会員登録すると掲示板が見放題!
アビリティーズ・ケアネットには1329件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの43件の本選考体験記、28件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信ありがとうございます。
先日、キャリアに行ったところ、そのように言われました。
とりあえず内定承諾書を送って、7月の懇親会には参加しないことにしました。
就活は、まだ続けています。
アビリティーズは残業手当が出ないのですか?
私が聞いた時にはそこまでの話が出なかったので…
法的には問題はないようですよ
そのようなことをしている人は
山ほどいるとインターネットとかでは
書いてありましたし…
しかし、やはりその会社に
入社しますといった契りなので
結果他社に入社すると決めたときには
すべて自己責任で対処しなさいと、
キャリアセンターの方に私は言われました。
すこしでも、参考になればですが
その状況今まさに私もです…
ヘルパー二級(今は名称変わりましたが)も
とれてませんし、免許もとってないので
私自身心を決めてしまわないといけない
と言うのは分かっていますし
なによりもう就活はしたくないです…
しかし、残業手当がでないなど
アビリティーズ少し不安要素もあります。
考え方をかえてみれば安心して
他社を受けれるメリットは
まだ捨てれませんので、
とりあえず気になるところを受けて
比べてみようという気持ちで今はいますよ(*^^*)
あまり通知が早くないんですね
私は今回の選考通知がとても早かったのでびっくりしてしまいました…
参考にしてもう少し待ってみますね
ありがとうございます!!
内定承諾書を出しましたが、就活を続けています。
しかし、内定を貰えた安心感で以前のようなやる気が出なくなってしまいました。
分かりますっ
でも、今までも通知は
早い方ではなかったので
気長に待ちます(*^^*)
そうなんですね!心配ですよね…
承諾書ちゃんと届いたのかなーとか…
もう少し待ってみないとダメみたいですね(´・ω・`)
私もまだなにも面談の話は来てませんよ(;´д`)心配ですよね…
最終選考のものではなくて、内定者面談です
ややこしい書き方をしてすみません(> <;;)
5日に行われた、最終選考の結果ですか?
自分の予定を決める中で、会社からまだなんの連絡もないのが心配というか不安で…
はじめまして、先日内定を頂いた者ですm(__)m
私は選考に進んでる企業も数社あるので
一生の話でもあり、後悔はしたくないので
内定承諾書を提出しもうしばらくは
就活を続けようと思ってますよ
16日の顔合わせは関東の方のみみたいです!私は違うので、、、(>_<)
授業が重なってしまってるんですね(泣)
別日程のことは分かりませんが、不安なら大学のOB・OG訪問や人事の方に電話で聞いてみるのもアリだと思います!
>まーさん
私は関東ではないので顔合わせまだなんです(>_<)
お会いしたかったです!
また16日の感想聞かせてくださーい。
情報ありがとうございました!
初めての最終面接なので今から緊張してます;;
再度ホームページ等見てみますね^^
やっぱりはっきりと説明がないと不安で(つД`)ノ 16日にそういう事も伺えたら良いですね(*^^*)
16日、参加されますか?
全職種を経験させてから..等の話もこの掲示板で見たので参加しお話を聞きたいのですが授業で..。
別日程を設ける等の話は聞いてないですよね?
自分は、就活状況、志望動機、学生時代に頑張ったこと、家族構成を聞かれましたよー。
頑張ってくださいね(^O^)
不安ですよね(>_<)
介護職希望でない限りほとんど営業か事務に配属になるっぽいですが....
会長面接なので恐らく最終だと思うのですが、どんな事を聞かれるのでしょうか?(>_<)
そうなんですか!(>人<;)
研修してみて見合ったところに配属されるって事ですね。
不安が残る(´・_・`) ありがとうございました!
4月から始まる3ヶ月間の研修で全ての職種体験をし、7月1日からそれぞれ営業所や施設に配属されるようなので内定の時点では職種は分かりません(>_<)
内定者の顔合せは、授業があって間に合わないので今回は欠席することにしました。
そうなんですね(^^)
>pentaさん
30分あるかないかぐらいでした!
最終面接って、どのくらいかかるんでしょうか?
1時間くらいだったような気がします。
情報ありがとうございました!
とか言いつつ落ちちゃいました(汗)
第一じゃないので、すぐ切り替えてます。
以下、これから受けられる方に。
グループ面接でしたが、みんな福祉学部系の出身大でびっくりしました。
私の場合は、人事2人でのグループ面接でした
・自己PR含めた自己紹介1分
・学生時代一番印象に残っている勉学
・当社ではならない志望動機
・夢
を聞かれました。
受けられる方がんばってくださーい!
なかなか短いです。
私ももう提出しないと、、、
選考進まれてますか?
短いですね(ーー;)
ありがとうございます!!
内定の連絡が来た日から入社承諾書提出まで2週間の期限が設けられていますが、私の場合GWを挟むので実質1週間というところです。
最終面接に受かってから内定を確定するまでどれくらいの時間を頂けますか?
よろしくお願いします。
最終面接に受かってから内定を確定するまでどれくらい期間を頂けますか?
よろしくお願いします。
テレビの面接とはテレビ電話みたいなのをイメージしてください。スカイプの様な物です(笑)
アビリティさんに行きたい気持ちを全力に出せば必ず大丈夫だと思います(*^^*)
口下手な自分も受かりました(^-^;
お互い頑張りましょう!(*^^*)
アビリティーズに入社決められた方居ますか?
一次を今週受ける者です!!
テレビでの面接ってなんですか・・・!?(ToT)
面接はテレビで行うため変わった雰囲気の面接でした。
内容
自己PR
志願動機
家族構成
ジョブローテーションだがその点大丈夫なのか!
書類選考の段階でかなり絞られたみたいです。三人での面接でした。
いろいろありがとうございました!
聞いてみたら、希望通りはいけそうな答えをもらえました!
が、ジョブローテーションでいろいろ経験はするみたいなのでそこを乗り越えられるか不安に思ってます(>_<)
こちらこそ色々ありがとうございました!安心しました笑。
>らびっとさんへ
承諾書は紙面上のお約束事(?)らしいので法的には問題ないそうですが、学校や先生と相談できればした方がいいかもしれないですね;
私事ですが先日思いきって問い合わせしてみたところ色々教えて下さったので、らびっとさんも聞けることは聞いちゃった方がすっきりするかもしれません…!