考会(集団)で行うのでそれまでに応募書類をとおっしゃたのですよ。選考会の日程がずれたなら一言ご連絡を下さっても良いと思いますが。そして、この掲示板を見ているとどうやら訪問者ごとにおっしゃっている内容が違うようでますます不信感がつのります。
連絡は、待っているだけではダメなのではないでしょうか?私は、採用担当の方とメールで連絡を取ったりしていました。やはり、就職活動には積極性は必要だと思います。就職活動も忙しいと思いますし、気になったまま他社を受けたりしても、納得できないと思うので、是非電話やメールで確認してみるべきだと思いますよ。
こちらの会社ではないんですが、同じようなことがありました。
そのことをハローワークの人に相談したところ、もしれんさんがこの求人を学校を通じて受けたのなら、学校の就職課にそのことをいい、どうなってるのかを聞いてもらうとよいそうです。
個人で問い合わせるよりも学校単位のほうがいいんだとか。
お役に立てたかどうかわかりませんが、参考にしてみてください。
結構いいかげんな会社って多いですよ。そんなところ、あえて入社しないほうがいいとも思いますが。経験者として。
先輩方も優しい方ばかりで、とても楽しいですよ。
みなさん、就職活動は積極的に頑張ってください!!
>ねぎさん
会社訪問お疲れ様です!!私も、忙しくてなかなかお邪魔できません。でも、7月中には行きたいと思います☆選考は8月ですかぁ!!早く履歴書出さないとぉ!来週には、梅雨明けだそうです。暑くなりますが、がんばりましょうね!
>ねぎさんへ
返信ありがとうございました。会社訪問に行ってきました☆同じく丁寧な説明をしていただき感激しました。でもはじめての訪問なので緊張であまり自分からは話しかけられなくてちょっと反省・・また会社訪問してもらっても良いし、履歴書を郵送してもらっても良いとのことでした。お互いがんばりましょうね。
日にちは、まだ決まっていないということでした。まず、履歴書などを郵送するそうですよ!!
>ニコさん
こんばんは、会社訪問から一週間が経ってしまいました;
色々と立て込んでいて、まだ他の営業店へはお邪魔していません。
会社訪問のときは、次回選考が8月頃にあると仰っていましたよ☆
だからその頃までに、履歴書などを郵送で送ってくださいとのことでした。
最近やっと梅雨も終わって雨に泣かされることは減ったけど、今度は暑さとの戦いですね!
夏バテなどに気をつけながら、頑張って行きましょう!
会社訪問お疲れ様でした!!もしかして、13日ですかぁ??ねぎさんは、何回くらい行かれましたか??☆私も、ショールームに行ってみようと思いますっ1!早く、履歴書書かなきゃ~☆
こんにちは、私も会社訪問行ってきました(^^)
またまた丁寧に質問に答えていただきました☆
もしかしてさくらさんと同じ日だったのかもしれませんね
今度、違う営業店にお邪魔してみようかと思ってます
こんにちはっ!!
掲示板に人が集まってきて、よかったですっ☆心強いですねっ!!会社訪問は、ドキドキですが色々聞きたいことを、聞いてみたいですっ☆私も、説明会でお話を聞かせていただき、雰囲気がよかったので興味を持ちました。
がんばりましょうねっ!!
みなさん会社訪問を考えているのですね!
私も早く申し込まないと…
さくらさん、会社訪問の感想とか今度聞かせてください☆
たんとさん、私も申し込みまだなので一緒にがんばりましょう☆
説明会では雰囲気良かったので、もっとこの会社のこと知りたいな~と思います。
私は、申し込みしましたょ!!やっと・・・☆ちょっと楽しみですっ♪一般職は、多そうですねっ・・・!ハードル高いけど、がんばりましょうねっ♪
まだ会社訪問してません(> <)
でも早めにいったほうがぃぃですよね??メールで連絡とってみようかとおもってます★
一般職希望者はぉぉぃんですかね~??
こんにちわっ★仲間がいてよかったです!!私も、一般職希望です!!会社訪問今度行こうかと思っています★色々情報交換しましょう♪
>たんとさんへ
確かに、三菱は低迷していますがきっと伸びてくると思いますっ!!勝手にそう思っているだけですが・・・☆今度色々、お話を聞かせていただきたいと思いますっ!!たんとさんは、会社訪問行きましたか??
こんばんは~初めまして!
ここの会社に興味があります☆
今度会社訪問しようかと考えてます。情報交換しましょ~
ちなみに希望の職種は一般職です(^^)
はじめまして★ぁたしは事務職を希望してます♪
でも、三菱ってのでちょっと不安もあり・・・ぅ~ん。
こんにちは!今日初バイトですよね~頑張ってください!!私は次は木曜日です。あと、中央店は本社の一階のところです。日曜日は無料点検のお客様が結構いらっしゃいましたよ。一日中立ってたから、足がすっごくいたくなりました~
事務の方は、週休で土日お休みなんですかね?
中央店って、一番町にあるところですよね?どうでしたかー?
やはり、この時期はなかなか厳しいものがありましたか?
内定式は、10月1日だそうです。お食事会などがあるとか。
9月の下旬にアルバイトと重ならないよう日程を考慮して1回目のマナー研修があるそうです!その時は、内定書のもらい方などをやるそうです。
ショールームでのアルバイトは、明日初挑戦です!!事務の方たちはお休みということなので、明日は中央店のお店のほうでお世話になります。土日はお客様がいっぱいいらっしゃるということなのでドキドキです。
あと、内定式っていつだか分かりますか?
今日で2回目のアルバイトですか!
お疲れ様でした!!今日は土曜日だったので、ショールームのほうでのアルバイトですよね。どうでしたか?制服も着たんですよね!
えっ!?パソコンの試験なんて・・・初耳です(>_<)私もまだブラインドタッチはできないです・・一緒に頑張りましょう。
私は、今日2回目のアルバイトに行ってきました!!結構あっというまに一日が過ぎてしまいます。一緒にアルバイト出来るのを楽しみにしてます(^_^)
私は31日にアルバイトをする事になりました。
入社前の研修で、パソコンの試験があるんですね。
ブラインドタッチ、かなり不安です・・・
スーツですか!いやぁ、またリクルートスーツが活躍しそうですね。
制服のサイズ合わせもしたんですか?!早い~。
ピンクじゃなくて一安心です(笑)
楽しそうに働いている様子が見れると安心しますね☆
アルバイトの時は、スーツです。暑いので、上着は脱いでましたよ。土日は制服を貸していただけるということで、早速サイズ合わせをしてきました!ピンクじゃなかったですよ~。
会社訪問は全然緊張しなくても大丈夫ですよ!!
意外と、思ってるより働いてる方たちは楽しそうで、安心しました。
そうですかー。ちょっと安心しました!
ホント、アンパンコさんがいてくれて心強いですー。
ありがとうございます☆
いよいよ、会社訪問ですが試験以来行っていないのでどきどきします・・・
みなさん、アルバイトのときはどのような服装なんですか?
パソコン業務は難しい内容ではなかったかな~。ブラインドタッチが出来ない私にもこなせましたから。
もう一人の内定者の子とは色々話したし、アドレス交換とかもしてきました。私も30日は希望を出しているので、一緒に頑張りましょう!!
お疲れ様でした~☆
私も会社訪問の日が決まりました!
パソコンの業務、難しく無かったですか?
もう一人の内定者の方はきっとアンパンコさんが前に会社に行った時に社員の方が他にもいますよー。って言っていた方のことですよねきっと。色々話してきましたか?
私は、30日辺りで希望を出そうと思っています!
無事バイト初日が終了しました。内容は、ほとんどパソコンでの入力業務で、そのほかにお茶の出し方とか、歩き方とかを少し教えてもらいました。土日アルバイトするときは、ショールームでの応対になるそうで、その日は制服も貸してもらえるそうです。あと、重要な情報があります!!内定者、私たち以外にもいました。宮学の子で、もうすでにアルバイトも結構やってたよ。今のところ、この3人だけみたいだけど・・・仲良くやっていきたいですね!スノーアスリートさんはアルバイトの日、決めましたか?やっぱり希望を出した日は入れるみたいですよ。
掲示板見る頃は、初めてのアルバイトが終わってからになりますね!
アルバイトお疲れ様でした!どうでしたか~?
そうですね!!私たちの受けた採用試験の後にも受けた人いると思うし。もっと仲間が見つかるといいですね~
まずは1日目を決めるんですね~。
23日頑張ってください!私も早く追い付けるよう・・・
もしかしたら、他の人もアルバイトに来ているかもしれないんですよね!(^◇^)