ES
提出締切時期 | 2022年10月上旬 |
---|
私は株式会社メルカリを取り上げる。今後直面する問題点は「モラルハザードによる利益成長の鈍化及び海外進出の障壁化」だと考える。現在当該企業はフリマアプリで日本最大規模となっているが、チケット転売やブランド詐欺被害の補償が問題となっている。今後、さらにマーケットを拡大させていく中でモラル面での損失により利益が抑制され、サービス拡充に悪影響を及ぼすと考える。そのため、解決案として利用者の詳細な個人情報取得及びデポジット制の導入を提案する。私は売買が個人の倫理観に依存することが問題の真因であると考えたため、商品出品前に補償金を預け、売買成立時に返還するデポジット制を導入することで購入者の不安を解消し会社の利益確保を図る。なお、当該企業のサービスであるメルペイに用いられているAI与信サービスを応用し、個人に合わせた最低補償金額を算出し、利用者の負担を減らすことでサービスの障壁を最大限引き下げることも提案する。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
1次面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 1時間半 |
難易度 | かなり難しい |
雰囲気 | 圧迫 |
最終面接
参加者 | 面接官:2名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 1時間半 |
難易度 | かなり難しい |
雰囲気 | 圧迫 |
開催時期 | 2022年12月中旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 経営コンサルタント |
このインターンで学べた業務内容 | 経営企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
野村総合研究所(NRI)には19739件の掲示板書き込みのほか920件の選考・面接体験記、
612件の内定者の志望動機、334件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!