1. 就活日記トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. 住友重機械工業
  4. インターン体験記

住友重機械工業

インターン体験記
卒業年:

住友重機械工業のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、3件あります。

全2件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2023年1月中旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:当日特に知りたいこと、社員に聞きたいことがあれば教えてください。

      社員の方々にやりがいや社内の雰囲気についてお聞きしたい。貴社は、人々の生活を支えられる社会基盤となる製品開発を行っているが、その中で社員の方々が実際に感じているやりがいについて知りたいと思った。また貴社の座談会において「少数精鋭でチームワークが良いことが住友重機械の強み」であるとお聞きし魅力に感じたため、工場見学や社員の方々との交流を通じて、実際の社内の雰囲気を体感し貴社で働くイメージを掴みたい。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      質問をたくさんするなど、コミュニケーション能力が重視されていると思う。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      住重の強みである、幅広い領域の商品を製作しており基盤が安定していること、少数先鋭で若手からやりがいある仕事ができること、を体感することができた。勤務地は関東が多いことから、それ目当てで就職する人も多いと感じた。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    2022年9月中旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:ご自身の長所が表れているエピソードを教えてください。(200字以下)

      強みは課題解決能力だ。この能力は財政危機に陥った○○委員会での代表経験で活かされた。新規○○では、相手の需要を正確に把握し、ニーズに合わせた企画を提案できるよう意識。提供できる価値やメリットを明確にして業務を遂行した結果、収入が前年比120%、○○増収を達成。既存の選択肢に甘えず現状打破の手段を考え行動した経験は、課題解決及び価値提供という面で貴社に貢献できると考える。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      理系会社が世の中に多く存在するなかで、なぜ重工業なのか、なぜ住友重機械工業なのかといった絞り込みの過程を示すとともに自身の経験を結びつけることが重要だと感じた。また、自分をアピールし過ぎずグループとしてどうなのかを意識した。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      1日間という短い時間だったが、丁寧な全体説明があったため、業界や会社、入社後のイメージなど幅広いことを知ることができた。
      また、若い社員さんにも遠慮なく質問が出来たため、気になることをどんどん聞くことができ好印象だった。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ