- おすすめ
-
楽天不動産
-
楽天仕事紹介
-
楽天ブックス
-
楽天トラベル
企業研究や情報交換ができる26,000社のクチコミ就職サイト
![]()
2009年03月30日
みんなのキャンパス 業界初「内定業界ナビゲーター」をリリース
-履修登録から“内定傾向”が分かる機能を搭載-
楽天グループのみんなの就職株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:島田 亨)が運営する、キャンパスライフ支援サイト「みんなのキャンパス」(以下、「みんキャン」)は、大学の授業ごとに過去の履修者が内定した業界を表示させる業界初の「内定業界ナビゲーター」サービスを3月30日に開始します。
本サービスは、「みんキャン」のサイトリニューアルにともない新設したサービスです。ユーザーが「My授業一覧」に登録した授業情報に応じて、履修傾向が似ている先輩が多数活躍する5つの業界をレーダーチャートで表示するものです。同時に所属する学部全体の内定傾向も表示され、ユーザー自身の履修傾向での結果と比較ができます。 今回の「内定業界ナビゲーター」サービスは、“内定傾向”を導き出す業界初のサービスとなっており、当社が運営するクチコミ就職サイト「みんなの就職活動日記」で取得した内定データと同一ユーザーの授業評価投稿データを、統計的に分析・処理することで実現しました。 2010年度の新卒採用が厳しい状況をみせる中、就職活動前から自らのキャリア形成や職業選択について考える機会を提供し、充実のキャンパスライフを支援していきます。また、大学を卒業した社会人に対し、過去に履修した授業と現在の職業を振り返る利用を見込んでいます。今後も学生が充実したキャンパスライフを支援する様々なサービスの拡充を進めてまいります。
■□■「内定業界ナビゲーター」 サービス概要 ■□■ ◇サービス名称:「内定業界ナビゲーター」 ◇リリース日:2009年3月30日(月) ◇機能内容: 「My授業一覧」に登録した授業情報に応じて、履修傾向が似ている先輩が多数活躍する5つの業界をレーダーチャートで表示。 トップページから【大学名・学部名×業界名】で授業を検索することができ、その業界に多数内定者を輩出した授業がランキング形式で表示されます。
■□みんなのキャンパス リニューアル概要□■
(1)授業トップ:これまで授業ごとの掲載だった授業評価情報をわかりやすく統計的に表示。内容充実度、単位取得度の平均や、大学内ランキングが分かるようになり、授業を比較しやすくなりました。その授業を履修した人が、他にどの先生の授業を履修したかが分かる授業レコメンド機能「ホットティーチャー」も搭載しています。
◆みんなの就職活動日記
◆みんなのキャンパス 以上
■報道関係・各種メディアからのお問い合わせ
楽天株式会社 グループマーケティング部 サービス広報グループ
楽天株式会社 人材事業 メディアプロデュース部 ![]() |