会員登録すると掲示板が見放題!
富士フイルムビジネスイノベーションには11664件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの739件の本選考体験記、521件の志望動機、188件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一次の時は次の日の夕方に来たのですが、二次は翌日になっても来ないので焦ってます。
パーソナリティについての質問がほとんどです。イレギュラーな質問はされないので営業職志望らしくハキハキ話せれば大丈夫だと思いますよ!頑張ってください
通過も不合格も来てない方いますか?
ご返信有難うございました!!! 自身も交通費を請求する際にそれとなく催促したところ、2日後採用ページにてお祈り戴きました。苦笑
18日までとはいえ、決まった時点でなるべく早くお伝え頂きたかったですね。
将来この会社のSEになられる方はそこら辺のRPA導入とか、是非お願いしたいところです。?
私は16日に受けてまだ来てないです。
来ている方もいらっしゃるみたいで、可能性はあるのか…
いえいえ
もし連絡あったらメールについて教えてもらえると助かります
ご丁寧にありがとうございます。自分は火曜日に受けたのでもう少し待ってみようと思います。
月曜日に面接を受けてきて今日の11時頃電話にて連絡がありました
差し支えなければ、三次面接からどれくらいで通知が届いたか教えていただけませんか?
私も10日に受けて連絡が来ず、問い合わせしました。
18日まで選考を行っているため、それ以降の連絡になるらしいです。
長くても今月中に連絡をいただかららしいです。
5.13です!?
何日に受けられましたか?
最終はあるにはあるんですね!三次からどれほどで連絡きたかもし良ければお聞きしたいです…!
すみません、職種は営業ですか、、?私BIJ営業の最終控えてまして意思確認か気になりコメント失礼します。
最終面接受けてきましたが、ほんとに意思確認だけだったので三次面接が実質最終みたいですね。
結果来ましたか?(・・;)
まだ来ていないとなると、落ちなのでしょうか
東京で出しました!
希望支店、東京や神奈川あたりで泣
東京、神奈川です!
ちなみに希望支店と全国、エリアはどちらですか?
希望支店はどちらですか??
全国でしょうか?エリアでしょうか?(・・;)
13日に受けましたが、翌営業日の16日の午前中に電話で連絡が来ましたよ。
なるほど!ありがとうございます!頑張ります!
私も不安です(・・;)
3~4日ほどで、2時面接までは返ってきていたので泣
返信ありがとうございます!
めちゃめちゃ遅いんですかね笑
まだきてないです(・・;) 10日に受けました!
午後に面接受けた場合も当日に通過連絡来るのでしょうか?
当日来た方感謝、後日来た方ホントお願いします!
教えていただけると助かります、、
私は富士フイルムビジネスイノベーションの選考を受けています。
>8K7Qoi4Hさん
富士フイルムビジネスイノベーションジャパンは三次面接の後最終面接があるそうですが、富士フイルムビジネスイノベーションは三次面接が最終面接だと当日言われました。
志望度の確認はありましたが、それよりもガクチカに対してかなり深堀された印象でした。自身の強み、弱みに関して論理的に話すことが出来れば通過できると思います。
三次じゃなく、最終ですか?
イノベーションの方でしょうか(・・;)
そうなんですね泣 翌日とかにきたとワンキャリアでも見たので、少し不安になりまして
皆さん大丈夫だと思います。気長に待ちましょ!!
(富士フイルムビジネスイノベーション選考)
私も来てないです!でも来たって方全然見ないので来週来ることを信じて待ちましょ
本日きましたか??泣 私こなくて、、
来週なのでしょうか
5月10日の三次面接受けた方ですか??(・・;)
私も結果待ちでして、、
結果とかどのくらいで来るのでしょうか。。
まだきてないです泣 みなさんきましたか??
2~3日なので、今日だと思ってたのですが、、、
現在キヤノンマーケ、シャープマーケから内々定をもらっていて、リコージャパンは次が対面の面接なのですが、正直どこに入社するのが一番良いでしょうか。
福利厚生、将来性等を含めて皆さんのご意見お聞きしたいです。