会員登録すると掲示板が見放題!
システナには3045件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの214件の本選考体験記、161件の志望動機、37件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
もう選考関係ないんだからビビってないで連絡しましょう 採用側もノルマ達成しなければいけないので事件とか起こしでもしなければ取り消しなんてないです
電話が怖いならお問い合わせで送りましょう
話は少しずれますが、私は承諾はしてもまだ他社の選考は受けています
法的拘束はないのでとりあえず承諾したらいいとよく聞くのですが、延長の電話をとりあえずすべきと思ってて…
でも取り消されたら怖いので、もし延期した方でどんな感じだったか、1ヶ月伸ばせるかなど情報欲しいです。
ありがとうございます!!二つ目のお題が怖いですが、頑張ります!!
少なくともSE職は最終ですよ
ありがとうございます!とても心配していたので助かります!
いらない心配かもしれませんが、グルディスが最終なのでしょうか?グルディスの後に面接をしたという声を聞いて心配になってしまいました。
もし知っていたら教えてください。
一つ目にその場でお題を出されて15分程度発表無しのディスカッションをした後に、事前に頂いたお題をディスカッションする流れですね
合間で自己紹介と志望動機を各一分程度で聞かれるので準備しておくといいです
GDのテクニカルなことは分かりませんが、「人の話を頷きながら聞く事」「自分の意見を押し付けて相手を否定しない」「全員が意見を出しやすいように話を振ったりする」辺りは基本かと思います
慣れていない人はアイデア出しが難しいと思うので、タイムキーパーや前提条件の具体化、意見のまとめ役に徹すればやりやすいと思います
発表なども難しいと思うので、やりたい人がいない場合は「~さんは論理的に話されていたので良いんじゃないかと思いますが~」とか言っておけば回避できます
それと事前課題の為に事業内容等やビジョン等の研究はしっかりした方が良いですね 分かりやすく他の方と差がつきます
どんなことに気をつければ良いでしょうか?
また2個目のお題はオリジナルの質問が飛んで来るのでしょうか?
内定承諾書に法的拘束力は無いので最悪承諾しても取り消せますよ
ただ一社会人として褒められたことではないので、内定に余裕が無い時だけにするのが賢明ですね
一人暮らしの場合は家賃補助がどうなっているかを気にした方が実質的な給料に直結するのでそこを見るといいと思います
口コミより内定を承諾してしっかりリクルーターと話すことで不安は解消されていくと思うので、変に外部情報ばかり取り込まない方が良いと個人的には思います
>zZpYg0CA
一人の持ち時間といったようなシステムでは進みませんよ 動画サイトなどで流れを確認するといいと思います
変則的なGDをする企業もありますが、システナ様であればある議題に対して討論を行い、そこで出た結論を誰か一人が発表する一般的なものになっていますね
ちなみに履歴書の方はもう作成しています。
ありがとうございます!
あたしもいい結果であることを願って待ちたいと思います!!
私はメンバーへのフォローや事前準備が評価されたとの事でした
意外と皆さん企業研究が浅めだったので、周りの方と比べてそこが良かったのかもしれません
ありがとうございます!
もしよろしければ、2回目のどんなところか評価されたかなど教えていただけないでしょうか。
自分は一回目そんなに喋れず他の人にペースもっていかれて微妙でしたが、二回目しっかりとやれていたら内定を頂けましたよ
内定後にフィードバックがあるのですが、一回目の事は書かれていませんでした
他の方は一回目が無かった事もあるようなので、多分あまり重要視されていないと思います
1回目のタイムキーパーで時間を早めに設定してしまって、タイムキーパーとしての役割が果たせてなかったと感じました。
わかる方いたら教えて頂きたいです。
18日のGDのSE選考で内定もらいました
最初に自己PRと志望動機で自己紹介しました。
GDは2つお題とありましたが逆質問の時間を取るために事前に貰ったお題のみでした。
その関係で120分ではなく90分でした。
結果は3営業日目に来ました。
?23卒で営業職。
?一次面接はガクチカや志望動機など基本的な事しか聞かれませんでした。面接の雰囲気は和やか。
?最終面接は人生において大切にしているものやどういう時が嬉しいかなどの質問が来ました。雰囲気は少し厳格です。
そうなんですね!!ご返信ありがとうございます、!!
GW休業なので5/6まで通知来ないと思いますよ
募集要項には100名って書かれていましたよ
SE職ですよ
確か今年は1000人規模で採るというお話だったので、比較的早めに通知は来ると思います
何職でしょうか??
何職でしょうか??
自分は一週間後ぐらいにきたので、そんなことはないと思います。
内定おめでとうございます!質問なのですが、最終選考から何日後に内定通知が届きましたか…?
最終選考のGDは自己紹介で志望動機、自己PRを各1分位言うので、少し準備しておくと心に余裕ができるかと思います 選考に関係あるかは分かりません
個人的には一回目のGDが酷く、二回目で多少は挽回できたかなというくらいで微妙だったんですが、一回目は15分と短く発表も無かったので、慣れてもらうだけのフェイズだったのかもしれません
前提確認や周りの方のお話をしっかり聞く基礎的な所と、企業研究をしていれば問題ないかと思います
職種は何ですか?
はい→感謝 いいえ→ホント
でよろしくお願いします。
はい→感謝 いいえ→ホント
よろしくお願いします?
そうなんですね!お互いお疲れ様です( ´ ▽ ` )
良い結果であることを祈ります><
私も12日にGD参加して、まだ結果来てないです、、
お互い不安だと思いますが、信じて待つしかないですね!
まだなんです、、
翌日に出たという書き込みもあって少し不安です
mintさんはもう出ましたか?
12日に受けた方で結果届いた方いますか
はい→感謝 いいえ→ホント
来た方は感謝、そうでない方はホントお願いします。