会員登録すると掲示板が見放題!
三菱UFJニコスには15001件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの373件の本選考体験記、268件の志望動機、101件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信ありがとうございます。
少人数ずつ分けてやっているようですね。。。。もうすぐ懇親会なのでどきどきします。
タイムリミットがいつかご存じの方はいらっしゃいますか??
自分は期限をメモしてなかったので、諦めきれません。
連絡が来たという書き込みが皆無なのも気になります...
でも、30日~面接開始と考えると、もう来てる頃ですよね。
営業?ってどこに…?
みなさんは何がしたくてこの会社を、業界を選んでいるのですか?
いえ、荒らしたいわけじゃなく、ふと気になったもので。
気に障ったら申し訳ありません。
会社の将来性を考えたらSMBCは選びません。
JCBとUFJニコスはもとをたどれば同じグループなので遠い未来同じ会社になる可能性はなきにしもあらずですよね、、、。
その意見は少し偏見だと思います。私の友人もこの会社で新入社員として働いていますが、決してそのようなことは言ってません。確かに総合職で入社すれば転勤はつきものですが、それは入社以前から承知しているはずです。いろんなタイプの人がいるように、考え方、とらえ方は違います。あなたの友人のような考えの方もいれば、私の友人のように自分の会社に誇りをもっている人もいます。お分かりかとは思いますが、あえて意見させていただきました。
面接だから結果は早いはずなのに来ない。。。
すごく不安です!!
書き込みお願いします!!
受かっていれば31日までにメールが来るそうですが・・・
もう届いてる方はいないでしょうか!?
皆さん結果が来てないとの事で、
まだ希望を捨てずにメール待っていたのですが
さすがにもう来ませんよねぇ・・?
ショックだけどもう諦めなきゃかな。
とても参考になりました。ありがとうございます。
やはり、UFJニコスの方々は皆、いい人が多いですね!
第一志望です!
頑張ります!!本当にありがとうございました。
今、総合職で選考がすすんでいるのですが
家庭の都合でエリア職に変更したいと思ってます。
併願ができないのは知っているので今の選考を辞退して
エリア職の会社説明会に参加したいのですが、まだ開催されているor開催予定かどうか知っておられる方いましたらお願いします。
確か関東圏のみだと思います。先週にも開催されたようなのですが、その時は15人程度だったそうです。
いつくらいまでに連絡とか言ってましたっけ?
連絡きません。。
他のみなさんのに付け加えて、自分は高校時代のことも面接官に聞かれました。
第一志望でしたら想いを一生懸命に伝えられるように頑張ってください。面接官は学生のよさを引き出してくれるように面接してくださった気がするので、会話を楽しむ感覚で臨んでみてください。
ところで今度の懇親会は関東圏だけなのでしょうか?WEBで調べたら、会場の最大収容人数80人(着席時)でしたが・・・。
面接では、第一志望って事をしっかりと伝えるといいと思います。あと話は長すぎず、逆に面接官の話を聞きだすくらいのほうがいいと思います。がんばってくださいね
私もまだきません~。。落ちたかなぁ(>_<)
19日の説明会・筆記テストに出席しましたが、まだ何の連絡もありません~
個人面接は、履歴書に書いてあることについて質問されました。学生時代頑張った事柄だったり、研究テーマ等…よく聞かれる質問だった気がします。1ヶ月前のことになるのでハッキリとは覚えてないんですよね。。
しっかりと具体例を挙げて説得力がある返答が出来ればいいと思います♪(当たり前のことですいません。)
筆記は国・数・英・理・社、一般常識だったかな。問題数も多く手応えはあまり感じられないかもしれないですが、みんなそう思うみたいですので、SPI対策をしていった方が賢明だとは思いますが、ケアレスミスだけしないようにすれば大丈夫だと思います♪
ちなみに自分は理科が苦手だったので、生物・化学に苦労しました。ですが、総合点がよければいいので出来る問題から解いていって得意分野でしっかり得点をすればイイと思います。
参考になったかわかりませんが、とにかく頑張ってください!! 懇談会で会えるのを楽しみにしていますね☆
特に準備するようなことはないと思いますが、できるだけ企業研究を行って「将来こういうことがやりたい」ということを明確にしておけば大丈夫な気がします。確かではないですが筆記はあまり関係ないような雰囲気でした(笑)気負わずに頑張ってきてください☆
私も22日に筆記を受けたけど、連絡ないです。ダメだったのかなぁ…
メールでとおっしゃっていたのですが、本当にメールでの連絡だったかもお願いします!!
わたしも19日に受けたんですが来てません泣
過去の書き込みを見ると、16日に受けた方々は2日以内にきてるみたいなのでどうなのか気になります><
連絡来た方いらしたらぜひ書き込みをお願いします☆
まだです・・・(泣)
来た方いらっしゃいますか??気になります。。。
自分は26日にメールで通過者のみって言われたんですが・・・。
一回目だけで次に進めた方いらっしゃいますか??
もちろん給与の差はありますよ~。ホームページにも載っていますが総合職の方がいいですよ。
エリア職の面接受けましたが、人事の方たちが実に・・・個性的でした。その企業で働く人達の雰囲気と合う合わないってあるんですね~。前から違和感があったんですが確信しました。
それではがんばってください。
そうですね。。。ESは出したんですが。。。
どうやらご縁がなかったようです。。。通過したみなさん、頑張ってください!!
18日に受けて19日に連絡来ましたよ。ES出しました?
22日までの連絡とあったのですが。。。さすがにもうアウトですかね?><;
ここって総合職と一般職って転勤があるかないかの違いだけなの?お給料も同じってこと?
それって転勤ある分、総合職の方が損ですね
パンフレットやホームベージを見てものってなくて・・
知っている方がいらっしゃったら是非教えてください。
残念ですが、私も最終が二社
控えているので、そっちで頑張りたいと思います。
受かった皆さん頑張ってください^^
ありがとうございます。
私にはメール届いてませんでした。残念…
がんばってくださいネ!!
悲しいですが、他で頑張ります☆
あー私落ちたっぽい(ToT)
次は集団面接ですよ!頑張ってくださいね(^O^)/
私も他で頑張りますー
しかし次は面接でしたっけ?
グループワークでしたっけ?
わかる方お願いします。すみません。
私も16日に筆記試験を受けて今日の夜に合格の通知が登録アドレスとマイページに届きましたよ☆
質問なんですけど、次回履歴書はいらないんですかね??
何も書いてないので。。
ですね^^
今日は連絡来ませんでした。
一つ不安なことがあって、選考が他社とかぶりそうでひやひやしています。
あくまで連絡がくれば、ですけど(笑)