会員登録すると掲示板が見放題!
任天堂には10130件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの236件の本選考体験記、175件の志望動機、57件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
五月中に連絡といわれたので、31までまたなくちゃですかねえ???
次はいけたら京都です。あーーーーまだかな
電話ばかり見てる今日この頃です
関西の方とかで、事務系最終行ったひととかいますか??
というメールをもらい、書面で応募して10日たちました。10日たって何も連絡無いというのはもうダメと思っていいのかな??
まだあきらめるの早いかな?
ちなみにデザイナーでエントリーしました。
作品選考会は東京でもありますよ。
私も関東在住なので京都だったらどうしようと思ってましたが、安心しました(^^)
私の場合は、オンラインエントリーによる書類選考の結果、書面でのご応募を頂戴いたし
たくお願い申し上げる次第です。っという事でした。
筆記試験は相当自信ないので迷っています。
実技試験ならいいのですか・・・。
作品選考会って東京であるんですかねぇ?
はてなさんは応募書類をすでに提出されたんでしょうか?オンラインエントリーしただけですか?私もデザイナー希望で、以前エントリーし第2回目の募集(6・30まで)に応募しようと思っているのですが、作品を5月29日までに送るという連絡はありません。
こんにちわ。
私もデザイナー志望ですが、私の場合は作品の郵送ではなく、今週にある作品選考会に出るようにメールで指事がありました。人によって違うのでしょうか。
私の場合は作品選考会の時に一緒に筆記試験があるみたいです。
オンラインエントリーをしたものですが、
作品を5月29日までに送るように指示を受けました。
筆記試験をされた方にお聞きしたいのですが
作品を送った後に筆記試験→一次面接をいう流れなんですか?
19日に連絡きて23日に2次面接受けてきました。
横浜から京都本社まで来てる人なんかもいました。
先に面接終わった人によると、
「3次面接がある。」とかいってました。
面接後にほんとかどうかをスタッフに聞こうかとおもいましたが、怖くて聞けませんでした。
発表は30日までにするそうです。
怖い1週間になりそうです。
くやしいですね。面接もかなり好印象だったので理由がわからない…
私は縁が無かったということですっぱり
あきらめて次に向かおうと思います。
ではでは
もうだめですよね?
23日までですよね。
やはりわかってはいましたが、
残念です。
事務職志望のみなさん、電話ありましたか??
気が気でない週明けへ。
面接は少し自信があったんですがね…
受かった方は2次頑張って下さい。
近畿のかたの「連絡あり」書き込みが少ないので、
期待していたんですが…
同じ気分です。
誰か今日来たという人がいたら書き込んでください!
あと一日ですが、希望を持っていたいです。
明日まで希望を捨てない方がいいのかな?
なんだか悲しくなってまいりました;;
こんにちは。私にも筆記試験及び作品選考会のお話を頂きました。作品選考会のシステムについて私も知りたいです。
それと、もしかしたら東京の会場でお会いするかもしれませんね。頑張りましょう。
ありがとうございました。
どうやらまーずさんのカキコミなどを見ても
面接から連絡まで日にちがかかっているみたいですね。
こうなると連絡は来週頭くらいなのかな…?
私も今日2次面接の案内の電話がきました。
東京の会場で受けていたんですが
過程はこんな感じです。
4/28 筆記試験
5/6 1次面接の案内
5/9 1次面接
5/21 2次面接の案内
ちなみに来週の頭に2次面接の予定です。
お返事ありがとうございました。
最終面接頑張ってください。
私も次の面接の連絡が来る事を祈ってます☆
今日で連絡ないともうだめかな、、
期限過ぎたし、落ちたかな。
みなさん、任天堂を盛り立てておくんなさい。
応援しとります。
僕は技術系です。
事務系の方が後から面接始まってるみたいなので、
案内はもうちょっと先なんじゃないですか?
ちなみに京都、地元です。
>wrenさん
15日でした。でもここ、人によって連絡来るのが、
かなり日にちの幅があるのでもうちょっと待ってみては?
次の面接は、面接前に何も書くことはないんでしょうかね?
どんな雰囲気なのか、どきどきです。
東京会場で今まで受けていたのですが
経過はこんな感じです。
4/28 筆記
5/6 1次面接の連絡
5/9 1次面接に参加
5/21 2次面接の連絡
いつ1次面接をお受けになりました?
ああ、なんかもうダメっぽいな・・・
事務系ですか?技術系ですか?
あと出来れば地域も
よろしければお返事ください
お願いします。
私は事務系です
まだ二次の案内来なくて不安です
次が最終面接なので、どんなことを聞かれるのか不安です。
昨日が一次面接の最終日だったのかな?
連絡は今月中って言われました。
これはだめってことなのかな??
「任天堂ゲームセミナー2003」に応募して一次通過した方いらっしゃいませんか?
私はB日程の一次通過したんですが、二次の筆記試験とは、やはりSPIのことなんでしょうか?
場違いな書き込みでしたらゴメンナサイ!!
なかなか連絡来たって書き込みがありませんね^^;
どなたか連絡もらった方いらっしゃいますか?
ありがとうございます~
試験で会うかもしれませんね。
それまでお互い頑張りましょう!
私は文系職なんですがどんなことをきかれたんですか?
なごやかだったって、任天堂の社風じたいなごやかなんでしょうか?? そのへん教えてください 突っ込まれる質問されないのかなあ??例えばプレステの会社が任天堂のつよみの携帯ゲームき参入なんでしょ?? こういうつっこみとかないのかしら?
私は技術系ですが、面接は個人でした。あと、面接後の感想よりも、面接前に書く書類が少し多くて大変でした。
自分はデッサン全部写真に撮りました。
学校にあった参考ポートフォリオには、コピーしたものををポートフォリオに入れてる人もいました。
作品選考会と筆記試験の連絡が来たのですが、
ここで言う作品選考会というのは、面接(プレゼン)も含まれているのでしょうか?
それとも、作品を別室で社員の方が選考する形なのでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。お願いします。
までということでしたので、全員の面接が終わった
段階で評価、通過を決定ということのようですね。
少し気が楽になりました。
私は8日に東京で事務系の筆記を受け、12日に連絡を
もらいました。
23日(金)までに合格者の方のみ電話でご連絡とのことです。
ん?作品ポートフォリオということは作品は持っていかないということですか??
デッサンとかも印刷してファイリングするということでしょうか?自分次第だけど迷うなあ。
電話で聞いてもいいのかな。