1. 就活日記トップ
  2. 情報処理/システム
  3. BIPROGY
  4. インターン体験記

BIPROGY

インターン体験記
卒業年:

BIPROGYのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、14件あります。

全14件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2023年8月上旬
    東京都
    3日間
    交通費支給あり
    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      どの会社であれ性格検査の質問項目は似ているので、あらかじめ強調したい強みと弱みを自分で選定してそこの2つを押し通す回答をすると一貫性がでるとおもう。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      自分の経験(海外留学や長期インターン経験)と人柄

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      参加後に懇親会を行った

  • 大学:早稲田大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年12月下旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内)

      自分の能力を存分に発揮して顧客の課題解決に貢献して喜びを届けたいという想いを実現できると考え、貴社を志望する。長期インターン先での後輩指導経験を通して、自分の能力を発揮し人の成長や課題解決に貢献することにやりがいを覚えるようになった。そして、社会人としてより大きい規模感で多くの人に貢献したいと考えている。そのため、多種多様な企業と関わり、顧客の課題に対してICT技術を用いた提案が出来るSI業界の営業職に興味を抱いている。中でも貴社は、ベンダーフリーである上に、トータルサービスの提供も可能にしていることから、顧客にとって最適なソリューションを提供できると考えている。入社後は、持ち前の傾聴力や課題解決力を活かして、顕在ニーズだけでなく潜在ニーズも汲み取った上での提案を行い、多くの人に喜びを届けたい。また、社員の教育制度が充実しており、高い専門性を身につける環境が整っている点も志望理由の1つだ。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      エントリーシートを誤字脱字なく論理的且つ結論ファーストで書けているかどうか。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      議論を制限時間内に的確に進めることだ。各議論が段階ごとにしっかりと時間が区切られていたため、これまで参加した他のインターンシップよりも時間配分を徹底的に意識した。また、メンバー全員で協力してアイデアを出すことの重要性も学んだ。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2022年12月上旬
    オンライン
    1日間
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代していたこと,どんな人と言われる,どうして弊社に興味を持ってくれた,就活軸

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      とにかく数をこなすことだと思います。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      コミュニケーション能力だと思います。面談を楽しませたもん勝ちだととても思いました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2021年8月上旬
    オンライン
    3日間
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      がくちか,志望業界,強み

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      特に対策はしていません。ネガティブチェック程度だったと思います。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      チームワークを発揮しながら動けているか、日々のフィードバックを活かして取り組めているかが見られていると思います。またワーク中はWhyユニシスはかなり重視されていました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2021年9月上旬
    オンライン
    3日間
    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      【WEBテスト】市販の対策本を二周しました。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      【過去の経験】ビジネスに触れた経験、率先して新しいものを作りだした経験(アントレプレナー/ビジネスプロデュース本選考に直結するインターンシップであるため)
      【人柄、性格】チームでワークを進めるため。また、日本ユニシスの雰囲気との合致度も見られていたように感じます。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      早期選考前に、個別面談が複数回ありました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    2021年9月上旬
    オンライン
    5日間
    • ES設問:研究内容

      データサイエンスに関する研究室に所属し、ユーザーインターフェースの定量的研究を行っている。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      兎にも角にも研究実績が重視されていたと思います。
      カジュアル面談にて、データサイエンス関連の研究実績が確認できた時点でインターンへの参加は確定したようでした。
      ガクチカを書かせるESや複数の面接無しだったので、研究実績がある人にとっては有り難い選考プロセスだと思います。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      インターン参加者向けのイベント、特別選考の案内があった。

  • 大学:法政大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2021年9月中旬
    オンライン
    3日間
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自己PR,将来像について,なぜIT業界で働きたいのか

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      主体性の高さ、他の学生との差別化、最終的な順位

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      個別面談を経て、早期選考の案内がきた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年8月中旬
    オンライン
    5日間
    • ES設問:学生時代の経験・実績(400文字)
      研究や学外の活動で行ったソフトウェア/システム開発の内容やプログラミング経験について教えてください。(200文字以内)

      私の強みは、頭の中のイメージを具現化できるところです。例えば、□□がきっかけで「〇〇」を自作しました
      この問題の本質的な原因のひとつは、××だからだと判断しました。そこで、アプリ開発と深層学習を用いて〇〇できるシステムを構築しました。これには△△を搭載して、画像処理技術で情報を把握し、アプリで確認するシステムを約4ヶ月で開発しました。
      この取り組みにより、〇〇を80%減らすことができました。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      自己紹介,会社紹介,今行っている研究について

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      性格診断のみだったため、なし

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2019年8月下旬
    東京都
    5日間
    昼食支給あり
    • ES設問:IT業界/システムインテグレーター業界や当社に対する志望理由をご記入ください。

      元々、様々な業界の課題をIT技術を使って幅広く解決できるIT業界に興味があった。IT業界の中でも、SIerを志望した理由は、システムは企業支援の根底となり、なくてはならない価値を提供できるからだ。中でも貴社は、ビジネスエコシステムの創出によって複数の企業の結びつきを強めたり、ミッションクリティカルなシステムを構築したりと社会に「質が高く必要なサービス」を提供できると考えた。加えて5Daysインターンシップでは社員の方の雰囲気の良さや長く働ける環境を感じた。注力領域の中では特にスマートタウンに興味がある。入社後は営業として経験を積み、その経験をマーケティング職で活かしたい。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      積極性、チームの中での立ち回り

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      会社全体のことだけでなく、部署ごとの風土や社員の方の雰囲気までわかります。社員の方1人を囲む座談会で、何でも答えて下さるので、気軽に聞きたいことを聞き、この会社で自分が働くイメージを掴むことができます。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:その他
    2018年11月
    愛知県
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      日本ユニシスについてや、社員の熱い思い、考え。会社の仕事内容であったり、各社員の苦難や乗り越え方。

      自分のアウトプットする上でのタイムスケジューリングや、相手の意見をしっかりと聞く力。情報処理能力など。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      会社自体は、ディズニーの公式スポンサーの点を押して社会性をアピールしていた。社員は気さくな人と真面目な人が半々といった割合だが、全員の会社に対しての思いは話していて大きく感じた。アピールをするより、フラットに就活の応援をされた。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      別段、身構えずに興味本位で受けることをお勧めする。自分の行ったインターンは初めて来る人も多く、慣れない人が多かった。その為、就活デビューにはお勧めだと感じた。企業に関してもインターン中に詳しく説明してくれる為安心できる。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2018年10月
    東京都
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      IT業界のいろはと、日本ユニシスの企業概要。インターンというよりは、説明に重きを置いていました。(ワークは1時間もしていないです)若手社員との座談会では4.5人の社員の方が班を交代で回ります。ここでは踏み込んだ質問もすることができたので企業研究に繋がりました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      1人の社員さんが主に喋り続ける感じで、時間がかなり推した印象。昼食では社員食堂を利用できたので、リアルな社員の方々とその会話を聞くことができました。座談会を通じて若手社員の方と話す機会がありました。生真面目でおとなしい社員の方が多い印象です。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      就業体験というより、説明会におまけでワークが付いたものと考えた方が良いと思います。昼食は上階と、一階とで選べるので、眺めの良い上階で食べることをおすすめします。綺麗な景色です。IT業界志望の方はタダでIT業界用の業界地図が貰えるのでお得だと思います。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2018年8月
    大阪府
    5日間
    • ES設問:自己PR

      私の強みは人を同じ目標に導く力です。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      長所と短所

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      協調性

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    2015年8月
    東京都
    5日間
    交通費支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      3分間で自己PRをして下さい
      (お選び頂いた)写真を選ばれた理由
      他の企業へのインターン参加予定はあるか
      ITを使って解決したい問題は何か

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      選考は面接のみの為、自分の言葉である程度質問に答えられる事が重視されていると感じた。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      他学生と一から関係を構築しつつ、認識の共有を図り、課題に対して最大限の成果を出す事が社会人でも求められる事を学んだ。また、いかに現実的・どの様なニーズに向けたものかを重視し、論理的な提案をする必要性も同時に学んだ事である。

  • 大学:関西学院大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2017年9月
    東京都
    5日間
    交通費支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      学生時代に力を入れたこと
      自己PR
      趣味
      ゼミでどのような研究をしているか

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      インターン後の懇親会で選考基準は人柄だと言っていました。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      IT業界は学部卒の文系からすると難しい業界だと思っていましたが、実際に参加すると学生間のレベルの差は殆どなく、入社してからでも知識や技術面でもついていけるという事も学びました。また、理系の方と文系の方では考え方が違う面があり、そちらも勉強になりました。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ