1. 就活情報トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. 京セラの就活情報
  4. 京セラのインターン体験記一覧

京セラのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全71件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.7
本選考の優遇
あり(44%)
なし(56%)
選考
あり(99%)
なし(1%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.5
口コミピックアップ
【24卒】夏インターン(技術職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
2022年9月上旬
3日間
オンライン
#ES
テーマ: 1stStageは京セラの理念について学んだ上で、新規事業を考えるようなグループワーク。実現可能性や採算性よりも、そのアイデアが誰の役に立つのかということが重視される。2ndStageは京セラで働いている人の話を聞く交流会のようなもの。3rdStageは各プロダクトの説明。
内容: 1stStageは京セラの理念について学んだ上で、新規事業を考えるようなグループワーク。実現可能性や採算性よりも、そのアイデアが誰の役に立つのかということが重視される。2ndStageは京セラで働いている人の話を聞く交流会のようなもの。3rdStageは各プロダクトの説明。
【25卒】夏インターン(生産技術職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2023年8月下旬
2週間以内
滋賀県
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: めっきプロセス改善
内容: めっきプロセス改善を実験を通して行い、機械の操作方法や業務内容を体験する。 1日目は部署内での研修であった。2日目以降は社員さん方とともに実験を行い、指導して頂いた。 最終日は成果報告を発表形式で実施した。
【25卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2023年8月中旬
1日間
オンライン
#説明会
#ES
テーマ: 技術開発や製造プロセスの改善、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進をテーマに取り組む課題が多い。例えば、製造現場における工程の無駄を削減し、効率化を図るためのデータ分析やIoT技術を活用した改善提案が求められる。また、DXを活用した業務改革として、AIやビッグデータを用いたプロセスのデジタル化や、新しいビジネスモデルの提案も重要なテーマである。さらに、環境への配慮を重視した持続可能な開発や、省エネルギー、廃棄物削減を目指した取り組みが求められることも多い。
内容: これらのテーマに対して、オンライン形式でチームディスカッションやプレゼンテーションを行い、実践的なスキルを身につけることが出来た。初参加の人に対しても比較的優しい内容であった。
71
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ