ES
提出締切時期 | 2024年7月下旬 |
---|
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2024年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 4日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 営業職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
大きく2つのことを学んだ。1つ目が人と協調することの重要性だ。グループワークが8人で行うもので人数が多いことから、各メンバーとの意見や認識の共有が重要になる。一人一人のコミュニケーションを取る時間も多くないため、素早く8人全員で協力してワークを進める必要があったことから、協調の重要性を学んだ。2つ目が短期的な目線と長期的な目線の双方を持つことだ。ワークで行えるコマンド(売上げを上げるための施策)は短期的に効果が出るものと、時間が経ってから長期的に大きな効果が出るものの2種類があった。この2種類のコマンドをうまく両立させることで良い結果が出たと思うため、短期的かつ長期的な目線を持つことの重要性を学んだ。
会員登録すると掲示板も見放題!
AGCには12505件の掲示板書き込みのほか418件の選考・面接体験記、
306件の内定者の志望動機、101件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!