ES
提出締切時期 | 2023年9月中旬 |
---|
私は飲食店のアルバイトで、お客様一人一人のニーズや嗜好に合わせた接客をすることに力を入れました。接客は主に私一人の担当で、接客面でより満足していただくためにお客様の名前と顔、お酒や食の好み、アレルギーを覚える必要がありました。1日に約20人の方が来店されるため、営業後にはお客様の名前や特徴をメモすることでお客様一人一人の情報を記憶するように工夫しました。実際に、エビアレルギーのお客様には、2回目の来店時からエビが入っていないメニューリストを作成したり、既存のメニューのエビ抜きでの提供を提案したりすることで対応したことがあり、その結果、月に2,3回来店していただけるようになりました。この経験から飲食店の本質的なサービスに相手のニーズや嗜好に合わせた付加価値をつける事がお客様の満足度に繋がること、そして自分の行動によってお客様が喜んでいただけることにやりがいを感じることを学びました。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
その他 | 自宅 | 性格のみ |
開催時期 | 2023年10月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | SE |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
BIPROGYには8041件の掲示板書き込みのほか516件の選考・面接体験記、
359件の内定者の志望動機、125件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!