会員登録すると掲示板が見放題!
ホンダクリオ新神奈川には27件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうですかー。
私も近いうちに店舗見学しようと思ってます。
選考がまさか1次面接一回のみだとは思ってもなかったから…。ちゃんと自分の目で確かめなきゃですよね!
残念ながら面接は24日でしたけど恐らく違いますよ。
この会社の社風はちょっと癖があるけど、その人に合えば働きやすい会社だと思います。私も迷ってますけど、とりあえず店舗見学して決めようと思ってます。
そうですよね、ありがとうございます。今日早速送りました!
違ったらすいませんトラトラトラさんグループ面接3月24日に受けた方ですかね?
私が受けたグループ面接みんな女の子で一緒に駅まで帰ったりしてたんで…。
正式に内定をもらわないと比較検討材料にもならないので、とりあえず送ってみれば如何ですか??
内定書もう送りました??ここに決めます?
私はまだ迷ってて…。
内定頂きました。3月の終わりに。
まだ採用続いているんですね。採用人数少ないのに、、。
これから面接の人とかには頑張ってもらいたいですね。
そーですよね(^^;懇親会的なものありますよね。ここの書き込み見てみたらまだ採用続いてるみたいだし…すべてが終わったらあるのかもしれないですね♪
どこの会社も集まりぐらいあると思うのですが、、。いつかきっと連絡来ますよね。気長に待つことにしましょうか。
やっぱりFitsさんも来てないですかぁ◎なんか気になってしょうがないです↓内定者の集まる会とか他の会社ではあるみたいだけど、ここもあるのかなぁ???
今後の予定は確かに気になりますよねー!?書類を送った以来連絡なしですよね。そういうものなんですかねー、、?
選考に進んでいらっしゃる方に質問なのですがこの会社の選考方法はどのようになっているんでしょうか?
また、2次のグループ面接が最終選考なんでしょうか?
よろしければ教えてください。
お願いいたします。
お返事ありがとうございます!私も18日に受けて、今日で一週間になりますが全く連絡なしです(^^;)筆記の時も手紙でいただいたので、期待してたのですが…。残念です(泣 レジェさん!おめでとうございましたっ★☆
私は18日に受けました。マメさんは?みんな18日だと思うんだけどな(^^)それから、これは私の勝手な予想なんだけど、合否関わらず連絡がくると思うよ!おそらく手紙とか?筆記試験で残念ながら落ちてしまった人がいたんだけど、手紙がきたらしいんだ。マメさんもお電話来るとイイですね☆
しかし驚きました。2次が集団だったので当然個人面接もあるものだと覚悟はしていましたが・・・もう内定だそうです。うれしいけど何かスッキリしないです。
女性は日産が一番良いと私は思います。
私は先日、2次面接の通知を頂きました♪
どなたか選考進んでる方いらっしゃいませんかね?お話したいです(^-^)
男子学生と二人だったのですが、私のほうはあまり向かず、相槌を求めるときだけちらっと見るだけでした。
そして話の最後に、
「あなたは?営業志望なの?」
との質問に、はい、と答えたところ、
「子供は?結婚は?どうするつもり?」との質問。
ブースでの会社説明の場で、こんなことを聞かれるとは正直おもっておらず、正直驚きました。
今は働きたいという希望がありますので、まだ考えておりません と申したところ、
「ダメだよ~ 女の人が子供生まないでこの先日本はどうなるの~?」と人事の方はおっしゃりました。
これは圧迫のつもりなのかとおもいましたが、面接でもなし、会社の説明を聞きたかっただけなのにそういうことを言われるとは心外でした。
それに私は車が大好きでこの会社に対し、憧れのような感情も持っていたため、ショックが大きかったです。
後にこの会社に内定をいただいた私の友達が言うには、女子社員はいけばなとお茶を強制的に習うのだそうです。
彼女は事務職を志望していましたが、女性らしさを育てる というものがこの会社の社訓にあるそうです。しかし、女性らしさ=「女性はこれをやる」「女性はこうあるべき」という社風を嫌い、辞退したそうです。
男性、女性区別なく、働きたい!という女性にとっては好ましくない環境なのではないでしょうか。
もちろん私的な感情であり、一方通行な意見ではありますが、働きたい、という気持ちでぶつかった女子学生にとってはきついものがあるとおもいます。
私情を長々と申し訳ございませんでした。
。どなたか知ってる方はいませんか?