1. 就活情報トップ
  2. トラベル/航空/運輸
  3. JTBの就活情報
  4. JTBのインターン体験記一覧
  5. JTBのインターンエントリーシート一覧

JTBのインターンES(エントリーシート)一覧 (全9件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2022年

全9件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【26卒】夏インターンES(企画営業)
    • 設問:参加したいと思った動機(100文字)

      自分自身が国内外問わず旅行をしていた経験と、飲食店のアルバイトでお客様の満足度を向上させるための取り組みに力を入れた経験がきっかけです。お客様との対話を通してつながりを創出できる点に魅力を感じています

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      経営理念のミッションにある通り「人々の交流を創造」や「つながり」などのキーワードに沿った回答を心がけました。旅行会社である店に着目し、自分の旅行経験についても触れることを意識しました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【26卒】夏インターンES(個人)
    • 設問:インターンで学びたいこと

      わくわくすること

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      素直に書くことと、他の学生と被らない工夫は行った。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【26卒】夏インターンES(法人営業)
    • 設問:3Days仕事体験の応募理由(200字以内)

      法人営業に対する理解をさらに深めたいと考え、志望いたしました。1Day仕事体験を通して、お客様に寄り添いながらニーズを掴み、周年事業を通じてパートナーとして歩むという業務に興味を持ちました。3Days

      仕事体験では、法人営業として必要であるお客様を理解するスキルを存分に活かし、さらなる課題に挑戦したいと考えています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      1Day仕事体験があったので、ここで学んだことやその時に感じたことを素直に書くように意識した。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【25卒】夏インターンES(企画職)
    • 設問:あなたが「変えたい事」について
      「地域社会が持続的に発展し続ける」
      「人々が将来への希望・安心感を持てる」
      「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」
      「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。
      「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。
      あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)

      つながりが希薄化した地域社会の状況を変えたい。この問題は社会的孤立として表面化している。これを私は観光で解決したい。ある場所を観光地化する場合、その魅力を発信・伝達する存在が必要になる。地域住民がその

      役割を担う場合が多く、多くの人がその仕事に関わる。そのため観光地化は人の交流を生むことに繋がり、問題が解決できる。そして私は御社で地域の魅力を発掘する業務に携わり、つながりの創出に寄与したいと考える。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      他の企業ではあまり見られない質問内容であり、かつ与えられたテーマに関しての思考の深さが見られているような内容であったため、事前にインターネットでテーマについて調べたり、よく考えた上で書くようにした。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【25卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:自己PRを教えてください。(200字以内)

      私の強みは、相手の気持ちを引き出し、共感しながら関係性を築く力です。学生時代の〇〇発表では、メンバーの意見を積極的に傾聴し、発言が苦手な人の本音を引き出し、チーム内の調整役として支えました。この経験か

      ら、相手を理解し、寄り添うことの重要性を学びました。また、○○のアルバイトでは、顧客のニーズを把握し、的確な提案を行うことで、成果を上げることができました。このように、人と深く関わりながら信頼関係を築く姿勢が、私の最大の強みです。

    • 設問:志望動機をご記入ください。(300字以内)

      私がJTBを志望する理由は、「人々に特別な体験を提供し、心に残る瞬間を創り出す」御社の姿勢に強く共感したからです。私は旅行が好きで、さまざまな国の文化や景色に触れるたびに新たな発見や喜びを感じてきまし

      た。特に現地の方々との交流や食文化の体験を通じて、その土地ならではの魅力を深く理解できることに感動しました。JTBでなら、そのような体験を多くの方に届けられると感じています。また、私はお客様一人ひとりのニーズに寄り添い、最適なプランを提案することで、心に残る特別な旅を提供したいと考えています。御社での業務を通じて、お客様に喜びや感動を与え、かけがえのない思い出をつくる一翼を担いたいと思っています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      抽象的な表現ではなく、具体的なエピソードや成果を盛り込み、自分の強みや経験が明確に伝わるようにしました。たとえば、過去のアルバイトやサークル活動での具体的な行動や学びを通じて、自分の特徴を表現しました

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】秋冬インターンES(JTBコミュニケーションデザイン)
    • 設問:志望理由

      私は、JTBコミュニケーションデザインが手掛ける多岐にわたるイベントやプロジェクトに強い興味を持っています。特に、国内外の多様な規模のイベントを成功に導く能力に関心を持っており、その背後にある戦略や取

      り組みを近くで知りたいと思っています。将来的にイベントやコミュニケーション関連の業界でのキャリアを考えているため、実際の業務の流れや雰囲気を体験することで、自分の適性や方向性を確認したいです。私はこのインターンシップを通して新しいアイディアや解決策を生み出すための思考プロセスや方法を学び、現在のイベント業界のトレンドや注目される技術を学びたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      如何に熱意を伝えられるかを注意した。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【25卒】夏インターンES(海外営業部)
    • 設問:インターンシップに応募した理由

      訪日インバウンド事業に力を入れている貴社のインターンシップを通し、現在の日本における観光産業を体系的に理解したいから。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      論理的に書くこと、インターンシップの内容に関係する内容を組み込んだ

  • 大学:同志社大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    【24卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:【自己PR】あなたの特長・得意なことを教えてください。(100字以内)

      私の強みは行動力だ。飲食店のアルバイトで酒類の注文数が少ないという課題があり、これを解決するため自分で全て試飲し、詳しい味の説明や合うメニューを乗せた冊子を作成した。結果、注文数を増やすことが出来た。

    • 設問:3Daysインターンシップへの志望動機をご記入下さい。(100文字以内)

      貴社で実際に働くイメージを深めたいからだ。1day仕事体験では、貴社だからこそできる価値提案の仕方と業務の難しさ、そして楽しさを知ることが出来た。今回の参加を通してよりリアルな業務を体感したい。

    • 設問:「地域社会が持続的に発展し続ける」
      「人々が将来への希望・安心感を持てる」
      「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」
      「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。
      「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。
      あなたが、変えたい事について教えてください。(200文字以内)

      私は、女性の持つ将来に対する不安をなくしたい。共働きや男性の育児休暇の取得が増える中、出産や育児に関して、まだ女性主体で動くことが多く、キャリアプランや私生活を周りから支えることができていないと感じる

      。子供の存在が女性の将来の可能性を狭める、と感じ、やりたいことを諦めざるおえない周りの環境を変え、年齢を重ねても、その瞬間が最も楽しく幸せで充実している、と感じられるような世界を作りたい。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【22卒】夏インターンES(総合職(GMT))
    • 設問:自己PR 200字

      私は物事を計画的に準備することができます。ゼミ内のディベートの試合では、チームのリーダーとして他のメンバーと達成目標を共有し、各自の担当する役割の進捗状況を確認しながら計画的に事前準備を行うよう心がけ

      ました。その結果、試合では勝利し、審査員の方から、十分に準備が行われどんな質問にも的確に回答できていたことを褒めていただきました。貴社でも、どんな事に対しても計画性を持って取り組むことで貢献します。

    • 設問:資格について

      20◯◯年○月 実用英語技能検定準1級
      20◯◯年◯月 TOEIC公開テスト ◯点取得

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      字数が少なかったため、端的にわかりやすく書くように心がけた。資格については、語学力がアピールできるものを選んで書いた。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S