1. 就活日記トップ
  2. コンサル/シンクタンク
  3. アビームコンサルティング
  4. インターンES(エントリーシート)

アビームコンサルティング のインターンES(エントリーシート)

卒業年:
  • 大学:東京大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【21卒】夏インターンES(コンサルタント)
    • 設問:学生時代成果を残した経験は何ですか?400文字以内

      EC事業を立ち上げ、収益化に挑戦し、5000件以上の取引実績を上げた。 最初はピアスを販売していたが、売上は不調だった。競合が沢山いる中で、他店と差別化を図る事が難しい課題であった。  そこで、他…

    • 設問:あなたが意思決定をする際、重要視していることは何ですか。400文字以内

      私が意思決定の際に重視することは、「信頼を得ることが、何よりも成果を残すことがあるということを忘れない」である。韓国発のWEB家庭教師企業のインターン生として、日本進出に向けた市場調査を担当していた。…

    • 設問:アビームコンサルティングのインターンシップに応募する理由は?

      私がインターンシップを志望する理由は、数あるコンサルティング会社の中でも貴社が日本発のアジアを代表する総合ファームであるという点に興味を持ったからである。私は、日本企業が日々世界の中で存在感を失いつつ…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      コンサルティングのインターンシップなので、結論ファーストで、簡潔に書くことを意識がけた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【21卒】夏インターンES(コンサルタント職)
    • 設問:大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く。
      (全角200文字以上400文字以内)

      所属していた学生団体での活動です。その中で途上国の母体死亡数を減らすことをテーマにしたプログラムの開発を行っていました。今の世界を見た時に多くの女性が命を落としている現状への根本的な要因は何なのか、そ…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      どのようなことを考えたか/成果は何かを明確にした。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】夏インターンES(ITコンサルタント)
    • 設問:大学時代に自分で考え、行動し、結果を残した最も大きな経験は?

      私にとって大学時代の最も大きな経験は〇〇部での活動です。私は〇〇パートに所属し、1回生の頃からチームの主力として活躍していたのですが、上級生になるにつれ、〇〇パートを強くしたいという思いが強くなりまし…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      論理性。

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR


みんなの選考状況投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ