会員登録すると掲示板が見放題!
三菱UFJモルガン・スタンレー証券には22088件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの756件の本選考体験記、532件の志望動機、96件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!
はい、非通知でした!
非通知でしたか?
詳細はメールで送る、と言われましたか??
ESの合否とは関係なさそうですね!
31日です!
中途半端な時期なので2次応募終了までは
連絡ないのかもしれないですけど、、、
交流会が正式名称でなんていうのか
わかんないですけど
もしメールが来たりするタイプなら
来てないです!
Round Table with Investment Bankers
↑のことですか?
もるがんすたんっさんはいつES出したんですか?交流会の連絡が来てないということでしょうか…、?
3/4に案内が来た私みたいに結構前に交流会の案内が来てたりすると思いますよ
人によってバラバラすぎますし、なんか大体の方に来てそうですので
今日、電話面談がありました。
内容は、自己紹介 5分 研究紹介 数十分? 面接官への質問
計1時間ほど。
一次締め切り内にES提出し、私も先ほど若手交流会のお知らせ頂きました。まだ若手交流会のお知らせが来ていないという人がいるのであれば、もしかしたらESの通過した人のみに案内を送ってる可能性はありますが、もし全員に案内が来ているのであれば、ただ単に交流会がオープンになっただけっていう可能性も十分にありますね。
その説高いですね。
けれどES通過してる人は若手交流の連絡来るなら合否について少し触れてくれてもいいですよね。文面上。
学歴が高い人は、最初から社員交流会が表示されていた。
学歴低い人は、表示をされないがESが通れば、表示がされる。
ではないでしょうか?
わたしも23日にES提出して連絡は来ないまま若手社員の連絡きました。
全然知識を持ってないのですが大丈夫なのでしょうか…
お返事遅くなり申し訳ありません。
若手交流会の社員からの評判が良かったので、また交流会?にきてほしいとのことでした。日程は5月で、時間は30分とのことだったので、面接かな?と思っています。
非通知です
その日のうちにかかってきましたが、出られず、二日後にまたかかってきました。
そうなんですか!とりあえずES出さないと何も始まらないですよね
>REIさん
人によって何回目が選考が始まる面談か異なるので面談回数を積めば進んでいるという訳ではないですよ。
どこ情報ですか?
冬インターンですね
その方はサマーインターン参加の方ですか?
3回目の方もいましたよ
いま進んでいる人は、es出さずに2回目とかによばれてるんですかね⁇
そうですよね...ありがとうございます!!!
若手交流会後に電話が来て5月中旬面談と言われました。
一回しか面談してなくて、かつESも出してなかったので、もう切られてるのかとも思います…
REIさんはサマー参加組ですか?
同じく知りたいです!