選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年7月下旬 |
---|
大学生の頃はラクロス部に所属し、懸命に部活動に励みました。部内では幹部のような特別な役職はありませんでしたが、その立場を活かし、自由な発想で、客観的に部の課題を見つめなおし、解決手法を常に考え行動していました。
部員は全員、大学に入ってから初めてラクロスを経験する人であったため、幹部や上級生と下級生の間で意識や技術面の差が生じることも多々ありました。そこで私はいち早く問題を発見すること、メンバーとコミュニケーションをとることを重視しました。その中でも特に、「毎練習全員と会話をすること」を意識していました。こうすることで、部員の口調や顔色、会話内容から体調や様子を日々把握し、部員の様々な変化や異変にすぐ気づくことが出来ました。また、部員との良好な関係を築き上げることで、悩みを打ち明けてもらいやすくなり、部内に生ずる問題を発見し、解決することができました。
開催時期 | 2020年10月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | その他 |
職種 | プロジェクト型インターンシップ |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
京セラには15296件の掲示板書き込みのほか706件の選考・面接体験記、
496件の内定者の志望動機、176件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!