ES
提出締切時期 | 2023年12月上旬 |
---|
本ワークショップに応募した理由は貴社の業務の理解を深め、 貴社で働く未来像を具体化したいからだ。私は、大学2年次に某企業からオファーをいただいたことをきっかけに約3か月Pythonを学んだ。eラーニングで各自学習し、分からないところは5人の仲間と教え合い最終課題として実装を一通りした。初めはパソコンを使うことすらままならなかったが、最終課題の評価で理系学生が全体の9割を占める中250人中53位という結果を得た。この経験でICTの面白さ・社会への価値提供の可能性に気付き、SIerとして働くことを志望するに至った。中でも、 日本社会インフラを支えてきた品質と信頼がある貴社に魅力を感じている。 今回学びたいことは2つある。1つ目は貴社の強みであるソフトウェア開発のプロセス、2つ目は貴社の大切にしている信念である。また、 社員の方との対話の中で、大切にされている考え方や仕事のやりがいについてお話を伺い、 貴社の雰囲気を体感したい。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
開催時期 | 2024年1月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | システム開発 |
プログラムの内容 | グループワークあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
NTTドコモソリューションズには11215件の掲示板書き込みのほか778件の選考・面接体験記、
555件の内定者の志望動機、238件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!