会員登録すると掲示板が見放題!
アビリティーズ・ケアネットには1329件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの43件の本選考体験記、28件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ほんとですか!(笑)
ですね(>_<)頑張りましょう!!
色々ありがとうございました♩
私も希望の職種につけるのか分からないのですごく迷ってます。
あっ同じ日でした!笑。
資格の案内あるみたいですし、ほんと飛び込んでみないとわからないですね><;;一緒にがんばりましょ~!
あっそうですよね!わたしは最終4月10日でした!
そうですね ´ ` 入ってみないとわからないですもんね!!
わたしも一応出すつもりです ´ `
りぃーさんもですか!もしかして最終同じ日程だったのかもしれないですね^^
施設勤務で経験積んでから異動の流れがあるといいんですけど…><;あとは入ってみないとわからないですもんね;一応承諾書は出そうかと思ってます…!
どうなんでしょうか(>_<)
問い合わせてもいいのか悩むところですよね( ; ; )ずっと施設は…って感じですよね…
わたしも今週末になってます!
(書きこみ反映されてなかったのでもう一度書いてます。重なってしまったら申し訳ありません…><)
問い合わせってしてもいいんでしょうか…><;ずっと施設勤務だったらと考えると心配ですよね…
期限は今週末になってます!りぃーさんはいつまでですか??
問い合わせってしてもいいんでしょうか…;;ジョブローテーションならいいんですけどずっと施設勤務になるかもと考えると悩みますよね…
今週末になってます!りぃーさんはどうなってますか??
問い合わせてないです(T_T)
不安ですよね…
ちなみに承諾書の期限はいつまでになっていますか??
不安ですよね><;説明会のときに異動は空きがないと難しいと聞いて…。ジョブローテーション後の希望ってどの程度考慮されるなど説明ありましたっけ…;;
>りぃーさん
まだ期限があるので出してません;;電話で異動などについて問い合わせとかってされました…?><;
わたしもまだ決めきれていません(>_<)
承諾書は出しましたか??
私も施設への配属があるということでその後もずっと施設勤務なのではないかと心配です。本当に福祉用具のお仕事ができるのでしょうかね(´・_・`)
返信ありがとうございました!
ちなみに面接の雰囲気は二次選考と変わらない感じですか?
お聞きしたいのですが、
印鑑を持ってくるように
言われた方はいらっしゃいますか?
最終面接で何に印鑑が必要なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
>らびっとさん
3~6人のグループ面接で1時間ほどでしたよ。
すいません
漢字は福祉関連がメインでしたか?
英語はなかったのですか?
>他者との差別化をはかるにはどうすればいいか文章問題
これは普通の作文と考えていいのですか?
質問ばかりして申し訳ないです・・・お願いします
10日以上経っていたので諦めそうになってましたが、連絡きたのでよかったです!
3月12日に説明会、22日にES締め切りで連続が無くて諦めてましたが、本日電話がありました!来週、筆記試験と面接です!
あとクソ簡単な計算
他者との差別化をはかるにはどうすればいいか文章問題
だったかな
最終面接交通費支給っていうから新幹線で行ったら千円くれた
昼飯食って終わった
返信ありがとうございます!
3時間ですか!!
結構ながいんですね。
面接の待ち時間短かったらいいなー。長いと緊張するし(´・ω・`)
内容は念のため控えますが、筆記試験は60分でした。
テスト時間終わりごろに名前を呼ばれ、面接にいくのですが
1組あたりの面接時間がとても長くまだ呼ばれていない人は待ち続けるという状況でした!
人によって時間は左右するとは思いますが、
僕の場合は、始まってから3時間ほどで終わりましたよ。
待っている人はもう少しかかったと思います
次、面接とテストなんですが、
時間的にはどれくらいでしたか?
全部で2時間ほどでしょうか?
10日待ちって言うのは、ES締切からの10日ってことですよね??
志望度が高いので期待して待ってますが連絡が来ないので不安です、、、
正直もう諦めてましたが他にも連絡待ちの方が居るようなので気長に待とうと思います、、、
返信ありがとうございました!
もう10日程経つので見送られたのかと思います。
やっぱり落ちたらサイレントなんでしょうかね。
こんばんは、先日面接及び筆記試験を受けたものです!
ESの結果、僕は一週間後に電話での連絡でした!
電話の2日後に面接、筆記試験で少し戸惑いましたが…
だいたい一週間くらいだと思います!!
それが私もわからなくて知りたかったんです!
連絡いつまで期待して待てば良いのかわからなくて。
結果は落ちての通過しても、連絡はありますか?、
2014年卒です!
ESの結果待ちです!
これから、よろしくお願いいたします。
こちらの受験資格・応募資格として
ホームヘルパー2級と福祉用具専門相談員の資格,取得見込
がありますが、それに加えて運転免許も入っていましたか?
説明会でお話しさせて頂いたと、人事の方から伺ったのですが、恥ずかしながら聞いた覚えがなく……。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいですm(__)m
7日に連絡いただきましたよ!
もう少し待ってみたがいいと思います!
18日に筆記&面接受けてきます。
筆記のレベルはどの程度ですか?
面接はESの内容準拠でOKですか?
一次面接は集団でしょうか?
私も今日電話きました!
とりあえずまだしよかなて思うんですけど一緒に頑張りましょ(o’∀’o)
わたしも、4/27に受けてお返事まだです。
テレビ電話での最終選考に何の意味があったのか…しかもあの人数( ;∀;)
社長がお忙しい方とはいえ納得できませんねー
お返事ありがとうございます。
そうなんですか。
また結果わかったら報告してくださいね。