会員登録すると掲示板が見放題!
富士フイルムビジネスイノベーションには11668件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの743件の本選考体験記、525件の志望動機、191件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


私も来てないです!2.3日~1週間くらいはかかるんじゃないですかね?もしかしたら今日来るかもですね!
学生の皆さんはしっかり企業選びをしてほしいです。
複合機とプリンターの販売が中心で、売上の半分以上を占めている主力事業がコロナ禍で減少し厳しい状況です。またペーパーレス時代に対応した新たなビジネスモデルが乏しいので将来性は正直全くありません。
実際に旧富士ゼロックス時代から比べるとカフェテリアや住宅補助が改悪したり健康保険組合の保養所もなくなりインセンティブも減少し残業代も一定までに変更されました。
また事務の採用を辞めて営業としての仕事より営業事務としての仕事が増えました。正社員と別に非正規を雇うようになりよくわからなくなってしまいました。実際に若手社員の離職率が過去最高になり、優秀な人はかなり抜けていってしまっている現状です。
評価は半年ごとに目標を設定され目標を達成できれば良いですが今後の需要を考えるとさらに悪化する可能性も高く、要注意事項であることは間違いないです。
新たな業態転換を掲げてソリューションにさらに力を入れていくという発信をしているが現場部長クラスは目先の売り上げのみにこだわり全く進んでいない為中長期の視点での将来像は描けません。
それでも業界や世間一般からの知名度やブランド力があり、基本給は平均と同じくらいです。学生さんが希望をどの程度としてるのかわかりませんが、今後の業界や企業としての未来がどの程度あるのかの不安は拭えないと思います。新規事業が育たない限り厳しいので学生さんはそこの部分を見極めて就職活動をして欲しいです。頑張って下さい。ちなみに営業はランキングが出るので評価前はギスギスしてますが働いている人は皆穏やかな人たちが多いです。副業は許可制です。
ご存じでしたらURLを教えていただきたいです。
就活を終える時期の参考にしたいのですが・・・
現地まで赴くのに最終じゃないとは……。てっきり最終だと思って気合い入れてました。(笑)
三次面接は最終ではないですよ
すみません、ジャパンの営業です。
私も知りたいです…三次面接(対面)の案内が来たのですが、これはまだ最終面接ではないという認識でよろしいのでしょうか、、最終面接ではないと思う方、感謝お願いします
また二次面接経験した方、どの程度志望動機等が深堀されましたか?
職種なんでしたか?
私もジャパン早期なのですが、3次面接で2週間以上後に合格の連絡きました。なので可能性はあるかなとおもいます
はい、電話きた→感謝!
いや、なにも?→ホント?
>iQQYrK4gさん
きたかた返信ください
まだの方ホント
第一志望の勤務地→感謝
第二志望の勤務地→ホント?
よろしくお願いします!
自分もまだ何も連絡きてません!少し不安ですよね笑
今週の初めにきました
三次面接の結果いつきました??
その場内定の方→感謝
それ以外の方→ホント?
よろしくお願いします!
そうなんですね~!
他社の選考状況とか考慮されてるのかも…
私も同じくらいでした!
オープンチャットでは、翌日や次の日に連絡がきている人が多く焦っていたのですがそうだったのですか!
私は、今週の前半に受けました~
2SOh0Kjfさんはいつ受けられましたか?
昨年の掲示板を見ると、平均で約1週間ほどかかっているらしいです…
ぶひひひひさんはいつ三次受けましたか?
早期選考の営業で結果がきてる人と来てない人が居てモヤモヤしているので教えていただきたいです。
三次面談の結果
来た人→感謝
まだ→ホント?
よろしくお願いします!
みなさん、まだなんですかね?
通信トラブルで最初の10分何も出来なかったぜい。
悔しい。
三次面談の結果
来た人→感謝
まだ→ホント?
よろしくお願いします!
お知らせのところに来ていると思います!面談の予約ができるなら通過だと思います(^_^)
通過→感謝
連絡待ち→ホント?
こちらで回答いただけると助かります、、??♀?
これはES通過という認識でいいのでしょうか、、?
結果きた→感謝
まだ→ホント?
ありがとうございます!三次で終わると思ってました、、、
基本的にESだったりアンケートのことでしたよー!