- おすすめ
-
楽天不動産
-
楽天仕事紹介
-
楽天ブックス
-
楽天トラベル
企業研究や情報交換ができる26,000社のクチコミ就職サイト
みんなの就職活動日記 > 第一印象を左右する証明写真 第一印象を左右する証明写真証明写真は履歴書やエントリーシートの第一印象を決める
「印象がいい証明写真」とは、明るい印象、きりっとしていてしっかりしている、誠実そう、賢そう、といった印象を与える証明写真のことです。
証明写真を撮る際は、表情も大切ですが、服装や髪型・メイクも気を配る必要があります。
ボサボサの頭や派手なメイクでとった証明写真では人事担当者によい印象を与えることはできません。 先輩達はどうしてた?みんなの証明写真事情内定した先輩たちの証明写真
昨年就活を終えた先輩たちに、証明写真の撮影について聞きました。
(1)就職活動で使用した履歴書やエントリーシートに貼った証明写真はどこで撮影しましたか? ![]() ダントツで、「写真館・フォトスタジオ」で、証明写真を撮る人が多いようです。やはり、プロにとって貰ったもののほうが、心強いという気持ちの表れでしょうか。
(2)証明写真をいつ撮影しましたか? ![]() 大学3年生の1月に証明写真をとった人が一番多いようです。エントリーシートの提出や会社説明会で忙しくなってくる1月より前に出来れば準備しておきたいところですね。
(3)証明写真の撮影場所を選ぶ決め手は何ですか。 ![]() 場所が便利だったから、値段が手ごろだから、というのがそれぞれ多い結果となりました。証明写真を焼き増しするのに便利な場所、また証明写真は沢山必要となるので、写真1枚あたりの値段も重要なポイントですね。
(4)就職活動において証明写真は重要だと思いますか? ![]() とても重要、まあまあ重要合わせて、証明写真は、『重要』と答えた人が、78.1%となりました。たかが、証明写真されど証明写真。自分が自信をもてる1枚をとりたいですね。 自己分析/自己PR就活スタイル就活メール・手紙・電話みん就総研みんなの就職活動日記 > 第一印象を左右する証明写真 ![]() |