会員登録すると掲示板が見放題!
ジェイテクトには4618件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの503件の本選考体験記、392件の志望動機、86件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
豊田自動織機
AGC
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も1発最終面接だったため、とても不安です。もう少し待ってみます。ありがとうございます。
質問ですが、連絡は電話できましたか?バイトの時間にかかってきたらどうしようかと思いまして…
私も不安でしたがいつの間にか内々定連絡来てました
よかった
いきなり最終だったのでよくわからない
私は6月15日に受けて即日きました。
きましたか?
対面→感謝
オンライン→ホント?
お願いします??♂???♂?
私も諦めかけていたのですが、4月25日に結果来ました!
前提事項を伝え忘れました。
21卒の場合、愛知県内の3つの工場で実習を行なっており、そのうち7割が研修センターから工場へ向かっております。
研修センターから工場へ通う者は基本的には研修センターに通うことになりますが、実家が愛知県内で実習工場に比較的近い場所であれば実家から通うことも許可されております。
21卒の3割は残る2つの工場で実習を行なっておりますが、研修センターとは別の会社寮からそれぞれ通っております。
工場実習に関して、例えば愛知県に住んでいて県内の工場に実習しに行く場合でも研修センターから通うのですか?それとも家から通う場合もあるのですか。
・実習期間中、21卒の多くは研修センターで生活しているが、不満を募らせている者が多数。Ex)朝は6:05に出発、帰りは残業をすれば20時から21時半に帰ってくるという生活。緊急事態宣言中は外泊禁止、外出もコンビニとスーパーのみという制限。段取りが非常に悪い人◯部。etc
・初期配属に関して、4月の頭に配属面談があるが希望は基本通らないと思った方が良い。基本会社の都合で決められ、入社前の段階でおそらく決まっている。
・福利厚生に関して、寮がある地域は原則寮。寮に入らなければ家賃補助は一切出ない。寮がない地域に関しては家賃補助は出るが会社が勝手に賃貸を決める。
・お偉い方も仰っていたが昭和な会社
・まだ6月だが転職を考えている者がちらほら。
会社選びの参考になれば。
最終の結果、来ました?
最終面接(事務系)について、即日以外で結果連絡がきた方はいらっしゃいますか???
ご丁寧にありがとうございます!!
参考になりました!咄嗟に答えずらそうな事項などは対策して頑張りたいと思います!
あ、あと私は設計開発志望だったんですけど、どの製品?の開発をしたいかなどの入社後にしたいことについても聞かれました!
全ての質問は覚えていませんが、
自己紹介、趣味の話、小論文の内容を初心者でもわかるように説明(1分弱)、技術職の方から小論文について質問、なぜ自動車部品業界?(完成車メーカーとの比較)、海外勤務について、ESの一部の深掘り、・・・、逆質問(5~10分)
って感じでした!雑談形式での質疑応答だったので人によって細かいところは変わると思います。ただ基本的な質問ばかりだったので普段通りいけば大丈夫だと思います!
ちなみに面接担当は人事2人(若手、ベテラン)、技術職1人の計3人でした!
技術系最終面接について、40分みっちりガクチカ、志望動機と、小論文に沿った研究内容の質問でしたか?
あと、面接の初めに上記の事項をこちらから2,3分で発表する形式でしたか?
特に変わったことがあったら教えていただきたいです!
私もこの前来ました。返信ありがとうございます。
この時期ですしこちらのことも考慮して推薦の人は合否連絡すぐしてくれてるんですかね?自由と推薦だと差がある気がします。
そうなんですね!
そんなもんで連絡が来て欲しいものです笑
私は推薦で選考受けたからなのか面接後20分くらいで連絡いただきました笑
チャチャっと決めたいですw
ちなみに最終面接の結果って何日後ぐらいに来ますかね?
11日にうけて、13日に通過連絡がきました
チャチャっと決まるといいですね!頑張ってください!!
そうなんですね!じゃあ明日くらいにでも案内来るのかもしれないですwありがとうございます!
はい、先日最終選考を受けさせていただきました!
私の場合は小論文提出の翌日に日程の案内が来ました!