会員登録すると掲示板が見放題!
ネッツトヨタ茨城には105件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
自動車販売の他の企業の掲示板を見る
ヤナセ
ネクステージ
レッドバロン
ホンダ販売会社グループ
ATグループ
大阪トヨタ自動車
東京トヨタ自動車
スズキ販売
ダイハツ販売会社グループ
トヨタカローラ名古屋
名古屋トヨペット
福岡トヨタ自動車
トヨタカローラ福岡
横浜トヨペット
ネッツトヨタ兵庫
東京トヨペット
ケーユーホールディングス
ネッツトヨタ千葉
大阪トヨペット
神戸トヨペット
スバルスターズ
神奈川トヨタ
福岡トヨペット
兵庫トヨタ自動車
ネッツトヨタ東名古屋
東京スバル
アガスタ
トヨタカローラ愛豊
アンフィニ広島
福岡日産
日産プリンス福岡
東海マツダ販売
ビー・エム・ダブリュー
トヨタカローラ千葉
ネッツトヨタ福岡
ネッツトヨタ大阪
マツダ販売グループ
トヨタ東京カローラ
カーチスホールディングス
大阪ダイハツ販売
埼玉トヨペット
トヨタカローラ姫路
インプロブ
トヨタカローラ博多
ネッツトヨタ東京
ネッツトヨタ神奈川
トヨタカローラ広島
ホンダネットナラ
日産東京販売ホールディングス
千葉トヨタ自動車
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信ありがとうございます。今二次面接などですか?
受けてますよ~
最終面接お疲れ様でした。そろそろ結果ですね。すでにドキドキです。
最終面接お疲れさまでした。
確かに落ちる可能性ありですね。
1週間から10日での連絡とのことでしたので、楽しみに待ちたいと思います。
人事の方に熱意だけ伝えるようにとのことだったのですが、内定寸前なのですかね?
本日連絡きたんですが。
サイレントも多い中、珍しいです。
履歴書の返信用封筒に切手を貼ってくれたり、良い会社ですね。
受けてます!次、GDですよ~
ありがとうございます!
その後、かつおさんの選考はどうですか?
私も無事に筆記通過の連絡をいただきました!
次のGDにびびりまくりですが;
お互いがんばりましょうね!
就活お疲れ様です。現在1次面談に進んでいる者です。
1次試験のESは他社でも多々質問される内容…だったはずです。自分の考えをまとめておけば大丈夫かと。
また既に受けた方、ESの内容とテーマ文ってどういった内容か教えてくださるとうれしいです★
絶対かどうかは分かりませんが、入社したら買ってもらうと説明会で聞きました。会社から月二万の手当てがでるので、新入社員は実質、月一万のローンで新車のヴィッツが買えるメリットがあるそうです。
通過おめでとうございます!私はダメでした…残念。
GD頑張ってください(^^)ノ
お疲れ様でした(^^)
読みができたなら大丈夫ですよきっと!
私は今日通過の連絡を頂き、GDに進みます!
筆記受けてきました。漢字の読みは出来ましたけど、まさかの書きでやらかしました。テーマ文もヘンテコな内容に…。受かるといいな。
ほとんど基本的なものですよ(^^)漢字の読みが少し難しいかもしれません。
良かったですね☆
第一志望なのですか~ではますます頑張らねば!ですね^^
私は第一とまではいかないのですが、まだどこからも内定を頂いていないので、とりあえず全力で受かりにいくつもりです。
でも現実問題、ディーラーで女性は難しいようですね;
実際にネッツで働いている方にお話を聞いてわかりました。
ネッツ茨城はそこまでではないようですが、ネッツ水戸(幡谷系)では女性はここ最近は採っていないとも聞きました。
うちにも合格の書面が届きました。私はここが第一志望なので本当に嬉しいです!
>masaさんへ
一九三もいっていますが、一度連絡してみては。もっともキャンセルのしかたがどうだったかによっては難しいかもしれませんね。
正直自信なかったんでうれしいです!次も頑張らないと!
>masaさん
どうしても受けたいのであれば、その熱意を電話ないし直接伝えてみるのも手だと思いますよ?
個別に選考日程組んでる会社もあったりしますし…
ありがとうございます。
説明会には参加し、履歴書も提出したんですけど、会社訪問の予約はしたんですけど、急用が出来たためキャンセルしたんで私はもう受けられないんですよ。
説明会での説明では、
説明会参加+会社訪問が選考を受ける条件だといっていました。
会社の事をよく理解してから試験を受けて欲しいというようなことをいっていましたよ。
受かってることを祈ります!
手ごたえはあるような・・・ないような・・・
1次面談にすすめるように祈りながら結果を待ちます。
一般はまだしも、小論文なんて今までやったことないから不安です;
筆記がどの程度のものか心配ですが頑張ってみたいと思います!
一昨日くらいに、試験の詳細の書かれた手紙が届きました。
スイさんのところにももうすぐ届くのでは??(^^)
そうですよね。よかった。。。
試験頑張りましょうw
今まで筆記なんて、簡単なものしか受けたことないから不安です;
早く対策しとかないと・・・!!
フランクでしたよね。いい意味で「あーこれがネッツかぁ」と思いました。
私も会社訪問予約しましたよ。