就活日記 > 合同企業説明会・合同会社説明会情報 > 2/5 みん就フォーラム<就活直前編> in 東京-みん就(みんなの就職活動日記)

【2月6日(2日目)はコチラ】出展企業:電通/ネスレ日本/ワコール/ユニチャーム/日本郵政ほか
※出展企業は、随時追加予定です。フォーラム最新情報はこのページでご確認ください。
参画企業
講演予約
講演の参加には、予約が必要です。
- 1
- WEBより講演予約をお取り下さい。予約後に参加ができなくなった方はキャンセルをお願いします。
- 2
- 当日は、入場時に【講演予約証】を確認します。携帯の画面で表示または印刷してご準備ください。
- 3
- 当日は、講演予約証に記載されている優先入場時間内に講演会場へお越しください。
※みん就フォーラムの参加予約は別途必要ですので、ご注意ください。
※当日、席に余裕がある場合のみ、予約証なしでもご入場が可能です。
ご希望の方は【講演開始5分前まで】に会場にお集まりください。
講演 2月5日(木)
11:30-12:15 |
しごとさがしは、人生ゲーム
玩具市場の話や、タカラトミーのおもちゃ創りについて、就職活動のアドバイスもさせていただきます!
|
13:15-14:00 |
最速成長を実現するアクセンチュア。その秘訣とは?
”成長性が高い企業”、”スキルが身に着く企業”にて第1位を獲得したアクセンチュア。その成長の速さの秘訣について、最前線で活躍する社員が熱く語ります。
<特典>来場してくれた方に書籍プレゼント!
|
15:00-15:45 |
業界研究セミナー
エネルギー業界とはどんな業界か、その中でJX日鉱日石エネルギー(ENEOS)がどんな事業を展開しているかをご説明します。エネルギーに興味のある方もない方も、ご自身の知見を深める機会としてご利用ください。
|
16:30-17:15 |
200年企業に向けて。『‘変わらない’のに、あたらしい。』
180年の歴史・伝統を大切にしながらも、時代・環境の変化に対応し、新たな価値を生み出し、200年企業に向けて成長し続けるためにどのような戦略を描いているのか、今とこれからについてお伝えします。
|
参加特典

-
【東京】2/5、2/6【大阪】2/8、2/9 みん就フォーラム
★お友達紹介キャンペーン★
お友達が来れば来るほど、金額アップ、
みん就フォーラムをまわりに広めて、Quoカードを大量GET!
あなたがみん就フォーラムを紹介した友達が1人来場するごとに、
お友達にQuoカード500円分、あなたにもQuoカード500円分をプレゼント
例)友達10人来場で5,000円、友達20人来場で1万円のQuoカードをプレゼント
※キャンペーンに参加するには、下記よりエントリーし、紹介証の発行が必要となります。
>> キャンペーンエントリーはこちら!
イベント概要
- 日時
- 2015年2月5日(木)11:00~18:00(受付開始 10:30~)
- 開催目的
- 就活スタートまでに将来像を描くにあたって、まず最初に知っておくべき大事な基礎知識、「企業で得られる“キャリア”とはどんなものか」「どの業界でどんな仕事ができるか」を知っていただく場です。さまざまな業界で活躍する企業が、どんなビジネスを展開し、そこにはどのようなキャリアパスがあるのかを熱く語ります。多くの企業と出会うことで、自分のキャリアの可能性に出会えるはず!
- 回り方
- 会場は、ブースエリアと講演エリアに分かれています。ブースエリアでは、各企業が個別ブースを設けていますので、直接気になる企業のブースに入って話を聞いてください。講演エリアは事前予約制となります。興味のある企業の大講演は予約してからご参加ください。
アクセス
-
-
ベルサール渋谷ガーデン
東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー
「渋谷駅」西口徒歩10分(JR線・銀座線・東横線・半蔵門線・副都心線)
「神泉駅」南口徒歩6分(井の頭線)
Q&A
- 服装は自由ですか。
- 服装についてはとくに決まりはありません。しかし、就職支援イベントということもありますので、スーツとまでいかなくとも、“話を聞く姿勢”という視点で考えればジーンズなどは避けた方が無難かもしれません。毎回半数以上の方がスーツで来場されています。
- 途中入場/途中退場はできますか?
- 両方ともできます。講演会場での退場は講演者・周りの方の迷惑になる場合がありますので、スタッフが制限させていただくこともあります。その点のみ、ご了承ください。
- 何社くらいのブースを回ればいいですか?
- 平均3~5社のブースを訪問し、情報収集する方が多いです。なるべく多くの企業を回って、自分の興味のある業界や企業を見つけるきっかけにしてください。
- 申込みをキャンセルしたい。
- こちら「みん就フォーラム(キャンセル)」からキャンセルをしてください。
- 参加証ページのURLが知りたい
- こちら「みん就フォーラム(参加証)」からご確認ください。
- その他、イベントについて質問したい。
- 「みん就フォーラムQ&A」の掲示板からご質問ください。スタッフから回答させて頂きます。