会員登録すると掲示板が見放題!
サンポットには2件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
情報が少ないため少しでも参考になればと思い、ご報告します。
[選考内容]
適性検査、面接
[内容詳細]
●適性検査
事務処理能力を問う内容。所要時間:1時間。
左右の文字が一緒か否か、簡単な計算、展開図から出来る図形を選ぶ問題など。
小さい三角の枠が何個もあり、その中に点をひたすら打つ作業、なんていうのもありました。
●面接
所要時間:30分強。3対1の個人面接。
この会社は何をやっているところか?から始まり、
以降は少し前職の職務などの質問を交えながら
サンポットでの仕事内容、待遇の話がメインでした。
結婚予定は?との質問もありましたね。
[備考]
書類選考で相当絞り込んだのか、参加者は指5本に入る人数でした。
意気込んで面接に臨みましたが、正直どこでアピールをすれば良いのか、
そして、どこで評価されるのかが分かりませんでした。
思うにフィーリングでしょうか。
また、意図的な態度だと思いますが、1人は説明役、1人は聞き役(時たま失礼な格好で聞く)、
1人は質問役(非常に無愛想)でした。
もしも、あれが素の姿なら非常に残念に思いますが…。
[営業事務を志望される方へ]
今年は募集をしていないようですが、新卒の方は
簿記3級を取得していると有利かも知れません。
今回の中途採用の応募の必須条件でしたし、
営業事務の傍ら、経理的な仕事があるとのお話でした。
(割合として50:50)
それから、9月10月は繁忙期で土曜出社があり、
日によっては22時頃退社ということもあるようです。
但し、土曜出社がある分、夏季休暇や年末年始休暇で
多く休みが取れますし、普段の勤務時間は短い方ですので
決して悪条件ではないことを強調させていただきます。
あくまで外部から見た感想ですが、社内の雰囲気は良い方だと思いました。
たぶん私は落ちたと思いますので(苦笑)、これから入社を志望される方は頑張ってください!
今年はとらないのでしょうかね?