1. 就活情報トップ
  2. インフラ/官公庁
  3. 関西電力の就活情報
  4. 関西電力のインターン体験記一覧
  5. 2023年卒

2023年卒関西電力のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全6件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.8
本選考の優遇
あり(53%)
なし(47%)
選考
あり(95%)
なし(5%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.9
口コミピックアップ
【25卒】夏インターン(事務系)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
2023年8月下旬
3日間
オンライン
#ES
#テスト
#GD
テーマ: 燃料取引での事業内容理解
内容: 関西電力と事業部の業務内容の説明、またその説明から関西電力でのイノベーションを考える
【25卒】夏インターン(総合職(営業コース))
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2023年8月下旬
3日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#その他
テーマ: 各部署から関西電力にイノベーションを起こせ
内容: 1日目は基本的に会社や配属部門に関する講義を受けた。また適宜社員に質問することもできた。 2,3日目は与えられたお題に沿ってグループワークを行った。その様子は社員が見ており、質問することもできる。 最後にプレゼンがある。
【25卒】夏インターン(建築総合職)
大学:神戸大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2023年9月中旬
5日間
大阪府
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
テーマ: 様々な部署で経験した知識を活かし、新たな挑戦として今後やるべき新規事業を立案せよ
内容: 1日目から3日目までは火力発電、原子力発電、再生可能エネルギー発電などの詳細を座学で学び、実際に発電所の現場見学を行うことで、実際に働く社員の働き方やスケール感を体感した。そして、社員座談会も適宜用意されており、問題点を聞きやすい環境であった。4日目以降は本社ビルの見学を行い、本社での働き方を見学、その後、実際に建築技術者としての仕事をグループワークで体験し、発表会を行った。その後、懇親会を行い、仕事内容に関わらず、プライベートに至るまでざっくばらんに聞く機会が設けられた。最終日には、全体で集まり、グループワークを行い、発表を行った。
6
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S