-
設問:本イベントに参加する理由を教えてください(100)
貴社の金融サービスへの業務理解を深めたいからである。キャッシュレス決済を普及させたい思いがあり、貴社は小売と金融を掛け合わせて幅広い層に対してアプローチしている点に魅力を感じているため、志望する。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
短いので、結論から書くことに注意した。
全7件
貴社の金融サービスへの業務理解を深めたいからである。キャッシュレス決済を普及させたい思いがあり、貴社は小売と金融を掛け合わせて幅広い層に対してアプローチしている点に魅力を感じているため、志望する。
短いので、結論から書くことに注意した。
イオングループの顧客基盤の活用により可能になる、小売×金融という強みを持っている点に魅力を感じたからです。その強みを支えているIT・システムの部分について学びたいです。
字数が少ないため、うまくまとめる。
小売り×金融という強みを活かし、お客様の暮らしに密接に関わりサポートするという点に興味を持ったからだ。社会課題が複雑化している昨今、グループ内で複数業界を組み合わせ事業を展開できる貴社に魅力を感じた。
サークル活動です。自身の強みである、新しいアイデアを模索する姿勢と新しい事への挑戦を活かし新しいアイデアを沢山提案し分析や思考を繰り返すことで幾度も成功のきっかけを作ることが出来ました。所属するサーク
ルは、公認化や伸び悩む新入部員の数、活動参加率の低下という課題がありました。コロナ禍後ということもあり、入部して直後は参加者の減少、活動の自粛や大きなイベントの企画がままならない状況でした。私は新歓や企画担当を務め、SNS上に活動の様子を載せたり、部員全員が楽しめるイベントの発案、週報の用意等に臨みました。その結果、部員も増え公認化できたり、活動参加者数も増やすことができました。企画担当になってからは、どうすれば人が集まるかの思考を止めない日々でした。企画や役職持ち自体、学生生活の中で初の経験だったため不安も多々ありましたが、自身の強みが大きく活かされ磨かれた機会でした。
地域貢献というテーマと自身の今までの経験がこの企業にどう繋がるかという点。
イオンウォレットを各グループサービスへ連携するなど、総合金融事業であることを生かし、デジタルで人々の暮らしを豊かにする点に惹かれたからだ。本イベントを通して企業研究を深め貴社で働くイメーシを持ちたい。
わかりやすく書く。
私はイオンモールでアルバイトをしているが、お客様のイオンカード決済率が非常に高い。安産性かつ利便性の高さにより、お客様からの信頼を得た貴社のIT技術、そしてさらにそのノウハウやプロセスを学びたい。
100文字という少ない字数制限があったので、端的に、そして明確に記入することを意識した。
ガクチカでは他者と自分の差別化、志望動機ではイオンフィナンシャルサービスと他社との差別化を意識した。
会員登録すると掲示板も見放題!
イオンフィナンシャルサービスには9014件の掲示板書き込みのほか347件の選考・面接体験記、
262件の内定者の志望動機、48件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!