キャリマガ
就活ノウハウ満載!
キャリアを広げるウェブマガジン
注目のタグ

大学生のうちからプログラミングは学べる?メリットやおすすめのスクールを紹介

大学生のうちからプログラミングを学ぶことは可能なのかご存じでしょうか。本記事では大学生のうちからプログラミングを学ぶメリットや大学生におすすめのプログラミング言語、大学生向けのプログラミングスクールなどを紹介するため、興味のある人はぜひ参考にしてみてください。

大学生のうちにプログラミングを学ぶことはできる?」
大学生におすすめのプログラミング言語にはどんな種類があるの?」
大学生向けのプログラミングスクールって?」
このように、大学生のうちにプログラミングを学んでおきたいという人もいるのではないでしょうか。

 

本記事では、大学生のうちからプログラミングを学ぶメリットや大学生におすすめのプログラミング言語などを解説しています。この記事を読むことで、どのような言語を学ぶのがおすすめなのか把握できるでしょう。

 

また、大学生向けのおすすめのプログラミングスクールなども紹介しているため、スクールを選ぶ参考にできます。

 

大学生でプログラミングを学ぶメリットを知りたい人は、ぜひこの記事をチェックしてみてはいかがでしょうか。

大学生のうちからプログラミングは学べる?

出典:PIXTA

就職活動を控えている大学生の中には、将来ITエンジニアへの就職を希望している人も多いと言えます。大学生のうちからプログラミングを学ぶことは可能であるため、ITエンジニアを目指すのであれば早いうちからプログラミングスキルを習得しておくのがおすすめです。

 

また、大学生であれば学ぶ時間が取りやすく覚えも早いと言えるため、やりたいことが決まっていないという人にもプログラミングはおすすめでしょう。

大学生のうちからプログラミングを学ぶメリット

出典:PIXTA

大学生のうちにプログラミングを学ぶことには、さまざまなメリットがあります。社会人になってからプログラミングを学び始めるよりも、大学生のうちから学ぶ方がさまざまな面で有利になると言えるため、少しでも興味があればプログラミングを学ぶと良いでしょう。

 

ここでは大学生のうちからプログラミングを学ぶメリットを紹介するため、参考にしてみてください。

  • 学割で学費を節約できる
  • 学習の時間を確保しやすい
  • 将来の選択肢の幅が広がる
  • プログラミングに適性があるか早めに判断できる
  • 自己解決能力を鍛えられる
  • 論理的思考が鍛えられる
  • 就職活動を有利に進めやすくなる
  • 就職後に同期よりリードしやすくなる
  • 空き時間に稼ぎやすくなる

学割で学費を節約できる

プログラミングスクールの授業料は、基本的に高額と言えます。社会人になってからプログラミングを学ぼうと思うと、何十万もする授業料をそのまま支払わなければいけなくなるでしょう。

 

しかし大学生であれば学割が適用できるプログラミングスクールもあるため、学費を節約することができるでしょう。他のもキャンペーンで割引をしていることもあるため、できるだけ割引が使えるスクールを利用して経済的な負担を軽くするのがおすすめです。

学習の時間を確保しやすい

初心者が1からプログラミングを習得しようと思うと、非常に長い時間がかかるでしょう。一般的には、プログラミングの概要を理解するだけでも300時間程度の時間が必要になると言われています。

 

社会人になってからITエンジニアに転職できるだけのプログラミングスキルを身につけようと思うと、仕事と並行して長い時間勉強し続けなければいけなくなるでしょう。しかし大学生であれば時間の融通も利きやすいため、学習時間も確保しやすいでしょう。

将来の選択肢の幅が広がる

プログラミングスキルを身につけておけば、将来の仕事の選択肢も広がると言えます。企業に勤めてITエンジニアとして働くのはもちろん、独立してフリーランスとして仕事をすることも視野に入るでしょう。

 

そのため、将来的に起業したいという人にもおすすめです。また、文系の人であっても、プログラミングを学んでおけば選択できる職業の幅が大きく広がるでしょう。

プログラミングに適性があるか早めに判断できる

プログラミングには向き不向きがあるため、ITエンジニアになってから適性がないことがわかった場合、苦労することになります。しかし大学生のうちにプログラミングを学んでおけば、自分にプログラミングの適性があるかどうか判断することが可能でしょう。

 

また、プログラミングスキルの習得には根気が必要になるため、自分のプログラミングに対するモチベーションの高さを知ることもできるでしょう。

自己解決能力を鍛えられる

プログラミング学習は単純にプログラミング言語についての知識を得られるだけでなく、問題解決能力を身につけられるという効果があると言えます。そのため、大学生のうちにプログラミングを学んでおけば、自己解決能力を鍛えられるでしょう。

 

プログラミングを行う場合、バグを探しては原因を見つけ、修正するという作業を繰り返すことになります。プログラミング学習によってこのような訓練を行うことにより、プログラミング以外の部分でも自分で問題を解決するスキルが鍛えられるでしょう。

論理的思考が鍛えられる

プログラミング学習は論理的思考力を鍛える効果もあると言えます。論理的思考とは物事を筋道立てて矛盾なく考える思考スキルのことで、プログラミング以外にもさまざまなビジネスに役立ちます。

 

プログラミングではロジックに矛盾があるとバグを発生させてしまうため、プログラミングを通して論理的に問題解決を行うための思考力が身につくでしょう。

就職活動を有利に進めやすくなる

IT業界への就職はもちろん、どの業界や業種を目指す場合でもプログラミングスキルは役に立つと言えます。近年では多くの業界でIT技術が求められていると言えるため、プログラミングスキルを身につけている人は就職活動でも有利になるでしょう。

 

就職活動でプログラミングスキルをアピールするためには、自分で成果物を作成してポートフォリオを用意するなどの工夫が必要でしょう。高いITスキルを持っていることをアピールできれば、他の就活生と差別化できると言えます。

就職後に同期よりリードしやすくなる

大学生のうちにプログラミングスキルを習得しておけば、プログラミングのアルバイトなどをして実績を積むこともできます。そのため、実際にITエンジニアとして就職した場合、就職後に実務経験を積み始める同期よりも一歩リードできるようになるでしょう。

 

ITエンジニアは経験を積むほど仕事ができるようになるため、学生時代から実務を経験しておくのがおすすめです。

空き時間に稼ぎやすくなる

プログラミングのスキルがあれば、クラウドソーシングなどを利用して空いた時間に収入を得ることも可能になるでしょう。アルバイトの場合はどうしてもプライベートな時間を取られることになりますが、プログラミングの仕事であれば自宅で手軽に対応できます。

 

また、システム開発やアプリケーション開発などのプログラミングの案件は高単価になるため、一般的なアルバイトよりもしっかりと稼げるでしょう。

大学生におすすめのプログラミング言語

出典:PIXTA

プログラミング言語には非常に多くの種類があり、それぞれ特徴も異なっています。開発現場によって採用されている言語も異なるため、プログラミングを学ぶ場合は将来性の高さや難易度などを考慮して選択する必要があるでしょう。

 

ここでは大学生におすすめのプログラミング言語を紹介するため、参考にしてみてください。

Java

Javaは幅広い開発に利用されているプログラミング言語です。OSに依存しない言語であるため、WindowsやMac、Androidなど環境が違っても同じように動かせます。

 

また、これまでにさまざまな開発で採用されてきた実績があるため、その信頼性の高さから大規模開発にも用いられています。求人数も多く、今後も需要が期待できる言語だと言えるでしょう。

Python

PythonはAI開発やデータ分析などの分野で注目度が高いプログラミング言語です。データサイエンスの分野以外にも、Webアプリケーション開発やデスクトップアプリケーション開発など幅広い分野で活用されています。

 

日本で開発に用いられるようになったのは最近のことですが、求人数も増えている注目の言語となっています。また、Pythonはコードがシンプルなので初心者でも習得しやすいでしょう。

 

▼関連記事
Pythonエンジニアの今後の将来性|JavaやRudyとも比較してみた

PHP

PHPはWeb開発に特化したサーバーサイドのプログラミング言語です。WebサイトやWebアプリケーションの開発で用いられる言語であるため、Web業界を目指す場合は特におすすめです。

 

また、インターネット上の多くのWebサイト開発に利用されている「WordPress」を構成している言語でもあるため、WordPress案件にも対応できるようになるでしょう。

 

習得難易度も高くはないため、初心者にもおすすめの言語です。Webサイト制作を目的とする場合は、あわせてHTMLやCSSも学びましょう。

Ruby

Rubyは効率的なWeb開発ができる日本生まれのプログラミング言語です。楽しくプログラミングすることをモットーにしている言語で、シンプルで読みやすいコードが特徴です。

 

また、効率的なWebアプリケーション開発を可能にする「Ruby on Rails」というフレームワークが用意されています。Rubyはインターネット上でも日本語の情報が見つかりやすいため、初心者でも勉強しやすいでしょう。

大学生向けのプログラミングスクールを選ぶ基準

プログラミングを効率的に習得するのであれば、プログラミングスクールを利用するのがおすすめです。独学でも習得することは可能ですが、モチベーションを保つことが難しいと言えるでしょう。

 

ここでは大学生向けのプログラミングスクールを選ぶ基準を紹介します。

講師が現役のエンジニアか確認する

プログラミングスクールの中には現役エンジニアが講師を務めているスクールがあります。講師が現役のエンジニアのスクールであれば、実務でも通用する実践的なスキルを身につけることができるためおすすめです。

 

また、現役エンジニアが講師であれば、開発現場の最新の知識を習得することも可能でしょう。

ポートフォリオ制作コースがあるか確認する

ポートフォリオ作成コースのあるスクールであれば、そのまま就職活動で利用できるポートフォリオを用意できるためおすすめです。スクールでプロの講師に指導してもらえれば、初心者からでもクオリティの高いポートフォリオを作成できるでしょう。

学割が適用されるか確認する

プログラミングスクールは基本的に高額な費用がかかると言えるため、大学生ではなかなか通いにくいというケースもあるでしょう。しかし学割などの割引制度があるスクールであれば、経済的な負担を軽減できます。

ライフスタイルに合わせやすいか確認する

プログラミングスクールによって学習のカリキュラムは異なるでしょう。たとえば短期集中型のスクールであれば短い期間でスキルを習得できますが、平日6時間以上学習する必要があるなど、大学生のライフサイクルには合わないこともあると言えます。

 

そのため、事前に自分のライフスタイルに合わせやすいスクールかどうか確認しておきましょう。

料金が適正か確認する

プログラミングスクールを選ぶ際には、授業料が適正な金額かどうかを確認しましょう。中には無料で利用できるスクールも存在しますが、条件があるケースがほとんどだと言えます。

 

そのため、事前に無料カウンセリングなどを利用して契約内容や条件についてしっかり確認しておきましょう。

質問の対応方法や時間を確認する

オンラインのプログラミングスクールの場合、スクールによっては質問の対応時間が決まっているケースもあると言えます。また、質問の対応方法も、チャットのみの場合もあればビデオ通話で相談に乗ってくれるスクールもあるでしょう。

 

そのため、自分にとって質問しやすいスクールかどうか確認しておきましょう。

大学生向けのプログラミングスクール8選

出典:PIXTA

プログラミングスクールを利用しようと考えている人の中には、どのスクールが大学生向けなのかわからないという人も多いでしょう。

 

ここでは最後に大学生向けのプログラミングスクールを紹介するため、参考にしてみてはいかがでしょうか。

1:CryptechAcademia

CryptechAcademiaは大学生限定のプログラミングスクールです。現役のフリーランスエンジニア講師によるマンツーマンレッスンを受けられるスクールで、大学生のプログラミング教育に専門特化したオーダーメイドのカリキュラムでプログラミングが学べます。

 

また、就職活動のためのポートフォリオ作成や、オリジナルサービスの開発もサポートしてもらえます。

2:TechAcademy

TechAcademyは現役エンジニアからマンツーマンのレッスンを受けられるオンライン形式のプログラミングスクールです。週に複数回あるメンタリングを受けられるため、わからない点をきちんと解消しながら学習を進めていけるでしょう。

 

また、TechAcademyでは幅広いコースが用意されているため、自分が学びたい内容に合わせたコースを選択できます。さらに学割にも対応しているため、大学生であれば費用を抑えて学習できるでしょう。

3:DMM WEB CAMP

DMM WEB CAMPは即戦力のITエンジニアを目指す人向けのプログラミングスクールです。現役エンジニアの講師から直接指導を受けることができ、最短1ヵ月でスキルを習得することを目的としたコースを提供しています。

 

また、平日にあまり時間が取れない場合も学習できる柔軟なスケジュールになっており、ポートフォリオ制作が課題に含まれているため就職活動の際にも役に立ちます。

4:プログラマカレッジ

プログラマカレッジは就活直結型のプログラミングスクールです。未経験からでもプログラマーに就職することを目的としたスクールで、紹介先の企業に就職することで完全無料で利用できます。

 

また、研修途中で辞めた場合の違約金などもないため、安心して利用できるでしょう。

5:TECH CAMP

TECH CAMPは未経験からでも効率的にプログラミングスキルを習得できるプログラミングスクールです。TECH CAMPの「プログラミング教養」コースでは、オリジナルサービス開発を目的に、WebサービスやAI、デザイン、DXプログラミングなどが学べます。

 

また、パーソナルメンターがサービスを開発するまでしっかりサポートしてくれるため、途中で挫折しにくいでしょう。

6:CodeCamp

CodeCampは現役エンジニアからの個人指導でプログラミングを学べる完全オンラインのプログラミングスクールです。CodeCampではさまざまな種類のコースを提供しており、レッスンごとに講師を選択できる点が特徴です。

 

また、オーダーメイドコースであれば質問も回数無制限で利用でき、サポートは夜遅くまで対応しているため、相談しやすいでしょう。

7:侍エンジニア塾

侍エンジニア塾は専属講師とのマンツーマンでプログラミングが学べるプログラミングスクールです。受講生ごとの目的に合わせてオリジナルのカリキュラムで学ぶことができ、いつでも相談できる環境が整っています。

 

また、侍エンジニア塾は学割に対応しているため、費用負担を軽減できる点もポイントです。専属講師とは別にモチベーション維持のための学習コーチがついてくれるため、途中で挫折するリスクも少ないでしょう。

8:RUNTEQ

RUNTEQはWebエンジニアになるための完全オンラインのプログラミングスクールです。Web系開発のノウハウを詰め込んだカリキュラムでスキルを身につけることができます。

 

また、Web系に特化したスクールであるため、コースは「Webマスターコース」「Railsマスターコース」「Railsエンジニアコース」の3種類です。

 

サービス運用まで考慮したオリジナルのポートフォリオの作成のサポートや、模擬面接や自己分析などの就職サポートも受けることができます。

大学生のうちからプログラミングを学ぼう

大学生のうちからプログラミングを学ぶことは可能です。ぜひ本記事で紹介した大学生のうちからプログラミングを学ぶメリットやおすすめのプログラミング言語、プログラミングスクールなどを参考に、大学生のうちにプログラミングスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。

楽天みん就

楽天みん就

就活に関するお役立ち情報を発信します♪