1. インターン体験記
  2. インフラ/官公庁
  3. 関西電力の就活情報
  4. 関西電力のインターン体験記一覧
  5. 2023卒の関西電力のインターン体験記詳細

関西電力の夏インターン体験記(プロフェッショナル職)_No.5390

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2023年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
西日本旅客鉄道
2021年8月上旬
オンライン
3日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2021年6月中旬
インターン応募理由

電気は重要インフラであり、電気を安定供給するための技術や情報システムについて深く学び業務内容を理解したいと考えたから。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

端的でわかりやすく

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間を意識して解く

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

正答率を意識して解くこと

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 20分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

学生時代力を入れたこと,趣味,サークル,自己pr

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

インターン参加までに身に着けておくべき知識はあるか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

責任感の強さ、志望度、

効果があったなと思う面接の練習方法

友人やキャリアセンターに面接練習をお願いすること。
自身だけでは他人からどう見られているかを評価できないので

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

何事もポジティブに回答する、ハキハキと喋る、素直さ

インターン概要

開催時期 2021年8月上旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 プロフェッショナル職
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

停電が起こったときの災害復旧対応

内容

1日目は座学で2日目以降にgdを2回ほど行った

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期のES提出日がと受けられていたと思う

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

業務内容について理解を深め、自身が働いている姿をイメージすることができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自身と同学歴の方が多かった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

人事の方は終始ニコニコしており、全体説明等円滑に行っていただいた。また、部門別の説明においても終始こちらが笑顔になるような冗談を入れてくださったりと、学びながらも楽しんでインターンに参加できるよう、工夫が凝らされていたと感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

電力会社全体としての取り組みや部門ごとの具体的な業務内容であったり、今後どういうことを会社としてやっていくかなど幅広い情報を得ることができた。また、社員座談会では福利厚生等聞きにくいこともざっくばらんに話してくださった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

自身が何をしたいのか、仕事としてどういったことをしていきたいかを念頭に自身が働いている姿をイメージすることが大切だと考えています。夏の間は業界を絞りすぎず幅広い視点でいろんな業界のインターンに参加することをおすすめします。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ