会員登録すると掲示板が見放題!
ワークスアプリケーションズには11021件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの513件の本選考体験記、388件の志望動機、71件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
3次選考どんな内容やりましたか?
教えていただきたいです!
金融機関から来た人が代取なってる時点で、お察しくださいですよ。
ここに入社した仲良い先輩、給与の見込残業代を削られて年収3割減ったとか言ってました。
代表と書かれていたので最高経営責任者のことを指しているのかと解釈していました。経営陣の変更と代表の変更は全くの別ものだと思ったもので。
5chの話を信じちゃいかんのは同意ですが、代表は変更があったみたいですよ。プレスが出ています。
>株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:牧野正幸、以下 当社)は、平成>30年3月12日付で代表取締役を変更いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。なお、代表取締役でありました阿部孝司、石川芳郎は同日付で取締役となり、成長に向けた戦略の方向性等に関し最高経営責任者に助言するなど、引き>続き経営に携わってまいります。
2018年卒の先輩に聞きましたが、
減給無しから減給有りに →以前から減給有りで変更されていない
休日を105日に固定 →代わりにフレックス休暇が付与されるので実質勤務日数は変わらない
ボーナスが固定型から変動型に、→以前から変動型で文章のみニュアンスが変わった
さらにみなし残業代すら除外対象になることもある→この文章は書かれていない
とのことでした。気になるなら人事に問い合わせてもいいと思います!
5chの話なんてそもそも信じちゃいかん。そもそも代表変更しておらんし。
悲しい~
みなさん頑張って~
減給無しから減給有りに、休日を105日に固定、ボーナスが固定型から変動型に、さらにみなし残業代すら除外対象になることもある という旨です。 変更内容ほぼ全てが労働時間の増加と給料の減少に繋がっているため、新卒界隈がざわざわです。
これを見てから焦って公式ページを見て代表の変更等を知り5chにたどり着いたのですが、完全に遅れてました。
19卒の後輩に良く検討するよう忠告しておきます。
↑この書き込みの内容って本当?誰か知ってる人いますか?
けっこう簡単だったので
みんなはきましたか?
メールにて。
どなたか教えてください。
周りに合わせなきゃ不安になる病多すぎ
ほぼスーツ、私服でもオフィスカジュアルだったよ
二次選考に関しては音沙汰無し
マイページからは何も出来なくなってる
訴訟起きてて、資金面に不安があるから、採用絞ってるのではないでしょうか?
とりあえずシャーペンと消しゴムて書いてあるということは筆記はありそうですね。。。
去年は七月とか普通に説明会やってたのに今年は三月で終わりっていうw
でも、その代わり去年+50万増の初年俸550万っていうね
わかります。グループディスカッションですかね。。。
別日程のに参加しましたが、次の日には連絡いただきましたよ
winter job自体も選考なので成績優秀者のみ内定もらえる感じですよ!
成績優秀者の連絡を頂いた方は既にいますか?
受かりました winterJobは各日何時くらいに終わりますかね?
私も落とされました。たぶんチーム入れ替えの時点で大概決まってる気がします。存在感があった2人は最前列の班に移動していたので。